goo blog サービス終了のお知らせ 

紋次郎と日々の出来事

骨肉腫と闘った紋次郎と保護犬の正次郎との日々

初めての月命日

2015年06月16日 23時32分31秒 | 紋次郎
1か月前、紋次郎は虹の橋へ旅立っていきました
もう1ヶ月、まだ1ヶ月。。。。。
いえることは全く紋次郎を感じることができないのです。


それは成仏したっといういいことなのでしょうか??

たださみしいです。

だいぶ落ち着きましたが、写真を見たり過去のブログを見ると涙。。。。

こうやって真ん中で陣取って寝ていたね~

今は一人で寝ていますが


元気に走っているかな??
私にまたこんな姿を見せてくれるかな??

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へにほんブログ村
飼主1に古い写真ばかりと言われましたが、もう写真が増えることは無いのです。
たくさん写したけど、もう増えないんですよね



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サン)
2015-06-17 07:27:45
一ヶ月はあっという間ですね。
写真を見てると色んな思い出がよみがえってこれまた時間があっという間に過ぎていきます。
たくさん撮ったのにもっと撮っておけばよかったな~と思っちゃうんですね。
古い写真でもうちらの知らない紋ちゃんは大歓迎です。
返信する
Unknown (ゼロ母)
2015-06-17 08:09:24
昨日は紋ちゃんとゼロ初めての月命日でしたね。
全く同じで、私もゼロを感じられなくて
あんなに一緒にいて幸せだった日々も
骨肉腫と闘った事も幻?って思う事も。

ただ朝、晩の天気が、気になって雨じゃないから
お散歩行ける。とか、仕事終わってゼロ待ってるから急いでチャリとばしてて、あ~間違えた。
いいんだ。ゆっくりで。って急に涙だったり。

すごく不思議な感じです。

昨日は他界した姉の誕生日でもあり
ゼロは他界した姉の代わりにうちの子になりました。ゼロがいてくれたから9年頑張れたのにな。

紋ちゃんの元気な写真見ると
なんかとても元気でます!
ありがとうございます!!
返信する
Unknown (ひめママ)
2015-06-17 19:18:59
今晩は
きっと紋ちゃんは満足しているのだと
思います
ママさんにとっては寂しいかも知れませんね
でもきっとお空でみんなで楽しくやっているのでしょうね
ひめもBOOも全然来てくれないのですよ
私も寂しいですが
満足しているって信じて毎日を
過ごしていますよ
返信する
サンさんへ (紋次郎まま)
2015-06-17 23:02:00
写真を振り返ってみると骨肉種になった3年間の生活が濃すぎてなんか忘れていたことがよみがえってきます
ピンボケの写真とか、デジカメが出始めの時の写真なんか画像が悪かったりで、これもいい思い出です

またいい写真を見つけてアップします>笑
返信する
月命日 (ハイネ)
2015-06-17 23:11:36
紋ちゃんママさん、いつもすてきな思い出話を聞かせてくださりありがとうございます。
うちのこと同じ骨肉腫で戦った紋ちゃん、特別な親近感を持ってしまいます。

紋ちゃんも初月命日でしたね。今日の写真もとってもかわいい!
もう1ヶ月なのか、まだ1ヶ月なのか…いろんな思いがよぎりますね。
私はやはり四十九日を過ぎてから少しずつ落ち着いてきたような…と言いつつ、写真に話しかけてしまう毎日です。
そろそろ夢に出てきてくれないかな…。
返信する
ゼロ母さんへ (紋次郎まま)
2015-06-17 23:12:42
ゼロ母さんも感じられないんですね。
きっとゼロちゃんも満足しているのでしょうね

ああ、母さん、私も一緒です
もう誰も待っていない家に早く買っても仕方がないのに紋次郎が待っている気がして早く帰ってしまいます
紋ちゃんの声が聞こえないか耳を澄ませます。
まだまだつらい日々ですよね

写真を褒めていただいてありがとうございます
返信する
ひめママさんへ (紋次郎まま)
2015-06-17 23:14:52
ひめママさんにそういっていただけると
うれしいです。
ひめちゃん、booちゃんときっと一緒にいる紋次郎、
みんなと楽しくってしょうがなくって会いに来てくれないんでしょうね。もう満足したし!今はたくさん走り回りたいんでしょうね

淋しくなったら会いに来てくれることを信じています

ありがとうございます
返信する
ハイネさんへ (紋次郎まま)
2015-06-18 22:15:26
返事が遅くなってしまって申し訳ありません

そうです、本当にたくさんの思い出がよみがえってきます
特に病気になってからの3年間は紋次郎のことを考えない日はなかったです

私もハイネさんと一緒で49日を過ぎてもなかなか吹っ切れない気がします。
でもきっとそれもいいと思います
お互いわんこを思い出して思い出に浸ることもいいことです!
返信する
Unknown (つま)
2015-07-04 12:25:08
紋次郎ままさん、こんにちは。
紋ちゃんの旅立ちを知りながら、ままさんの日記のアップを追っているうちに、今日になってしまいました。

手術、抗がん剤と、決断を不安を抱えながら、愛しい紋ちゃんと向き合ってこられた日々、どんなに切なかった日もおありだったことでしょう。でも、紋ちゃんを前にして涙は流せない。今は、どれだけ流しても大丈夫です。ままさんが、紋ちゃんを愛した分だけ流れる涙は止められません。49日なんで、全然まだまだと思います。でも、紋次郎ままさんは、3年間で先取りされた分があるような気がします。
同じ病気のワンコをもつ飼い主さんのために、とがんばってアップされている紋次郎ままさんに、敬意を表します。
ときには、紋ちゃんだけのままさんになってくださいね。

紋ちゃん、これ以上ない犬生を、生ききりましたね。よくがんばりましたね。そして、たくさん愛されましたね。紋ちゃんにも敬意の気持ちでいっぱいです。
返信する

コメントを投稿