紋次郎と日々の出来事

骨肉腫と闘った紋次郎と保護犬の正次郎との日々

ヴィルリーフ(プール付きヴィラ)29 シュノーケリング

2012年04月07日 17時11分29秒 | モルディブ

今回はシュノーケリングについてです
唯一晴れた2日間(午後からは土砂降り)だけのチャレンジでしたが
すばらしいものを見せていただきました
シュノーケルはノーティラスプランに入っていれば無料で借りれます
私は足のひれ(?)は日本から持参。他も日本から持っていったのですが
甥から借りたものだったのでサイズが合わず、充分に楽しむことが出来なかったので、結局借りました

水上コテージの横からメインバーに向けてシュノーケリングエリアになっています

浅いところにもぼちぼちお魚がいます
フル装備の中国の方々はほぼこの浅いところにいらっしゃいます


魚たちに誘われて向かった先は



うわさに聞いたドロップオフ。



初めて見た~当たり前だけど



あまりの美しさにしばしボーぜん

ドロップオフに沿って泳いでいると何か視線を感じて横を見ると



お隣にお魚が泳いでいた~

触れそうな距離で泳いでいる魚たち
そしてなんと表現していいのか解らないあまりにも美しい海


ああ、泳げてよかった

嫌々行ったスイミングスクール
テメー勝手な顧問先生に常にぶち切れながらがんばった水泳部

この日のためにあったんだな

ちなみに私はライフジャケットは着ていませんでした


そして美しいサンドバック


これが雨が降るとすべてが灰色の景色に変わってしまうわけです

太陽って偉大ですね



今日もちびっ子サメは追いかけています
追いかけている魚は

この子達



結構深いところにあったテーブル珊瑚

かめにもイルカにもニモにも会えなかったけど
5泊したのですが晴れたのは2日間の午前中だったけど
この美しいドロップオフを見れただけでもモルディブに来てよかったと思いました


ちなみにカメラは今回大活躍、そして帰国と同時に壊れた(私が水につけてしまった)
SONY サイバーショットDSC-TX10
カメラには首から下げれるグッツと落ちないように服にはさむやつ(携帯とかに使うやつ)を100均で購入し装着しました(使ってよかった)

コンタクトは付けて行いました

ラッシュガードは上下来ました
Iご主人は下は装着しなかったら足の裏全体がすごいことになっていました
海の中でも焼けるのですね
ラッシュガード上下は必須です
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誕生日 | トップ | テレビ塔 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

モルディブ」カテゴリの最新記事