goo blog サービス終了のお知らせ 

空に問う。

空に問うても果てがない

逆さの法則

2017-04-25 16:37:08 | 日記
開運グッズ買うたびに、望みから遠くなったのは、幸運に執着したから?

拘れば拘るほど望みから遠ざかる。

まっ、そんな感じだった。

何でも車の事故率はお守りの数と関係するらしい。たくさん持っている方が事故率が高くて、0~1個のお守りを車に積んでる人がいちばん事故にあう確率が低いんだって。

まあ今は肌守り一個持っていないけど・・・。

じゃあ開運グッズどうすべきかなぁ?全部が全部開運のために買ったわけやない笑。クリスタルガラスが散りばめられた龍の置物は美しいから買ったんだけど、いつの間にか・・・願っていたのかなぁ。おいらのところに来たんだから何かしろよとか笑。

全部捨てた方がいいんだろうね。

たぶんいろいろな思惑が絡みついていて、開運どころか濁ってしまったんだろう。

願えば願うほど、

拘れば拘るほど、

望めば望むほど、

求めれば求めるほど、

バカみたいに遠くなって失くしていた。

なんか開運グッズひきとってくれるとこないかなぁ・・・・。

重いや。

なんか・・・もう全部。

目に見える毒みたいで辛い・・・。

無欲なの方が欲張りっていうのは本当かも。

おいらはそういう計算が出来なかったんだ。

あがらうのもこれで最後。

無駄だった。

そう思い知ることが必要だった。

ただのくだらない人間でしかなかった。

まあ嘆くのはいいけど、どこに捨てようか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。