空に問う。

空に問うても果てがない

後ろ向きノンノン

2015-06-22 09:13:01 | 日記
後ろ向き発言は止めよう。

なんかネット上とはいえ、誰か(何か)に監視されているみたい。実際にLINEなんかの繋がりでも霊症って発生するみたいだし。でもね、媚びるってイヤだね。言いたいこと言いたいし、自論は叫びたいもの。でも抑えるかな。

それが、呪い神主さんの一番の障りみたいだし・・・・。

M田市の駅近くの山の頂にTの宮って神社があります。そこの宮司は能力者です。が決して正しい方ではないです。ケチつけられると怖いので絶対に氏名や住所は知られないようにね。フルネーム知られてるだけで、相当な割合で縛られますよ。名は体を縛る。これは神道の概念です。だから怖いのですよ。言霊の概念は古神道ですからね。いろいろ対抗策は講じましたが、向こうが強かったです。心当たりがある人はこれ以上は探らないで、近寄らないか、無視するのがいちばん。それこそ、触らぬ神に祟りなし、です。無視すりゃあいいんですよ。

まあ、いつまでこの茶番に似たおかしな状況が続くのか分かりませんが、せめて本当に神や、そういう概念が社会に根付いているのならば、悪しきモノは裁いていただきたい。と切に願うのはイケないことではないでしょうか。それだけは悔いが残るし、残念だけど。

もうすぐ魔法は解けます。彼が偽った全部は覆ることでしょう。それはちゃんとしたプランだったから、神や仏は関係なかったんですよね。

と、後ろ向きになりますんで、こういうテーマはこれにて終了です。

いろんな霊やスピ系の人のブログみてて思うのは、みんな幸せそうでいいなぁって事です。神社に出掛けて気分がいい。パワーを感じる。ただそれだけをツラツラ書けないですよ。おいらは幸せではなかったし、そういう風にもなれなかったから。騙し騙し信じ続けるなんて心に悪い。

それに最後の気持ちも届かなかったようだし。それはそれで仕方のないこと。

なので、後ろ向きな気持ちがなくなるまで、サヨウナラ!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿