1昨日友人がオーケストラのの一員である千代田フィル(アマチュア、ヴァイオリン)の紀尾井ホールでの
定期演奏会に行って来ました。
今はアマチュアオーケストラと云えども侮れませんよ。
昭和25年頃のN響よりも上手いかもしれません。
プログラムは「モーツアルト:歌劇(魔笛)序曲」「ドボルザーク:チェロ協奏曲」「シューマン:交響曲第一番」
メンバーの半分以上は女性です。
コントラバス、ファゴットにも女性がいてびっくりです。
1.赤坂見附、弁景橋から。赤プリは影も形も在りませんでした。

LUMIX GX7+G VARIO 1:3.5~5.6/14-140mm ASPH
2.

LUMIX GX7+G VARIO 1:3.5~5.6/14-140mm ASPH
3.

LUMIX GX7+G VARIO 1:3.5~5.6/14-140mm ASPH
4.

LUMIX GX7+G VARIO 1:3.5~5.6/14-140mm ASPH
5.

LUMIX GX7+G VARIO 1:3.5~5.6/14-140mm ASPH
6.

LUMIX GX7+G VARIO 1:3.5~5.6/14-140mm ASPH
定期演奏会に行って来ました。
今はアマチュアオーケストラと云えども侮れませんよ。
昭和25年頃のN響よりも上手いかもしれません。
プログラムは「モーツアルト:歌劇(魔笛)序曲」「ドボルザーク:チェロ協奏曲」「シューマン:交響曲第一番」
メンバーの半分以上は女性です。
コントラバス、ファゴットにも女性がいてびっくりです。
1.赤坂見附、弁景橋から。赤プリは影も形も在りませんでした。

LUMIX GX7+G VARIO 1:3.5~5.6/14-140mm ASPH
2.

LUMIX GX7+G VARIO 1:3.5~5.6/14-140mm ASPH
3.

LUMIX GX7+G VARIO 1:3.5~5.6/14-140mm ASPH
4.

LUMIX GX7+G VARIO 1:3.5~5.6/14-140mm ASPH
5.

LUMIX GX7+G VARIO 1:3.5~5.6/14-140mm ASPH
6.

LUMIX GX7+G VARIO 1:3.5~5.6/14-140mm ASPH
こんばんは~~~
今日も気持ちのいい1日でしたね
演奏会にいらっしゃったとか 良かったですね
たまには この様な機会が有ることは 嬉しいことですよね
団員は女性が多いようですね
息子の連れ合いも東京交響楽団の団員で
そんな関係で 聞きに行くことが多いですが
最近は東京まで出るのがつらく 遠のいています。
最後のお花は何なのかな とながめています
鮮やかなお花ですね~
コメント有難うございます。
今日は横須賀の「うわまち病院」に行きましたが、気持ちの良い一日でした。
ご子息のお嫁さんが「東京交響楽団」のメンバーさんですか。
本当のプロフェッショナルなんですね。
身内にプロの演奏者がおられるなんて素敵ですね。
最後の花はホテルニューオータニの入り口に咲いていましたが初めて見る花でした。