goo blog サービス終了のお知らせ 

Die Mondsonde -イギリス航海日誌-

2011年春よりLondon勤務。WEのミュージカルと日々の生活を綴ります。
Twitterはmondsonde。

ストレッチ

2011-07-04 15:58:30 | 日本のこと
出張で日本に行くといったら、Londonの他社の友達に「LEON」と「週間ベースボール」買ってきて、と頼まれた。


なんだ、週間ベースボールって。て思いながら、「空港に絶対売ってるから」という台詞もあり、どうせ横浜で本屋いくし、と安請け合い。スポーツ雑誌コーナーにあるかな、とは思うものの、今までスポーツ雑誌なんて、遠い昔にF1関係を見たことがあるのとスケートしかみたことないから、読者層があまりに違うのでちょっとたじろぐ。。。


LEONに至ってはどこに売ってるかすら検討つかず(笑)(スポーツコーナーの隣だった。)普段男性誌なんてかわないもんね!というか、これオヤジの雑誌だよ!K君よ、君は20台半ばでこれかい。「すそ短めスーツに素足の革靴」でいいの?チョイワルカジだよ。まずは基本をマスターしようよ。



と、初めて目にするLEONの中身に驚き、前編カラーなのでその重さにさらにぐったりしつつWorld Figure Skate(もちろん、こづかくんの記事)をチラ見しているときにTarzan発見。

http://magazineworld.jp/tarzan/583/#tab_mokuji

Tarzanね、筋力がなさ過ぎてテニスもしてないのにテニス肘になるようなひょろですが、ストレッチが好きなので、Tarzanがストレッチ特集のときは見ちゃうのよね。普段だったら見て、1,2個ストレッチを覚えて帰る、で済ますところ、今回はやっぱりLondonではこういう本気軽に買えないし、あってもいいかな、とお買い上げ。実は去年かなんかのストレッチ大事典も買ってもらってもってるんだけど、ストレッチ大事典の方は本格的過ぎて(笑)気合いれないとできないのでちょうどいいくらい。


というわけで、月曜の朝、セールで30%オフで買ったふかふかのシーツに横たわりながら、早起きして、ベットの中でまず目覚めのストレッチ。時間があるから熱めのお風呂(といっても水深10cm)で筋肉の温度を上げる。そしてお風呂上りのタオルを使ってのストレッチ。


いかん、しばらく体側のストレッチをサボってたのがアリアリとでてる。。。
体側、背中、首、ハムストリングス・・・・。ああ、気持ちいい☆
Londonにいる間に気合いれてストレッチマスターしよ。
目指せ、縦開脚!


と、朝も快適に目覚め、シャワーもストレッチも朝ごはんの準備も終わったところで、悲劇が。。。
日本から持って帰った風邪をなおすべく鼻かんだところ、まさかの流血・・・・笑



せっかく朝ごはんまで食べてそれでもちょい早めに会社いこうとおもってたのに、ここでまさかの足止め(笑)結局朝ごはんは会社に持ち込みと相成りました。


ま、たまにはあるよね☆
明日も早起きしてストレッチしよー。