goo blog サービス終了のお知らせ 

「自分に正直にいこう!」

今日はどんな日?!

雨止んだー

2011年08月10日 22時59分08秒 | 日記
札幌は朝は雨~
でもチェックアウトする頃には止んでラッキー
函館に向かう時は、大雨でも少し進むと晴れ
着くまでわからない天気でした。
さて、函館に降り立つとすっかり雨は上がってたの
日頃の行いでしょうかね~

夕食は部屋食
食べたら夜景を見に行くのが億劫になり露天風呂に入りゆっくり
静かで波の音だけが響き怖いくらい

ゴッドも満足してますでもなにかと忙しい
ケガだけはさせられないものね。

風邪は
まいったな~
今、むせこんだ
鼻水タラリ
食欲は超旺盛よ

旅行記 3日目その2

2011年08月10日 21時01分00秒 | 日記
函館に着いたのは5時を廻ってたわ。
改札を出るとひろい駅前。雨上がりですがすがしい感じだった。
どこからか磯の香りが~~

函館での移動はすべてタクシーだった

計画ではこの日の夜、函館山からの夜景を見ようと思っていたけど・・・
やっぱり疲れたわ
宿について、ゆっくり夕食いただいて、温泉はいってゆっくりしましょってことにしたの。

お部屋には源泉かけ流しの露天風呂付き

 気持ちよかぁ~

では、湯の川温泉、1日目のお部屋夕食を

 
    



    



 まぁ、こんなもんでしょ
 毛蟹 ちっちゃいの
 お腹もいっぱいになって残しちゃった
 あっ ホッケも食べたな

夜も更けてくると、漁り火が光ってた

 右手奥は函館山ね

お部屋の真正面は青森。
あまり良く見えなかったな・・・


風邪ひきもあり、連日、12時前には寝ていたわ
手持ちには葛根湯とロキソニン。
これをうまく使って、発熱もせず(強制的に抑えていた)なんとかなったのよね~



ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

旅日記 3日目その1

2011年08月10日 21時00分00秒 | 日記
3日目は、函館に移動
昨晩、チケットを取っておいた
ただ、下調べで計画していた時間の指定席はいっぱいで、1本遅い列車になってしまった。
朝方は雨が降ったようで地面が濡れていたわ。予報でもこれから雨。
どうなっちゃうんでしょう


札幌のホテルの朝食バイキングは豪勢だった いっぱい食べちゃった
ここで一番美味しかったのは・・・マンゴーゼリーかな
じゃがバタもよかったわよ 牛乳は普通。滝川のが一番だわね~

ホテルをチェックアウトし、とりあえず駅に向かう。
夕べと同じで遠くまで行く気は毛頭ない
近場で退屈せず、ゆっくりできるとこ。。。
まだお腹はそう空いていないし~~
で、提案したのが、JRタワー。
行ったことあるのよ。でもあまり人がごちゃごちゃいないし、涼しいし、風景眺めることできるし、時間つぶしにはもってこいじゃない

上りました タワー
写真ゼロです。。。電池切れ
こんなこともあろうかと、予備の電池は持ってきていた。しかし、私たちより一足早く、滝川から函館に行っちゃった
そして携帯で写真撮ったら、なんだか真っ白になっちゃって~
夜景は平気なんだよな・・・

そして、列車に乗り込む前にお弁当と電池買った
なんせ3時間半の長旅だからね~

ではでは、車窓からの景色 
天気の移り変わりにも注目

函館本線で南下。

 ここは通り過ぎた。条件にあったお部屋がない。


 



 だんだん明るくなってきた


 すっかり晴れた




 もうすぐ着くぞ~  函館

 そして、宿泊の湯の川温泉だぁ




ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村