寒いと感じ、いやーな始まりの朝
今日もこつこつとお仕事~
午前中は実習結果の考察をしていた。パソコンに向かいこじんまりとそして自分の世界で
10時過ぎになるとなんだか嫌な気分
そのうち手足がつめたーくなってあわや保健室行きかと思ったくらい
でもトイレに立ったりして動き、お湯で手を温めたりして事なきを得た
午後は会議。午前中にまとめたものを少人数で会議。半分は内容とそれた話だったけど・・・
そんなこんなで今日は階段運動はなし
帰り際になると、先日採点が終わった科目のことで学生が質問に来た。
明日が再試なんだよね~
昨日も来たんだけど。。。
学生達の対策としてはやはり本試験の見直し。
本試験の設問はこんなのだった。
臥床患者の洗髪をする際、付着物を除去するという視点での留意点を述べなさい。
学生「洗髪の類似点を挙げてみたのでみてください」
さな「ほよ
類似点?」
ここから始まった指導。。。
留意点を音だけで類似点と聞き間違えていたのねぇ~
大体、意味を考えても通じないじゃないの
試験の結果が悪いのは設問の意味が理解できないこと。言葉の意味がわからんこと。類似点も書けず言えず。
これじゃ正解は書けないよね
一つ一つ話していったら設問の意味がわかり正解も言えた。
勿論、類似点は調べるように宿題
明日のテストが心配だよ~~
ランキングに参加しています

にほんブログ村

今日もこつこつとお仕事~

午前中は実習結果の考察をしていた。パソコンに向かいこじんまりとそして自分の世界で

10時過ぎになるとなんだか嫌な気分

そのうち手足がつめたーくなってあわや保健室行きかと思ったくらい

でもトイレに立ったりして動き、お湯で手を温めたりして事なきを得た

午後は会議。午前中にまとめたものを少人数で会議。半分は内容とそれた話だったけど・・・

そんなこんなで今日は階段運動はなし

帰り際になると、先日採点が終わった科目のことで学生が質問に来た。
明日が再試なんだよね~

学生達の対策としてはやはり本試験の見直し。
本試験の設問はこんなのだった。

学生「洗髪の類似点を挙げてみたのでみてください」
さな「ほよ

ここから始まった指導。。。
留意点を音だけで類似点と聞き間違えていたのねぇ~

大体、意味を考えても通じないじゃないの

試験の結果が悪いのは設問の意味が理解できないこと。言葉の意味がわからんこと。類似点も書けず言えず。
これじゃ正解は書けないよね

一つ一つ話していったら設問の意味がわかり正解も言えた。
勿論、類似点は調べるように宿題

明日のテストが心配だよ~~

ランキングに参加しています


にほんブログ村