土佐写ん歩♫

「私と桃里麻鈴のしあわせ色」から改名しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

四万十川沈下橋⑰⑱ 岩間大橋と屋内大橋

2021-01-14 | 西部(高幡・幡多)

 

しっぽ娘達と行く四万十川沈下橋。

 

今回は、

17番目の沈下橋「岩間大橋」 と 18番目の沈下橋「屋内大橋」

 

残念ながら、どちらも工事中です。

復旧予定は、令和3年3月15日とありました。

良かった

来年のお花見に間に合いますね

 

工事中ではありますが、写真を撮って来ました。

 

 

「岩間大橋」

いわま おおはし

 

四万十川のポスターによく登場する、景観のすばらしい沈下橋です。

左から3本目の橋脚が折れ曲がり、川に沈んでいました。

 

 

 

手前にあるコンクリート片は、床版(しょうばん)ベンチ。

落ちた橋桁の一部をベンチに再利用しました。

春にはここで、しっぽ娘達とお花見弁当を食べましょう

 

橋脚はもちろん、すべての個所を、景観を損じないよう丁寧に修復しています。

あんな重たそうな重機が乗ってるなら、絶対大丈夫そうです

 

 

+-の上下で拡大縮小、スクロールも出来ます。

 

 

 

「屋内大橋」

やない おおはし

通称:口屋内沈下橋

 

清流四万十川の中でも最も透明度の高い、黒尊川との合流地点にあります。

こちらも風光明媚な沈下橋。

修復されましたら、是非お出でてほしいです。

 

 

 

折れていた写真右端の橋脚は修復出来ているようです。

今は強度を高める為、炭素繊維プレートを橋の裏に固定する作業をしています。

 

橋脚と丸みを帯びた橋桁のデザインが秀逸なのです。

美しかった「四万十川⑨ 向山橋」と兄弟橋になっています。

復旧する3月が待ちきれません。

 

 

+-の上下で拡大縮小、スクロールも出来ます。

公益財団法人四万十川財団四万十川の沈下橋」を参考にしています。1998年7月「四万十川沈下橋保存方針」が策定され、四万十川流域の沈下橋は生活文化遺産として後世に引き継ぐべきと定まり、重点的に保存・維持管理の方針がとられることとなりました。四万十川には多くの沈下橋がありますが、本流22橋、支流26橋の48橋が対象となっています。このブログでは、「四万十川沈下橋保存方針」の対象となっている48橋を巡っています。

 

 

12月9日撮影

ご訪問ありがとうございました。

写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明はこちら


久礼のダルマ朝陽に室戸のダルマ夕陽④

2021-01-09 | 東部(安芸・室戸)

 

1月3日

久礼のダルマ朝陽を見て、今度は室戸岬のダルマ夕陽。

良いお正月になりました

 

この繋がる瞬間が何とも言えません

神秘的

 

 

 

下から盛り上がっているお日様も、本物に見えます。

互いに引きあっているような、不思議な光景。

 

 

 

二つのお日様が融合して、立派なダルマ夕陽が出来上がりました

 

 

 

 

だんだんくびれが無くなって来ました。

まるでリンゴ飴のよう。

 

 

 

そして、卵になって消えて行きました。

黒く浮かんでいるのは、雲です。

 

 

本日はめちゃくちゃ綺麗なダルマ夕陽で、超×10ラッキーでした

 

 

先輩、なかなか良いダルマ夕陽だったでしょう

 

 

 

1月3日撮影

ご訪問ありがとうございました。

写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明はこちら


久礼のダルマ朝陽に室戸のダルマ夕陽③

2021-01-08 | 東部(安芸・室戸)

 

久礼の朝景も美しいですが、室戸の夕景も美しいです。

 

 

 

 

お日様が薄雲を、羽衣のようにまとって降りて来ました。

 

 

 

 

朝は久礼で、夕刻は室戸で、絶景に浸れるなんて、

新年早々贅沢であります

 

 

 

室戸岬にしては、本日は波が穏やか。

でも時折り吹き付ける風は強く、分厚いコートを着ている私はヨロっと

あぶねーあぶねー

 

 

 

しっぽの無い娘に、ちょいと立ってもらいました。

若いっていいね。岩場をヒョーイヒョーイ行っちゃうから

 

 

 

時々モデルをお願いしようかしら

 

 

明日は室戸岬のダルマ夕陽をお届けします。

だんだん上手に撮れるようになりました。えっへん

むひひ

 

 

1月3日撮影

ご訪問ありがとうございました。

写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明はこちら


久礼のダルマ朝陽に室戸のダルマ夕陽②

2021-01-07 | 西部(高幡・幡多)

 

朝陽は登ってしまいましたが、私は、まだまだ終わらないのであります。

第2幕がすぐに上がってしまうのです。

 

あわてて移動。

前回前々回とは違う場所なので、狙い場所がつかめずウロウロ。

 

 

ふう、間に合った。

さぁ、第2幕の始まり。

 

 

 

ヨイショッと弁天島に朝陽を乗せました

遅ればせながら毛嵐が押し寄せて来てくれましたよ。

 

 

 

ハイ、ここの灯台にもお日様を灯しました。

 

 

 

 

神々しく

 

 

 

 

「あ、あのね。桃里ちゃんはね。草をハムハムするのが忙しいの。」

と麻鈴(白犬)が、呼んでも来ない桃里(黒犬)の為に 弁明しております

 

 

 

ああ、絶景だなー

 

美しい景色に出会うと、いつも神様のご褒美を頂いたって思います

無信心者ですが

 

この後、午後から室戸へ向かいました。

 

 

 

1月3日撮影

ご訪問ありがとうございました。

写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明はこちら


久礼のダルマ朝陽に室戸のダルマ夕陽①

2021-01-06 | 西部(高幡・幡多)

 

久礼でダルマ朝陽を撮って、咸陽島のダルマ朝陽を撮る」

という野望は、久礼でダルマ朝陽にならなかったので半分達成

 

 

 

コロナ過でしばらく県西部地方へは遠慮をすることにしたので、

「久礼でダルマ朝陽を撮って、室戸でダルマ夕陽を撮る」

に目標を変更。

 

 

 

1月3日

やっと久礼に来れました。

初めての撮影場所なので、日の出2時間も前に来てしまい、

時間つぶしに撮影した中から3枚ご紹介しました。

ここの朝は、本当に美しい

 

美しいけれど、むちゃ寒い。

暮れに買った、ぶー厚い防寒着が役立つ~

 

 

 

ウロウロしながら日の出場所を探していると、

お日様が出て来ました。

2021年のお日様

明けましておめでとうございます

 

 

 

双名島と絡めて撮影。

ウエストがくびれて、ダルマ朝陽になりました

 

 

 

雲が・・・

一生懸命背伸びをしているみたいな ダルマ朝陽です。

 

 

 

双名島 右側の弁天島とダルマ朝陽。

 

 

 

 

手前の鳥さんが、熱心にダルマSUNを見ていたので、その目線で撮ってみました。

 

 

 

1月3日撮影

ご訪問ありがとうございました。

写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明はこちら


咸陽島でお散歩♫

2021-01-05 | 西部(高幡・幡多)

 

風が強く吹いて、桃里の耳がブワッと

海風は寒いので、冬用ワンピに厚手のジャンパーを着せています。

お母さんの好きな、トラ柄~

 

 

 

ジョギングする方がいたので、景色に入ってもらったんだけど、左隅っこになっちゃった。

うう、私は寒い

 

 

 

自然のサラダをハムハム

咸陽島の菜っ葉は美味しいかな

 

 

 

津野町の風車群が見えます。

尾根伝いの風車群は目立っていて、四国カルストからも見えます。

場所確認に役立つんですよー(笑)

 

 

 

海岸でお散歩してた女の子がお母さんにおんぶ。

可愛いね。

景色といっしょに撮らさせて頂きました。

 

 

 

しっぽ娘達も、岩場を冒険して楽しんでます

写真の意味は分かっていないでしょうが、

黒くて丸いガラスを見つめなきゃと、必死な麻鈴(白犬)が面白い

 

 

 

さて、だいぶ時間が経ってしまいました。

ダルマ夕陽を撮りに来たのですが、時間までしっぽ娘達と散歩していました。

 

 

 

みなさん、スタンバイ始めてます。

私はみなさんより少し早く、1時間前から立ったままです。

咸陽島をよくご存じの先輩に教えて頂いた場所を、死守してます(笑)

 

この後は昨日記事「咸陽島のダルマ夕陽」に続きます。

 

お付き合いをありがとうございました。

 

 

12月20日撮影

ご訪問ありがとうございました。

写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明はこちら


咸陽島のダルマ夕陽

2021-01-04 | 西部(高幡・幡多)

 

12月20日

久礼で朝陽を撮った後、宿毛の咸陽島へ向かいました。

ダルマ夕陽で有名な場所です。

 

咸陽島は二つの島からなっています。

本日は島と島の間に落ちるダルマ夕陽を狙います。

 

先輩、本日もお世話になりました。

先輩のお陰でバッチリでした

 

 

次第にお日様が海面に近づいてきました。

ダルマ夕陽になるかと、ドキドキしながら待ちます。

 

 

 

土台が上がって来ました。

ダルマSUN決定です。

 

 

 

二つのお日様が、吸い寄せられるように近づいて

 

 

 

 

ダルマSUNになりました。

 

 

 

 

とても綺麗なダルマ夕陽。

 

 

 

 

ダルマ夕陽の最後。

これを撮りたいんですよね。

大体の方は、ここまで撮らないようですけど。

 

 

 

田舎人さん、咸陽島のダルマ夕陽撮れました

久礼のダルマ朝陽も頑張りますね。

 

12月20日撮影

ご訪問ありがとうございました。

写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明はこちら


久礼湾の美しい朝

2021-01-03 | 西部(高幡・幡多)

 

 

久礼湾の朝。

暗いうちに到着して待っていると、次第に朝焼けが広がって来ました。

左に双名島。

 

 

双名島は名の通り、二つの島からなっています。

右側の弁天島をアップで。

後ろから、二十世紀少年に出てくる巨大ロボットがのっしのっしと・・・

なんて、ありません。大きな船が通っているだけ

 

 

 

朝陽が顔を出しました。

本日もダルマ朝陽ならず。

 

 

 

双名島。

毛嵐がわずかに出ています。

 

 

 

お日様が登って来ました。

二度目の顔出し。

 

 

 

本日も美しい久礼湾の朝でした。

 

 

この後、咸陽島へ向かいました。

田舎人さん、見てます~

「久礼の朝陽に咸陽島の夕陽」

期待して下さいねー

 

 

 

※コメントの返信が遅れてしまっていて、大変申し訳ございません

いつもご訪問、ありがとうございます。

 

12月20日撮影

ご訪問ありがとうございました。

写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明はこちら


鳥居の向こうに朝陽、そして龍雲も

2021-01-02 | 東部(安芸・室戸)

 

お正月にピッタリな写真があったので、アップします。

鳥居の向こうに朝陽(ホントは夕陽)

空には龍雲。

 

 

 

海神様の向こうに登る(ホントは沈む)お日様。

空には龍雲の腹辺り。

 

 

 

お日様が顔を出しました。

頭をたれて柏手を

 

 

 

良い年でありますように

 

 

 

12月16日撮影

ご訪問ありがとうございました。

写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明はこちら