桜や花桃や菜の花が咲き乱れる、美しい仁淀川の春。
花巡りをしました。
6ヵ所目は、「大石家のしだれ桜」です。
中越家のしだれ桜へ向かう途中にある大石家のしだれ桜。
駐車場から見上げると、大きな盆栽のような姿がとても目立ちます。
麻鈴を置いて撮りました。
少し上がると、道をはさんでしだれ桜と山桜が、桜のトンネルを作っています。
みんなここで撮りたいよね。
順番に撮りました
そしてもう少し登ると、春の里風景が広がります。
遠くの山にも、山桜のピンク色がポツポツとありました。
中越家のしだれ桜からの帰りに撮りました。
あふれるしだれ桜の花枝。
美しい姿が、人目を惹きます。
中越家から株を分けて頂いたそうです。
3月30日撮影 Z6Ⅱ+Z24-70mmf2.8S
ご訪問ありがとうございました。
gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます