滑床渓谷で冒険しているちびっ子達
がんばれー
苔むした道を歩き
岩だらけの沢を渡り・・・
ワーワーキャーキャー言いながら進みます。
いつもは、もっと歩きやすい道なんでしょうけど、
台風14号が荒らした後で、少し難儀しました。
それがまた楽しいんですよね(笑)
いずれ四万十川に流れ着くとあって、透明度はピカイチ
ちびっ子達が飲んでも大丈夫
ゴークゴーク飲みましたよ
そして、目的地の「雪輪ユキワの滝」へ着きました
日本の滝百選に選ばれているだけあって、すばらしい
全長300m
幅20m
見えている部分の滝は60m?80m?くらいだそう。
この滝の上に、まだ数個の滝があって横を登って行けるようなのだけど、
ちびっ子達には危険すぎるので、近寄りません。
それにしても、良い眺めです
すばらしい
台風の1週間後に来た甲斐がありました。
水量が良くて、
雪輪がとてもキレイに出ていました
・・・と、
ここで止めときゃいいものを。
まだ歩く~っという桃里(黒娘)につられて、先へ進んでしまいました。
「千畳敷」へ着きました。
写真では分かり辛いのですが、けっこうな傾斜になってます。
麻鈴が走って行ってしまって、大慌て
呼び戻されて、ケロッと「楽しかったー(^^♪」という麻鈴
うっ、怒れない
この後が、すごい道。
台風で荒れた道を、かなり難儀して、「S字渓谷」へ着きました。
紅葉の季節は、良いんでしょうねー
歩けば歩くほどに、色々な景色が現われて
楽しい滑床渓谷
今回はここで、お終いにしました。
帰りは、疲れたちびっ子達を抱っこして戻りました。
お犬様は、いいなー
歩いた歩数23600歩
ひゃー
あくる日、太ももパンパンでした
ちびっ子達は、大満足
良かった良かった
9月29日撮影
ご訪問ありがとうございました。
愛媛県まで来ましたね
滑床この時期夏の遊びも終わり紅葉にも少し早い一番静かな時
もう少ししたら紅葉狩りで駐車場満車になってしまいます
サルには合わなかったようですね
けっこう凶暴なのが多いから人が少ない時はこわいんです
けっこう弁当盗られて大変なんです(笑)
23600歩ですか凄い
あの坂道もうしんどくて血圧が高くなってからあまり行きたくない場所になってしまいました
渓谷の遊歩道には誰もいなくて、もったいないなーと思ったのですが、
一番静かな時だったのですね。
サルが出るんですか!!
わー、会わなくて良かったー
血圧上がる! フーフー言ってしまいました。
楽しかったので、来年秋に再チャレンジの予定です。
こんな良い場所があったなんて。
感動しました(^^♪
とてもきれいなところですね〜!
でも頑張りすぎちゃいましたね、、、
そのお気持ちはよ〜く解りますが😅
これからは余りご無理のない所でお楽しみください♪
初めて訪れた場所なんですが、とーっても楽しかったです。
今年の予定は、もう詰まっちゃったので、来年の紅葉はここで過ごしたいと思っています。
と、ついつい頑張っちゃって(汗)
スローダウンしなければいけませんね。
ありがとうございます(●^o^●)