秘境 と、言っていいと思う。
すごい場所に立っている「聖神社」です。
断崖絶壁
なぜ、どうして。あんな場所に神社を立てたのでしょう。
こわっ
ここは対岸。
しっぽ娘達と登ってきました。
対岸も、充分に怖い道だった
一旦、道路まで降りて、娘達は車中でお留守番。
今度は、断崖絶壁の「聖神社」へ登っていきます。
いざっ、聖域へ
えっ、手掘りのトンネル
怖いけど、くぐり抜けました。
数メートルあったかな。滑りそうな地面。
こ、今度は、手作りつり橋
これは、怖い
いや、ホントに怖い
はい~
これを登れって??
無理。
パスして迂回路らしき道へ。
美しい滝があるんですけど、それどころじゃなくて・・・
しっかり撮ってる私をほめて
さっきのつり橋の全容が見えました。
揺れ方が怖いのはもちろん。途中に段差があって、それがまた怖い
もう少し進むと、草だらけの崖路に突入。
いくらなんでも、命が惜しいので、あきらめて引き返すことに。
そしたら、途中から道を間違ってしまったことが判明。
大爆笑して安堵~~~
しかし、甘かった。
待っていたのは、ご覧のような道。
頑張れ、私
なんとか、見えてきました
這い上って、やっと神社前に着きました。
夕方になって、お空がきれい
無事にお参りできました。
今年一番の大冒険でしたー
大変な酷道ですが、迷わなければ20~30分で到達できます。
覚悟があれば、行ける
私のように夕刻に行くのは止めた方がいいです。怖すぎる。
10月2日撮影
ご訪問ありがとうございました。
gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。