干物の日々

30代会社員一人暮らしの犬や趣味などなど日々の日記

どうしても向いてない

2015-11-23 22:20:50 | 婚活
今の彼氏さんとお付き合いして2か月半が過ぎましたー。
たぶんすごく順調で、彼氏さんには、こんなに好きなったの初めてだって言ってもらえて、一緒にいるとものすごく幸せそうにしてくれてて、わたしのことすごく大事にしてくれてます。喧嘩だってしたことないし、いつも仲良くしてるし、イチャイチャラブラブもしてます。わたしも彼氏さんと一緒にいるの楽しいし、素の自分を見せてます。

・・・順調だと思うのに、この間、ふと「もういっかな」って思ってしまいましたほんとに一瞬だけですが、、、
なんか、もうこの関係終わってもいいかなって。一緒にお出かけして、普通に楽しんでるところで、特に退屈とかつまんないとか感じたわけじゃないのに、なんかこう、もういいんじゃないかなって。

今回は一瞬しか思わなかったのでまだ大丈夫ですが、今まではこの考えが前面に出てしまって、そうなると彼氏さんへの対応がおざなりになるというか、冷たくなるんですよね。それで彼氏さんに、「君は僕を愛していない」とか言われて別れてしまうっていうパターンを繰り返してる気がします

人としてどこか欠けてるのかなってほんと悩みます普通に仲良くしてるし、普通に相手のこと好きなんだから、それでいいじゃないって思うし、相手がわたしのこと好きでいてくれる間はお付き合い続けますが、、これじゃあ、また半年でお別れしそう

相手とある程度仲良くなるともう離れたくなるのって、友達は別として一人の人と継続した関係を築けないのは、何か病気なんでしょうか。
またも親から責められました。『また相手を傷つけ続けてボロボロにして別れるのか』とかとか、親に話したら責められるのわかってるし、いつももう二度と話さないって思うんですが、、聞かれると答えてしまうわたしはバカですね

今の彼氏さんはまだわたしのこと好きでいてくれるし、とりあえずまだ大丈夫だと思いますが、、、終わりが見え始めたような気がします

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2回目IPOはゆうちょ銀行 | トップ | おめでたいご報告を »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

婚活」カテゴリの最新記事