
もう3月も半ばですね。
コロナの療養期間が終わってから本日までずっと体調不良が続いています。。辛い

咳が全然よくなりません。
Drにはコロナの後遺症だといわれました。
毎週医療機関に通院して、咳止めの飲み薬、喉の炎症止め、吸入、気管支拡張剤の張り薬をもらって、ちゃんと毎日服用しています。
が、一向によくならない



むしろ悪化してるような気もします

咳は起床後から就寝するまで、ずっと出てます。痰の絡む湿った咳で、一度出るとなかなか止まらずえづくこともあるし、たまに胃液や食べ物が喉や口にあがってくることもあります。これ、ずっと続くと逆流性食道炎にもなりそう。。。咳き込むと頭に響いて痛むこともあります。
毎日毎日酷い咳が出て、仕事にも支障がでるし、通勤で周囲に嫌な目で見られるし、夕方には倦怠感が強く、とてもしんどいです。
たまに夜に微熱や熱が出る日もあります。
咳は1回あたり約2キロのカロリーを消費するそうで体力を消耗するそうです。夕方にヘロヘロになるのはたぶん咳をずっとしてるからだと思います。
咳の回数を数えていませんが、毎日むっちゃ余計にカロリーを消費しているのでダイエットできそうです

体調が悪いのが毎日毎日続くと、だんだん気持ちに余裕がなくなるというか、常にテンションが低くイライラしやすくなってきました

自宅療養が終わって2週間経ちました。コロナになった時から数えると、約3週間も毎日体調不良です。
これはイライラしても仕方ないんじゃないかなと思ったりします


楽しみにしていた観劇も行けませんでした。
だいぶ前に抽選が当たってすごく楽しみにしてたのに

先日の受診時にDrから、今回の処方で咳は治るよ的なことを言われたけど、あと数日で処方された薬がなくなるけど、咳が良くなってきたようには全く感じませんし本当にあと数日でこの状態の咳が治るのか疑問です。
毎回毎回同じ薬セットを処方していただいていますが、ぜんぜん咳が治らないです。咳をもっとバシッと止める薬はないんでしょうか。。。
冗談抜きで業務的に咳はかなりまずいです。。職場では明らかにわたしの状態が悪いのがまるわかりなので、色んな人に声をかけられるし、チームのみんなも理解してくれて配慮してくれています。でも、もう3週間も満足に仕事ができていないです。上司にも同僚にもちゃんと医療機関に通い続けていることを伝えていますが、でもこんなに日数がかかるとさすがに肩身が狭いです

とにかく早く咳がよくなりますように!
