goo blog サービス終了のお知らせ 

Momonga Lovin' It

MOMONGAの趣味や興味があることを雑記風に書いてます

渋谷 ~奈加野 / 豚生姜焼き~

2006年09月12日 | お昼ごはん
こんばんは☆
今日のお昼は奈加野さんに立ち寄りました。
そしてオーダーしましたのはレギュラーメニューの”豚肉の生姜焼き ¥750” をチョイス
このメニューをオーダーするのはかな~り久々です。
*日替わりも毎日いろいろなお料理がでてるんで飽きないですねぇ...
お魚(焼き・煮付け)もいろいろあるんで選ぶのもいいかもです。
ここのいいところはオーダーしてからさくさく運ばれてくるところ...


ハイカロリーな一品にさらにマヨを...

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★★(5段階評価)お気に入りだから... 通称”N” 
価格             ★★★★★ かなり良心的だとおもう 
お店の雰囲気          ★★★★★ 古民家風 よるは居酒屋さんだからね  
女性でも1人で入れるか?    ★★★★☆ さくっと食べるにはいいと思いますよ

渋谷宮益坂 ~夕餉屋 / 本日の焼き魚 ホッケ~

2006年09月11日 | お昼ごはん
こんばんは☆
今日のお昼は会社近くにあって何度か立ち寄っているお店”夕餉屋”さんに行きました。
早速店内に入り入り口手前の奥まったテーブル席を占拠...
ちょっと遅れてきた後輩が梁の部分におでこを痛打... えらい音がしました。
さてメニューをいつもながらに確認... 今日は”本日の焼き魚 ホッケ ¥850”をチョイス
ちょっと多めのメンバーでいつもながらに黒い話も交えながらトーキング...
さーてデリバリされてきました。
ちょっと小振りですが、身がぷくっとしたホッケ 美味しそうです。

早速パクッと... ふんふん なかなかいいんじゃないんですか...
その他ポテトサラダとか豚汁とかもついてておなか一杯です。

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★☆(5段階評価)なかなかお魚美味しかったです。  
価格             ★★★★☆ コストパフォーマンスいいっすね
お店の雰囲気         ★★★★☆ 落ち着いた雰囲気です 
女性でも1人で入れるか?   ★★★☆☆ 問題はないと思います。禁煙・喫煙の区別はありません

武蔵浦和駅前 ~ ラーメンアカデミー 王龍 / 叉焼炒飯+半ラーメン~

2006年09月09日 | お昼ごはん
こんばんは☆
本日は休日出勤でお仕事でした...
しっかしこの頃蒸し暑いですね... もう自分は汗だくです。
ハンドタオルが常に湿ってる状況です。いやになっちゃいます。

さて、ちょっと遅いお昼ご飯を地元の”武蔵浦和ラーメンアカデミー”さんに立ち寄りました。

早速アカデミー内にはいって何処にしようかと...

久々にここ”王龍”さんにしました。

そしてお店前にディスプレイされているセット物を確認して...
Cセットの叉焼炒飯+半ラーメン ¥800をチョイスしました。
やっぱり遅めのお昼だったからか2人ぐらいしかお客さんいませんでした。
しばし待ってデリバリです。

まずは叉焼炒飯... 

さっそくパクッと... 青菜とちょっとごろっとした叉焼がはいってて、あっさり目に味付けされたチャーハンですね

そして半ラーメン

スープはすんでますねぇ... そしていつも通りずずっと... ふんふ以外にいいかも... 

具材はのってない素ラーメンってぇのもちょっと寂しいですがチャーハンといただくといいかもです。

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★★(5段階評価)味濃いめが好きな人には向かないかも...  
価格             ★★★★☆ 良心的な値段だと思います。 
お店の雰囲気         ★★★★★ きれいにされてますね 
女性でも1人で入れるか?   ★★★★★ まったく問題なしですね ただ喫煙・非喫煙の区別はないです。
また行ってみたいか?     ★★★★☆ 再度いってみたいですねぇ...

渋谷 ~ジャングル / カルビクッパ~

2006年09月08日 | お昼ごはん
こんばんは☆
さーて今日のお昼はジャングルさんでいただきました。
ちょっと久々です。
そして... ここに立ち寄るとやっぱりですが... カルビクッパをいただきました。
本当このお店ではカルビクッパを頂く事がおおいです。
そういえば、同じお店でこれほどしつこくカルビクッパをいただいたことはないなぁ
うれしいのは、なんていってもお値段が¥680 うーん渋谷界隈でしたらお値段的にはいい感じかも...

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★☆☆(5段階評価)うーんたまに食べるんだったら... 
価格             ★★★★★ かなり良心的だとおもう 
お店の雰囲気          ★★★☆☆  
女性でも1人で入れるか?    ★★☆☆☆ ちょっと抵抗感あるかな...
また行ってみたいか?     ★★★☆☆ たまには... いいかも...

渋谷 ~まめ吉 / 味噌煮込みうどん~

2006年09月06日 | お昼ごはん
こんばんは☆
今回は何回か立ち寄っています"まめ吉"さんに行ってきました。

本日いただいたのは”味噌煮込みうどん ¥780”です。
お昼は日替わりの炊き込みご飯が付いてきます。
お味の方は可もなく不可もなくってかんじです。
手っ取り早く安くいただきたいときには利用させていただいております。

味噌煮込みうどんは普通に美味しいです。

炊き込みごはんはおかわりできます。

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★☆☆(5段階評価)うーん... といってる割にはけっこう立ち寄ってます。 
価格             ★★★★☆ お安いって事は魅力的だがぁ...
お店の雰囲気         ★★★☆☆ とくにコメントはないです 
女性でも1人で入れるか?   ★★★☆☆ 1人の席は狭いんでなんとも 

渋谷 宮益坂 ~升屋 / ロコモコ~

2006年09月05日 | お昼ごはん
こんばんは☆
今日のお昼は何回か立ち寄っているお店”升屋”さんにいってきました。

さっそくテーブル席についてメニューをいろいろ見てみると...
前にも頂きました”こだわり玉子と和牛入りハンバーグのロコモコ ¥880”をチョイス。
ロコモコって好きなんですよねぇ... ハワイのローカルフードですよね...
サムチョイスさんでは何度かいただいてます。
しばし歓談し... デリバリされてきました。まっ白で四角なお皿にはご飯そしてその上にお野菜・ハンバーグ・そして目玉焼きがのってます。
前にも思ったんですが、ソースはグレービーソースの方があってるんじゃないかなぁ..

パクッと... ふんふん 値段相応でいいかも...

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★☆(5段階評価)  
価格             ★★★★☆ 渋谷では平均的な金額かな
お店の雰囲気         ★★★★★ 落ち着いた感じのお店ですよ  
女性でも1人で入れるか?   ★★★★☆ 問題なしです。でも禁煙・喫煙とうの区分けがないんでタバコの煙が気になる方はちょっとねぇ

渋谷宮益坂 ~夕餉屋 / 本日の焼き魚 秋刀魚~

2006年09月04日 | お昼ごはん
こんばんは☆
いつもの事ながらお昼って迷うんですよねぇ... 本当に... パターン化しちゃってます。
さてさて何度か立ち寄っているお店”夕餉屋”さんに立ち寄りました。
早速店内に入り奥の方のこあがりを占拠...

今日は何をいただこうか... メニューをじぃ~っと... う~ん 本日の焼き魚をチョイス
本日のの焼き魚は”秋刀魚 ¥850”です。
しばしまってデリバリです。
この頃は居酒屋さんでもそうですが、秋刀魚を出してるところ多いですよねぇ...
焼き魚として秋刀魚ってけっこう好きです。

付け合わせのポテトサラダをパクパクと...

豚肉が沢山入った豚汁 ご飯もそうですがおかわりできます。

そしてメインの秋刀魚 やっぱ美味しい...

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★☆(5段階評価)なかなかお魚美味しかったです。  
価格             ★★★★☆ コストパフォーマンスいいっすね
お店の雰囲気         ★★★★☆ 落ち着いた雰囲気です 
女性でも1人で入れるか?   ★★★☆☆ 問題はないと思います。禁煙・喫煙の区別はありません

渋谷 ~奈加野 / 若鶏の照焼~

2006年09月01日 | お昼ごはん
こんばんは☆
今日のお昼は奈加野さんに立ち寄りました。
そしてオーダーしましたのは日替わりの定食 ”若鶏の照焼 ¥750” をチョイス
*日替わりも毎日いろいろなお料理がでてるんで飽きないですねぇ...
お魚(焼き・煮付け)もいろいろあるんで選ぶのもいいかもです。
ここのいいところはオーダーしてからさくさく運ばれてくるところ...

メインの若鶏の照焼がきましたぁ...

早速パクッと...
個人的には塩の味付けの方がいいかんじかなぁ...
そして定食のご飯はおかわりできます
自分的にふりかけがかな~り好きなんでおもいっきりフリフリと... 
お味噌汁(お魚のあらが入ってるんで美味しいです)・お新香・お惣菜がついてます。
渋谷辺りでお昼に困ったときにチョイスしてみるのはいかが?

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★★(5段階評価)お気に入りだから... 通称”N” 
価格             ★★★★★ かなり良心的だとおもう 
お店の雰囲気          ★★★★★ 古民家風 よるは居酒屋さんだからね  
女性でも1人で入れるか?    ★★★★☆ さくっと食べるにはいいと思いますよ

渋谷 ~小割烹 おはし / 五穀米とつくね野菜汁膳~

2006年08月31日 | お昼ごはん
こんばんは☆
今日のお昼は新しいところにいってみました。
最初はなん軒かいってみたんですが残念ながら満席... じゃ新しいところにいってみようかと...

和の感じがする看板につられ...

割烹料亭さんぽい感じのエントランス。
今回立ち寄りましたのは”小割烹 おはし”さんです。
早速はいってみると... 靴を脱いでからの案内になりました。

光量がおさえられて落ち着いた感じの雰囲気ですね... なかなか良いかもですよ...
そして通された部屋 まさに”和”です。 
今回オーダーしましたのは”限定20食 五穀米とつくね野菜汁膳 ¥840”をチョイス。
しばし待ってデリバリです。
見た目かな~りヘルシーです。

豆腐のコロッケ...

俵型の愛らしい形をしてます。早速パクッと... ふんふん 油のしつこさもなくアッサリ感もあってイイッす。

とろろに出汁をはったもの...

よーく混ぜ混ぜして五穀米へON!

これ美味いねぇ... 

つくね野菜汁...

あっさりの汁にぎゅっと練り込まれたつくねがナイスマッチングです。
初めて入りましたが、なかなかですよ...

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★★(5段階評価)なかなかイイッす
価格             ★★★★☆ 渋谷ではだいたい平均的な金額かと... 
お店の雰囲気         ★★★★★ 落ち着いた雰囲気ですよ... 
女性でも1人で入れるか?   ★★★★☆ まず問題ないっしょ...
また行ってみたいか?     ★★★★★ まずいくっしょ!

渋谷 ~まめ吉 / カレー煮込みうどん~

2006年08月30日 | お昼ごはん
こんばんは☆
今回は何回か立ち寄っています"まめ吉"さんに行ってきました。
本日いただいたのは”カレー煮込みうどん ¥680”です。
お昼は日替わりの炊き込みご飯が付いてきます。
お味の方は可もなく不可もなくってかんじです。
手っ取り早く安くいただきたいときには利用させていただいております。


炊き込みご飯はうっすらアッサリとした味付け...

やっぱあつあつのうどんを頂くと汗だくになります。

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★☆☆(5段階評価)うーん... といってる割にはけっこう立ち寄ってます。 
価格             ★★★★☆ お安いって事は魅力的だがぁ...
お店の雰囲気         ★★★☆☆ とくにコメントはないです 
女性でも1人で入れるか?   ★★★☆☆ 1人の席は狭いんでなんとも 

渋谷 ~天厨菜館 / 細切り豚肉と高菜のあんかけチャーハン~

2006年08月25日 | お昼ごはん
こんばんは☆
今日はすずらんさんの鶏白湯を頂ける日なんですが... 断念...
ちょっと歩いて、何回か立ち寄っている”天厨菜館”さんに行ってきました。
早速お店エントランスにディスプレイされているメニューを見て... 今回は”細切り肉と高菜のあんかけチャーハン ¥900”をチョイス。
しかしほうれん草炒飯に巡り会えない... かな~り美味しいらしいんだが...
デリバリされてくるまでジャスミンティでちょいおくつろぎモード... 
今日はけっこうお客さん入っているようでちょいまちでした。
ようやっとデリバリです。
大振りの白い器にこん盛りとした炒飯とスープ・やっこがトレーにのってきました。

スープの器の底にはビーフンが入ってました。

中華っぽい味付けのやっこ

香の物はこんな感じ...

あんかけチャーハンはなかなか美味しかったです。

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★☆(5段階評価)
価格             ★★★★☆ 渋谷ではだいたい平均的な金額かと... 
お店の雰囲気         ★★★★☆ 落ち着いた雰囲気ですよ... 
女性でも1人で入れるか?   ★★★★☆ 多分問題ないっしょ...
また行ってみたいか?     ★★★★☆ ほうれん草炒飯食べたいです。かな~り美味しいとの情報なんで... 

渋谷 宮益坂 ~升屋 ハンバーグ / 和風おろしソース~

2006年08月24日 | お昼ごはん
こんばんは☆
また また、今日のお昼は渋谷宮益坂ちょいはいったとこにあります升屋さんにいってきました。

さてさて今回オーダーしましたのは ”ハンバーグ+和風おろしソース ¥880”です。個人的にハンバーグってものすごく好きなんです まぁいわいるおこちゃま系の食べ物はかなり興味を引きます。
いつもながら、ランチはお惣菜・ミニサラダ・やっこ 等ついておなかがいっぱいになります。

今日のハンバーグはふっくらしてて美味しそうです。

早速パクッと...肉汁もしっかり保ってて美味しいです。

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★☆(5段階評価)  
価格             ★★★★☆ 渋谷では平均的な金額かな
お店の雰囲気         ★★★★★ 落ち着いた感じのお店ですよ  
女性でも1人で入れるか?   ★★★★☆ 問題なしです。でも禁煙・喫煙とうの区分けがないんでタバコの煙が気になる方はちょっとねぇ

渋谷 ~地鶏や(五右衛門) / カツオのとろろ丼~

2006年08月23日 | お昼ごはん
こんばんは☆

本日のお昼は久々に... 地鶏や(五右衛門)さんに立ち寄りました。
やっぱお昼時は会社を出るタイミングが非常に重要です。
人気のあるところはすぐ埋まっちゃいますし...
まぁそりゃしゃぁないっすよねぇ... 何処でもそうです。
早速店内に入りテーブル席に通され...

メニューをじぃ~っと... やっぱ鶏関連のお料理が多いですねぇ... あたりまえです。

そんなお店で... ”カツオのとろろ丼 ¥820”をチョイス やっぱちょっとひねくれてるのか...
それほど待つ事もなくデリバリです。
ご飯の上にとろろ そしてカツオが5枚 大葉をきざんだ物そして海苔がのってます。

もうちょっとねばりけがあるといいかなぁ... あと小さくきざんだとろろ芋が入っているとなおいいかも...

カツオはとびっきりってとこではないですが、いいですよ...

ミスマッチになっちゃうかも... 鶏スープです。

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★☆☆ (5段階評価)やっぱ鶏のほうがいいとおもうな... 
価格             ★★★☆☆ 700前半位だと嬉しいです。
お店の雰囲気         ★★★★☆ 気軽に入れそうです。 
女性でも1人で入れるか?   ★★★★☆ まず問題ないっしょ。
また行ってみたいか?     ★★☆☆☆ たまにはいいかも...

渋谷 ~東京純豆腐 / チーズスンドゥブ~

2006年08月22日 | お昼ごはん
こんばんは☆
いやぁ~暑い日が続きますねぇ... 皆さん体調大丈夫ですか?
というより現場復帰の方がたいへんか... (笑)
自分も頭の中はいまだに夏休み状況です。

さてさて今日はちょっとお昼前後ぱつぱつでちょいと遅めのお昼ご飯...
どうしよっかなぁと... まずはすずらんさん方面へ... いやぁ~ この暑いのにご苦労様です。
えらく人が並んでます... こりゃパスだな... 
そして向かった先は...

こんな看板のアプローチのある...

東京純豆腐さんです。
ついこの間プレオープン... いよいよ正式オープンしてたんですねぇ... ちょっと気になってたんでいい機会だから入ることにしました。
早速店内に入りまずはメニューを手渡され即オーダーのようです。

メニューを見て”チーズスンドゥブ ¥900”をチョイス... 

辛さは自分では最も最強の辛さ マイルド(笑)をチョイス...

こじゃれたテーブル席に案内されました。
しばし待って...







ナムルとかキムチとか杏仁豆腐が運ばれてきました。
ちなみにこのキムチ けっこう辛かったです。

そして運ばれてきたご飯に...

ナムルをON!

そしてスンドゥブは何が入ってるのかチェック!
小振りのエビ・ホタテの貝柱・浅蜊・豚肉とかいろいろ入ってます。そしてちょっとやわめのお豆腐がチゲっぽい感じです。
そして今回はそこにチーズがトッピングされていてちょっとマイルド感がでてます。
このスンドゥブをよーく混ぜ混ぜして...

先ほどのナムルをのせたご飯の上にそそぎまくり...

ちょっとビジュアル悪いですが... これもこれから混ぜ混ぜ...

お味の方はなかなか美味しいかも...
たまには新しいお店を開拓しないとですね!

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★★ (5段階評価)なかなか美味しいと思いますよ  
価格             ★★★☆☆ 800位だと嬉しいです。
お店の雰囲気         ★★★★☆ 気軽に入れそうです。 
女性でも1人で入れるか?   ★★★★★ ぜんぜん問題無しというか女性の方が多いです。
また行ってみたいか?     ★★★★★ 行ってみたいともいます。

大黒PA ~ フードコート / マーボー丼~

2006年08月20日 | お昼ごはん
こんにちは☆
昨日所用もありましてまたまた車で移動... 途中 湾岸線の大黒PAで休憩...
あー お腹空いたからなにかいただいてからまた移動しようかとおもい店内へ... 3Fにはマクドナルドもあるし、2Fのレストランもあるけど... う~ん 手軽に1Fで頂いとこうかと... これが間違いだった...

店内に入り、サービスカウンター近くにある発券機でなんにしようかと悩み中...

おいしさ自慢と...
じゃそれでいくか... ポチッと...
デリバリまでなんか合格発表ぽいディスプレイを見ながら... 自分の順番待ち...
まぁなんっうかそこそこ時間をかけてデリバリです。

見かけはおいしそうですよ...

早速パクッと一口... 
...
...
表現ができないっすねぇ... 個人的な許容を完全に外れてるんで...

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ☆☆☆☆☆(5段階評価)  
価格             ★★★★☆ 良心的だとおもう 
お店の雰囲気         ★★☆☆☆ どこにでもあるPAの雰囲気 
女性でも1人で入れるか?   ★★☆☆☆ もんだいないっしょ
また行ってみたいか?     ☆☆☆☆☆ 申し訳ないけど個人的にはないな...