goo blog サービス終了のお知らせ 

Momonga Lovin' It

MOMONGAの趣味や興味があることを雑記風に書いてます

渋谷 宮益坂 ~いしん 本日の海鮮丼 / 本マグロのづけ丼~

2006年11月15日 | お昼ごはん
こんばんは☆
今回もかな~りお立ち寄り頻度が高い、そう... 渋谷宮益坂のちょっと奥に入った”いしん”さんへ行ってきました。
ここのお店お昼はお弁当(具沢山です)・カツ丼(これは名物です すんごい量です)・日替わりのどんぶりなどなど出してます。
早速テーブル席について...

メニューをチェック!!
でもオーダーするのはすでに決まっちゃってます... 今回も”本日の海鮮丼 本マグロのづけ丼 ¥1,000”
今後マグロも食卓からどんどん遠ざかっていっちゃうんですかねぇ... 心配...

デザートが先にきたんでいただいちゃいました...

んっ? なんだろうこの味は... ? お店の人に聞いてみると... ウーロン茶のゼリーとのこと... ほぉ~ さっぱりでいいかも...

そしてきましたぁ... どかっと...
ネギが沢山!! ^o^ v!
そして真ん中には仕事はいっている本マグロのづけが... 天かすとごま油との絡みがまた...

ご飯と合いまくりです... うまっ 美味いっす!

もち お味噌汁もついてます。

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★☆(5段階評価)  
価格             ★★★★☆ うーん ¥800だと素敵です でもいっちゃいます。
お店の雰囲気         ★★★★★ 落ち着いた感じのお店ですよ  
女性でも1人で入れるか?   ★★★★☆ 問題なしです。でも禁煙・喫煙とうの区分けがないんでタバコの煙が気になる方はちょっとねぇ

高田馬場 ~デニーズ / トマトのラザニア~

2006年11月13日 | お昼ごはん
こんばんは☆
今日はお仕事でちょいと急がしモード...
朝一からの会議... 気分はローテンション... セールスセクションの方だったらなんとなく.. わかるかも...
さて、お昼は移動もありちょっと遅めのお昼を頂こうかと駅方面へテクテク歩くと...

デニーズさんを発見!
べんてんさんもセレクトに入ってたんですが... もし並ぶと考えると... う~ん... と言うことでINしちゃいました。
早速テーブル席について... メニューを見て... 今回はトマトのラザニア+コーヒー ¥950をチョイス。
お昼時は奥樣方多いですねぇ... 内の旦那 結婚記念日のことすっかり忘れてて もぉ! ... ... いろんなお話が飛び交ってます。否が応でも耳に入ってくるんで...
まぁそんな感じでまっていると きましたよ...
おぉ~ グツグツしてます。

早速パクッと... ふぅ~ 熱いっすからね気をつけんと... ほう... 美味しいっすね...
やっぱ熱々じゃないとね...

深炒りコーヒーで一息... 

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★☆(5段階評価)熱々でいいんじゃないっすか 
価格             ★★★★★ 
お店の雰囲気         ★★★★☆ 
女性でも1人で入れるか?   ★★★★☆ ぜんぜん問題ないっしょ... 
また行ってみたいか?     ★★★☆☆ ファミレスって普段選択しないんで...

目黒 ~ジョナサン / 黒豚カレー南蛮うどん膳~

2006年11月10日 | お昼ごはん
こんばんは☆
今日は午前中からお仕事で目黒に... ちょいと不思議な緊張感というかなんというか...
まぁなんやかんやではねると... おやおやもうお昼時... いまから渋谷に戻ってすずらんさんにいってももうだめだなぁとおもい。
目黒駅周辺でいただくことにしました。
ちょっとテクテク歩くと...

ジョナサンが... 入ってみることに... ファミレスはいるのほんと久しぶり...
テーブル席に案内され... メニューを見て... 今回は”黒豚カレー南蛮うどん膳 ¥930”をチョイス。

まずはスープを頂こうかと... 
しばし先ほどの仕事内容の確認をしながらまっていると... デリバリです。

黒豚カレー南蛮... 到着

まずはお汁を... ふんふん とろみはないっすねぇ... さらっとした感じ... ちょっとスパイシーさもあり...

豚肉とおきまりのネギそして舞茸がはいってます。

うどんはつるっとはしてますがシコシコとは... ありきたりっぽいです。
もっと弾力感があるといいのになぁ...

やっぱりやってしまいます。

おいしいはおいしいですが、とろみがあるといいなぁ...

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★☆☆(5段階評価) 
価格             ★★★☆☆ 個人的感覚プライスとしては¥700台が妥当かと...
お店の雰囲気         ★★★☆☆
女性でも1人で入れるか?   ★★★★★ まったく問題ないっしょ
また行ってみたいか?     ★★★☆☆ 機会があれば...

渋谷 ~奈加野 / 厚揚と茄子のそぼろあんかけ~

2006年11月09日 | お昼ごはん
こんばんは☆
今日のお昼は久々に奈加野さんに立ち寄りました。
夜も立ち寄っちゃいましたんで... 今日は奈加野デーのようです。
そしてオーダーしましたのは日替わりの”厚揚と茄子のそぼろあんかけ ¥750” をチョイス
う~ん 茄子にやっぱ弱いな...
*日替わりも毎日いろいろなお料理がでてるんで飽きないですねぇ...
お魚(焼き・煮付け)もいろいろあるんで選ぶのもいいかもです。
そして... いつもあるふりかけが... ないっす... ぶっちゃけ ふりかけ好きだったんだけど...
そのかわりに...

どぉ~んと... お野菜盛り... そうサラダがフリーになったようです。

さっそく いただいてみましたよ... やっぱ野菜はいいね... 積極的に採らないと...

そして厚揚と茄子のそぼろあんかけ...

すあげの茄子がまた... うまいねぇ...

厚揚げもいいっすよ... ごはんがすすみますねぇ...

そのそぼろあんかけを...

こんなふうにいただいちゃったり... うまっです。

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★★(5段階評価)お気に入りだから... 通称”N” 
価格             ★★★★★ かなり良心的だとおもう 
お店の雰囲気          ★★★★★ 古民家風 よるは居酒屋さんだからね  
女性でも1人で入れるか?    ★★★★☆ さくっと食べるにはいいと思いますよ

渋谷宮益坂 ~鳥ぎん 日替わり定食 / 鶏の唐揚げおろし煮定食~

2006年11月08日 | お昼ごはん
こんばんは☆
久々に渋谷でお昼のような気がします...
そして久々に宮益坂にある”鳥ぎん”さんに立ち寄りました。
釜飯と焼き鳥がメインのお店です。

早速店内に入って奥の方へ... テーブル席についてメニューをいろいろ見つつ...
日替わり定食”鶏の唐揚げおろし煮定食 ¥980”をチョイス。
お茶を頂きながらプライベートなお話をぶちかましながら...  ウェイティング...
きましたぁ...

鶏の唐揚げがでっかいっす。そして季節柄のキノコ... たっぷりのトロミがかかった餡がかけられて... またその上には大量の大根おろしが...

そしてキンピラ... ちょっと辛味があるともっといいかなぁ... 

お野菜もね... 採っとかんと...

香の物 浅漬けで紫蘇の風味がなかなか...

おろしを大量にON! していただきました。うまうまです。

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★☆(5段階評価) 
価格             ★★★★☆ ぶっちゃけ ¥800台の提供だとうれしいです。 
お店の雰囲気          ★★★★★ 夜は居酒屋さんです。釜飯はいただけます。  
女性でも1人で入れるか?    ★★★★☆ 問題ないっす 禁煙・喫煙の区別はないです

日本橋室町 ~ロートレック / メンチカツランチ~

2006年11月01日 | お昼ごはん
こんばんは☆
今日はお仕事で日本橋方面にいってきました...
お昼時もちょっと外れた時間帯... なんにしようかと... 散策もかねていろいろ歩いていただんですが,,, なかなか魅力的なところがない... う~ん もうお腹が限界...

そんなとき”ロートレック”さんを発見...
お店前にはランチセットのアプローチが... ¥1,000です。
早速店内に入り...

微妙なレトロ感...
早速店員さん来られてオーダー... 外にアプローチされているランチセットをお願いすると...
すでに終わってしまったと... えぇぇぇ~... でもメンチカツでしたら... なに?
メンチカツとな?
またまた魅惑的なアプローチを... じゃ それで...
しばしウェイティング... デリバリされてきましたよ...

まずはサラダ... ごくごく普通...

そしてご飯とメインプレートのメンチカツ... でかっ! でか過ぎです。

早速パクッと... 大味かと思ったら... なかなか うんまいっす。

デザートはプリン...

甘くなくいいかも...

紅茶かコーヒーがついてくるんです。自分はアイスコーヒーを... でも最初っからガムシロップが... 

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★☆☆(5段階評価)  
価格             ★★★☆☆ ぶっちゃけ¥800位だと...
お店の雰囲気         ★★★☆☆ なんとなくレトロ... 
女性でも1人で入れるか?   ★★★☆☆ まぁ問題ないと思います
また行ってみたいか?     ★★★☆☆ そうそうはないかも...

渋谷 ~豚しゃぶ 豚料理と焼酎 KIRIKO / ランチ~

2006年10月31日 | お昼ごはん
こんばんは☆
ちょっと前にも立ち寄りまして... なかなか美味しいお店だなぁと思ってまして...
またいっちゃいました。
豚しゃぶ 豚料理と焼酎 KIRIKO 渋谷宮益店”さんです。
早速階段を使ってB1Fへ... 店内に入り左手にある個室へ...

切子のグラスがディスプレイされ... ライティングされてるんですが、なかなか綺麗です。

早速メニューをじぃ~っと...
今回は前回美味しかった 豚バラ肉 梅肉炒めとゴーヤチャンプルーをチョイス!
いつもながら歓談しながらウェイティング...
きました...
ご飯・豚汁・香りの物・マカロニサラダなどなどもついてなかなかのボリュームです。

ゴーヤチャンプルーはこのお店のアレンジで一般的な沖縄料理屋さんで出るゴーヤチャンプルーとは全然違います。
美味しくないって事ではないです。

豚バラ肉 梅肉炒め... これものすごくご飯進みますねぇ... 美味しいです。
そして豚汁 なかなかおいしいかも...
ちなみにご飯と豚汁はおかわり自由です。
なかなかいいお店だと思いますね... でも席数すくないですから入れないかも...

この間頂いたのってどんなの? 気になるなぁというかたはポチッと...

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★★(5段階評価)  
価格             ★★★★★ いいとおもいます。
お店の雰囲気         ★★★★★ きれいにされてますね 
女性でも1人で入れるか?   ★★★★★ まったくもんだいなし
また行ってみたいか?     ★★★★★ 行ってみたいともいます。

渋谷 ~タパス&タパス / カボチャクリームとミートソースの2色スパゲッティ~

2006年10月30日 | お昼ごはん
こんばんは☆
今日のお昼は... 渋谷宮益坂にある”タパス&タパス”さんに立ち寄りました。
たまにスパゲッティ食べたくなる時ありません?
っていうか... 昨日パスタみたいなラーメン食べましたけどね...(笑)
まぁ 日が変わればリセットって事で...
いつもはお店の前けっこう並んでるんですが、すんなり入れました。
奇跡かも...
店内奥の方のテーブル席について...

レギュラーメニューとこの日替わりのおすすめメニュー... この月替わりのオススメメニューをじぃ~っと...
う~ん 今回は”カボチャクリームとミートソーススパゲッティ ¥980”をチョイス。
冬に近くなるとこのメニューが出ますねぇ... なにげにお気に入りです。

スパゲッティがくるまでフリードリンクコーナーでいろいろなドリンクがいただけちゃいます。
今日は”ピーチミルク” これかな~り 美味いっす。

カボチャのクリームソースなかなか濃い味でいいかも... そして真ん中にはちょっとピリッとするミートソース...
そしてごろっとしてほっこりなカボチャ... うまいやぁねぇ...

カボチャのクリームソース&ミートソースのWソース いい感じです。
なかなか美味しかったです。

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★★(5段階評価)MOMONGA的には定番のお店です  
価格             ★★★★☆ 正直¥750くらいだとGOOD 
お店の雰囲気         ★★★★★   
女性でも1人で入れるか?   ★★★★☆ かえって女性の方の方が多いです。でも禁煙・喫煙とうの区分けがないんでタバコの煙が気になる方はちょっとねぇ

渋谷 ~豚しゃぶ 豚料理と焼酎 KIRIKO / ランチ~

2006年10月27日 | お昼ごはん
こんばんは☆
今日のお昼ご飯は... 新規発掘で... 入ったことのないお店に行ってきました。

豚しゃぶ 豚料理と焼酎 KIRIKO”さんに立ち寄りました。
お店は宮益坂のちょうど中頃... 渋谷郵便局前にあります。
階段をおりるときお店の名前にもなっている”切子グラス”がディスプレイされてます。
お店に入り... 一番奥の個室へ...

個室前には大振りの切子の花瓶が...

個室には沢山の切子グラスが... きれいにディスプレイされてます。 これなかなかいいですねぇ...
アイディアいただきです。

さてさてお昼にきたんでオーダーしないと...
メニューを見ると... ¥900で7品の内から2品選べるようです。おかずが足らない場合は別途お金かかりますが足せます。
今回は”ミルフィーユ おろしカツ+豚バラ肉 梅肉炒め”の2品をオーダー...

ふりかけが入っている器もオサレ...

そうそう待つ事もなくデリバリです。
まずはミルフィーユ おろしカツを...

なかなか美味しいかも... ネギとおろしそして和のだし汁がかかってていいねぇ... しかし最近こういうのおおいですよねぇ... 
キムカツ効果なのかしら...

そして豚バラ肉 梅肉炒め...

セロリ・キュウリ・豚バラ肉... 梅肉と絡めて炒めてあるんで酸っぱさはとんで風味がのこっている感じで食が進みます。

豚汁 なかなかおいしいかも...
ちなみにご飯と豚汁はおかわり自由です。
なかなかいいお店だと思いますね... でも席数すくないですから入れないかも...

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★★(5段階評価)  
価格             ★★★★★ いいとおもいます。
お店の雰囲気         ★★★★★ きれいにされてますね 
女性でも1人で入れるか?   ★★★★★ まったくもんだいなし
また行ってみたいか?     ★★★★★ 行ってみたいともいます。

渋谷 ~ジャングル / カルビクッパ~

2006年10月24日 | お昼ごはん
こんばんは☆
さーて今日のお昼はジャングルさんでいただきました。
ちょっと久々です。
そして... ここに立ち寄るとやっぱりですが... カルビクッパをいただきました。
本当このお店ではカルビクッパを頂く事がおおいです。
そういえば、同じお店でこれほどしつこくカルビクッパをいただいたことはないなぁ
うれしいのは、なんていってもお値段が¥680 うーん渋谷界隈でしたらお値段的にはいい感じかも...

カルビクッパはこんな感じ... 前回同様辛かった...

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★☆☆(5段階評価)うーんたまに食べるんだったら... 
価格             ★★★★★ かなり良心的だとおもう 
お店の雰囲気          ★★★☆☆  
女性でも1人で入れるか?    ★★☆☆☆ ちょっと抵抗感あるかな...
また行ってみたいか?     ★★★☆☆ たまには... いいかも...

渋谷 宮益坂 ~升屋 ハンバーグ / デミグラスソース~

2006年10月20日 | お昼ごはん
こんばんは☆
また また、今日のお昼は渋谷宮益坂ちょいはいったとこにあります升屋さんにいってきました。

さてさて今回オーダーしましたのは オーダー率の高い”ハンバーグ”選べるソースはデミグラスソース ¥880”です。個人的にハンバーグってものすごく好きなんです まぁいわいるおこちゃま系の食べ物はかなり興味を引きます。
いつもながら、ランチはお惣菜・ミニサラダ・やっこ 等ついておなかがいっぱいになります。

ふっくらしてて... いい形のハンバーグ...

早速パクッと...肉汁もしっかり保ってて美味しいです。

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★☆(5段階評価)  
価格             ★★★★☆ 渋谷では平均的な金額かな
お店の雰囲気         ★★★★★ 落ち着いた感じのお店ですよ  
女性でも1人で入れるか?   ★★★★☆ 問題なしです。でも禁煙・喫煙とうの区分けがないんでタバコの煙が気になる方はちょっとねぇ

青山 ~D'ecor AOYAMA / ゴルゴンゾーラチーズのペンネ~

2006年10月19日 | お昼ごはん
こんばんは☆
今日のお昼はまたまた新しいお店でいただいてみました。
お店の住所は東京都渋谷区渋谷 1-5-5 デュラス青山2Fです。

そしてお店の名前は”D'ecor AOYAMA”さんです。

早速店内へ...
センターの大きなテーブル席について...
メニューをチェックして... ペンネセットを... 2つのソースが選べるのでゴルゴンゾーラチーズ ¥1,000をチョイス。
まっている間 いろいろお店をチェック... まだ開店間もないのか... オペレーションが全くダメですねぇ...
お水をつぐときもこぼしっぱなし... ちょっとやな雰囲気...
まぁまぁ気を落ち着かせて... ちょっと待ちましたがデリバリです。

まずはサラダ... 胡麻ソースがかかってます。

コンソメスープ(?) なんか中華スープぽいです。

そして かな~り まってメインがデリバリ...
ぱくぱくと... う~ん ペンネの茹で揚げよくないっすねぇ... そしてゴルゴンゾーラソースはコクがないっす。
なんとなくチーズ風味... 

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ☆☆☆☆☆ (5段階評価)今の状況ではむずかしいなぁ...
                      シェフを雇い入れた方がいいんじゃないかな...  
価格             ☆☆☆☆☆ ¥1,000はとれないと思います。
お店の雰囲気         ★☆☆☆☆ ちょっとごちゃごちゃし過ぎ 飾り付けとか... 
女性でも1人で入れるか?   ★★★★☆ 問題ないですね。
また行ってみたいか?     ☆☆☆☆☆ まずないな...

渋谷 ~魚料理 吉成 / セレクト定食~

2006年10月17日 | お昼ごはん
こんばんは☆
今日のお昼はちょっと足を伸ばして... 子供の城近くのお店”魚料理 吉成”さんに立ち寄りました。

お店は地下にあって... ちょっと急な階段をおりて店内へ...

早速メニューを確認!
今回は2品好きな物を選べるコースをチョイス。
鮭ハラス塩焼きと豚バラとキャベツのオイスターソース炒め煮 ¥1,000をチョイス。
お昼時は結構混んでますねぇ...
いつもながら談笑しながら... ちょい待ちでデリバリです。

鮭ハラス塩焼き... かな~り脂がのり過ぎっていうかちょっとしつこかった...
皮のパリパリはいいかも...

豚バラとキャベツのオイスターソース炒め煮...

これはご飯に合いますねぇ... 美味しかったです。
残念なのはお椀がちゃんとダシがきいてなくお味噌が薄かったぁ...

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★☆☆(5段階評価)お魚他にも沢山種類があるんで違う物をチョイスしたほうがいいかも 
価格             ★★★☆☆ 渋谷界隈じゃこの値段が妥当なんでしょうねぇ... 
お店の雰囲気          ★★★★★ 綺麗にされてます。  
女性でも1人で入れるか?    ★★★★☆ まず問題ないっしょ...

渋谷 ~奈加野 / 鶏唐揚げ~

2006年10月16日 | お昼ごはん
こんばんは☆
今日のお昼はまたまた... けっこう出没頻度がたかい奈加野さんに立ち寄りました。
本日オーダーしましたのは日替わりの定食 ”鶏唐揚げ ¥750” をチョイス
*日替わりも毎日いろいろなお料理がでてるんで飽きないですねぇ...

鶏唐揚げとマヨネーズのコラボレーション いいっす。本当ご飯がすすみます。
今日も美味しく頂けました。
渋谷辺りでお昼に困ったときにチョイスしてみるのはいかが?

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★★(5段階評価)お気に入りだから... 通称”N” 
価格             ★★★★★ かなり良心的だとおもう 
お店の雰囲気          ★★★★★ 古民家風 よるは居酒屋さんだからね  
女性でも1人で入れるか?    ★★★★☆ さくっと食べるにはいいと思いますよ

渋谷 ~ジャングル / カルビクッパ~

2006年10月12日 | お昼ごはん
こんばんは☆
さーて今日のお昼はジャングルさんでいただきました。
ちょっと久々です。
そして... ここに立ち寄るとやっぱりですが... カルビクッパをいただきました。
本当このお店ではカルビクッパを頂く事がおおいです。
そういえば、同じお店でこれほどしつこくカルビクッパをいただいたことはないなぁ
うれしいのは、なんていってもお値段が¥680 うーん渋谷界隈でしたらお値段的にはいい感じかも...


カルビクッパはこんな感じ... 今日は辛かった...

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★☆☆(5段階評価)うーんたまに食べるんだったら... 
価格             ★★★★★ かなり良心的だとおもう 
お店の雰囲気          ★★★☆☆  
女性でも1人で入れるか?    ★★☆☆☆ ちょっと抵抗感あるかな...
また行ってみたいか?     ★★★☆☆ たまには... いいかも...