こんばんは!
今日は肌寒かったですね... 雨もふってたし...
今日は先日の続き 横浜中華街の六鳳居 続編です。
自分としてはお粥(たしか14種類ぐらいあったとおもいます)はぜひここで食べてほしいってくらいオススメなお店です。

お値段も安いしなにせお味がよろしゅうございます。

え~っと本題の水餃子ですが、何ともいえずもっちりとしておりますハイ。
具は豚肉・韮・細かく切られたお野菜等々具沢山でよく練りこまれており味もしっかりしています。

そのままたべてもOKです。

さらにつけられていたタレにもちょっとつけて食べてみたんですがそこそこ辛めです。
自分はちょっと辛いのは苦手なのでパスしちゃいました。
水餃子は1人前5個でお値段は薄ら覚えなんですがたしか¥400円ぐらいだったとおもいます。
横浜中華街に寄られた際には候補の1つとしてあげてみてください。
でもメニューにあるカエル、スズメ、鳩などの食材はすいませんパスさせていただきました。
■お店のオフィシャルじゃないけど参考にしてください。
http://www.walkerplus.com/yokohama/gourmet/chinese/china185_c.html
写真はいただいた ”水餃子”です。 タレについてはうまく説明できません
■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★☆(5段階評価)
価格 ★★★☆☆
お店の雰囲気 ★★★★☆ いい感じです
女性でも1人で入れるか? ★★★★★ まったくもんだいなし