
ピザ作りの続きです~
発酵待ちの間にトッピングの具材を用意♪
トマトソースはペンネの時に作って保存していたものです
発酵のチェック!
おヘソみたい^^; これくらいで大丈夫かな?
濡れ布巾をかけて15分ほど寝かして…
生地が出来上がったところで形成&トッピング~♪
パパもしたい~!てことで
3人それぞれ生地をのばしてトッピングすることに
粘土遊びやないんですよー
こちら、こぶたの生地♪
トマトソース・ウインナー・玉ねぎ・ピーマン・とろけるミックスチース
私の生地♪
トマトソース・生ハム・ブラックオリーブ・トマトスライス・三つ葉・とろけるモッツァレラ
パパの生地…
思ったより難しかったみたいで…
なかなか思うようにいかずイライラしだして結局こんな感じで完了
しか~も!!!!
ここで、友人から電話
草野球のチームの新年会…忘れていた模様。
このままほったらかしで慌てて出かけて行きました…
代りにこぶた☆がトッピング。
全部のせ(笑)チーズも2種類
こちらはこの状態で冷蔵。翌日食べることに…
さてさて、いよいよ焼きの段階ですが…
長くなるのでまたまた続く…
って、私以外は作らないけれど、食べるときだけはやれクリスピーがいいだの、なんだのとうるさいんだよ(笑)
粉遊びみたいな感じが楽しいと思う
粉の世界にようこそ♪
うんうん♪伸ばしたり形つくったり楽しいです^^
へんてこな形もまた手作りの味があってイイですよね♪