momoraのおうち

食いしん坊主婦の日記⭐︎自分弁当とごはん

実験その2…ガムを作る!?

2009-05-25 11:10:51 | ○おこちゃまのいろいろ

 

こちらはまた別の日…

 

強力粉大さじ2・ぬるま湯小さじ2

またまた…こねこね

だけど、今回はピザでもフォカッチャでもありません

 

「ママ~!!!ガム作るから、きょうりきこちょうだい~

 

「ん?何?何作るって?」

「ガム作るから、強力粉ほしいねんっ

 

へっ?ガムを作るって????

んでもって… 強力粉????

 ありえへんやろっーーー!!!!!?

 

 

こちらも…先日届いたチャレンジの、

【なんで!?本】の6月号に作り方がのってるらしい…

こぶた☆、お勉強はキライ!読書もあんまり…

でも、この【なんで!?本】(1・2年生は、【はてな?発見BOOK】)が大好き♪

唯一自ら楽しんで読む本

 

でも、…チャレンジ、学習の方はまだ4月号やってるよねぇ…

 ま、いいけどね~

 

こねこねして丸めてラップして1時間寝かす。。。

 

ぬるま湯で洗う…

ひたすら洗う…

何回もぬるま湯を変えて…

水が透明になるまで13回…

 

「うん!ガムみたいな感じになってきたわっ

ホンマにぃ~?

お砂糖を混ぜ混ぜ… ………

 

「できたぁ~

うぅぅ… 何と言えばいいんでしょう…

なんだかおて手が白くなったような?…

 

半分にちぎって…パク♪

「う~ん。そやな。ガムっちゃあ、ガムかなぁ

 

で、半分を私に…?

 食べましたよ。。。。私ってエライ~!!!!…

 

あんね。

ガムというより…

キシリッシュってガムを噛み終えたあと、すごく柔らかくなるんだけど、

この状態って、わかります?

とにかく、キシリッシュ噛み終えたのをもらって食べてるような感じ

そうね…間違ってナイ… 「ガムっちゃあ、ガム!」 です~

 

 

普段はなかなか付録まで手が届かないので、

この休みにお勉強?遊び?が出来てよかったのかな~

 

さて、今日からまた普通の生活にもどります。

私も一週間のゴロゴロ生活に終止符を打つべく…

今日はちょっくら床の拭き掃除でもしたいと思います~

 

 

 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 実験その1…ハガキを作る♪ | トップ | みっちゃんばあちゃん »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う・・・う~ん・・・ (ほのか)
2009-05-25 21:44:15
こぶたちゃんには悪いけど、私もかみたくないかも・・・
かみ終わったあとのガム・・・想像しただけで不味さが分かるような・・・

それでもちゃんと半分はママにって気持ちが嬉しいよね。
いい子だねぇ
Unknown (げるる)
2009-05-25 23:58:05
こちらの実験も素敵
すっかりチャレンジに興味がわいちゃいました。
以前からとろうかなぁと思いつつ、幼稚園時代にほとんど手付かずだったポピーの山を前に決心できず・・・なのよね~

こぶたちゃんには失礼ですが、手垢を全吸収したネリケシを思い出しちゃった・・・
楽しそう♪ (ミポリン)
2009-05-26 09:51:02
うちの息子もチャレンジしてますが
子供が楽しめるように、色々工夫されていますよね。
ガムって、家で作れるのですね
味をグレープやイチゴにしたら楽しめそうですね。
でも、噛み応えがキシリッシュを噛み終えたのって微妙ですね(笑)

紙作りも楽しそうで、いいですね
Unknown (ブータン)
2009-05-26 10:30:28
すごい、こぶたちゃん、はがき作りからガムまで!
探究心があって、やる気があってとってもすてきですね。
付録っておもしろいですよね。
とってもいいお休みの過ごし方、他の生徒さんにはきっとできないわ~
これもmomoraさんがいいおかあさんだからですね
ほのちゃんへ (momora)
2009-05-26 15:50:17
でしょ?
口に入れるの勇気いったよ~
半分こしてくれたのは、本人も食べるの怖かったからと思うわ~道連れよ…
げるるへ (momora)
2009-05-26 15:56:41
手作りガム、めっちゃ勇気いるで
ポピーか!なつかしいっ
チャレンジ、うちの場合復習として使ってる(遅れ遅れです)
学力UPは期待できへんけど、付録とかは子供心くすぐるもの多いかも~
ミポリンさんへ (momora)
2009-05-26 16:02:33
息子ちゃんもチャレンジされてるんですねー
うちは学習の方めちゃめちゃ遅れてて、あんまり役にたってないような気もするのですが…
付録けっこういいですよね~♪
ガム、香りがつけばちょっとはマシかもしれません
ブータンさんへ (momora)
2009-05-26 16:09:22
2つとも、チャレンジの付録なんですけど楽しんでやってました
こういうことは楽しんでするんですけども、お勉強はいつもイヤイヤやってます~
いえいえ!私は何もしてません~
休校の間、小さいお子さんがいるお宅や、兄弟の多いおうちは大変だったようですが、うちは1人だし、3年生なのでわりあいのんびり~してました
おかげで私もゴロゴロ~できてよかったです

そっか~~ (あお1965)
2009-05-26 19:48:44
お久です~~
momoraさんところは、インフルエンザ大丈夫みたいですねε-(´・`) ホッ
しかし・・・ガムですか~~へ~~~
娘さん、完全に理工系の性格ですね(*^_^*)
本を読むのもきっかけだから、この先、色々と展開していくと楽しいかもですよ~~
・・・ガムはちょっと食べてみたいような・・・怖いような・・・(^_^;)
ガム (たな0231)
2009-05-26 19:55:03
ガムで 一言

油と一緒に食べると
 ガムが溶けるんだよ

だから
 ガムを食べながら 
マヨネーズをなめると
   ガムがとけちゃうの

フフフ
   おもしろいよね

試す必要はないですから
  フ と 思い出したもので

コメントを投稿

○おこちゃまのいろいろ」カテゴリの最新記事