実家の母。
おととい早朝から大量の鼻血が出て大変だったとのこと。
一応耳鼻科の診察は受け、量はともかく止まれば心配ないとのことなので一安心していたのですが、
昨日の朝、再度大量の出血との連絡を受けて、心配だったのでいつもお世話になっている内科に姉と一緒について行きました。
担当医の先生がお休みでしたが、その日見ていただいた先生も前日の先生と同じく、
原因はわからないが、心配ないとのこと。
母は高血圧で、40年間お薬も飲み続けているので皆心配していたのですが、そちらの心配もない様子
一安心で姉も私も一度自宅へ帰ったのですが、
昨夜8時にまたもや3度目の出血
10時半になっても止まる様子がないので父が車で救急病院へ。
連絡を受けて、終電ギリギリこぶた☆と実家へ向かいました
耳鼻科の先生はいらしゃらないので、内科の先生にとりあえず止血の処理だけしてもらって帰ってきましたが、
その後もドクドク出続け…結局夜中の3時くらいまで止まりませんでした~。家中、血だらけー
素人の私達にとってはこんなけ血が出て大丈夫だろうか?と不安になりますが、命には全く別状はないみたいなんですよねぇ。。。
これだけ鼻血出てるわけですから、何もないというわけはないんですが、
詳しい診察は連休明けになり、出血部分がわかればレーザー治療ということになる予定。
とりあえず内的な心配はないみたいなので良かったです。
それでも、一度出血するとなかなか止まらないし、処理が大変なのでこの連休は母のお世話で終わりそう…ーー;
せっかくのGWですが、羽をのばすどころか、いつもより大人数の家事をこなしつつ看病というかわいそうなmomoraです
鼻=耳鼻科と言う訳でも無いですよ
GW中だと先生が不在の場合が多いので
なんとも言えないですけど
無理しないでください
でも、momoraさんとこぶたちゃんが
いてくれるから、お母様心強いですね。
GW明けに、検査されて、早く出血
とまるといいですね。
↓美味しいものいっぱいみせていただきました。
momoraさんのほうが倒れないように、休めるときに横になってくださいね。
鼻の動脈が切れたのかも…?
とにかく大量だったのでびっくりしましたが、おかげさまでこの2日出血もなく、落ち着いてきてます^^
なのですが、やはり高血圧なので、いろいろ心配なので連休明けに脳の検査の予約もしてきました。
おかげさまで、少しずつ出血の回数も量も収まってきて、昨日は大丈夫でした^^
連休明けすぐに耳鼻科で再度診てもらいますが、脳の検査はちょっと先になるのでしばらく心配ですが、一安心といったところです。
私もマンションに戻って明日からまた普通の生活に戻ります^^