goo blog サービス終了のお知らせ 

momoraのおうち

食いしん坊主婦の日記⭐︎自分弁当とごはん

スキンフード☆ブラックシュガーマスク♪

2013-04-16 09:59:48 | ○美容・癒し・植物

母からのお土産

この危機的状況の中、恒例幼馴染5人旅で韓国へ行っていた母。

ケリー国務長官と同じホテルだったと、嬉しそうに話してましたが…

それって、むしろヤバイやんっ!!!

と、まぁ、のんきな母ですが、ま、無事帰ってこれてよかったです

いろいろお土産はありますが、こちらはリクエストしていたもの。

 

スキンフード】のブラックシュガーマスク

角質を除去しつつ、保湿パックできる優れもの。しかもリーズナブル

 

以前、姉がソウルへ行った時に買って来てくれて、

めちゃ良かったので今回はわざわざ買ってきてもらいました♪

しばらくは在庫?で使っていたのですが、無くなってから買ってませーん。

店舗もたくさん増えて日本でも簡単に手に入りますが、

日本のショップで正規の値段で買う気がしない(笑)

今回はレートが少し高かったけど、それでも安い!

わかりますかね~?グラニュー糖のようなスクラブ状のものが入っていてホントに黒砂糖みたい。

ザラザラしてます。

そのままか、もしくは少し水でのばして顔に塗り、小鼻など気になるところは優しくマッサージ。

 

以前のブログがあるのでこちら参照ください♪

はちみつの様な、水あめのような感触。ねっちりと肌にくっつくような…

私はバスタイムにゆっくりと

軽くマッサージして15分後洗い流します。

 

何が良いかというと、突っ張らない!痒くならない!そしてしっとりしている!

敏感肌の私には大変重要なポイント

ほとんどのスクラブ入り洗顔料やパックはアウトなんですが、これなら大丈夫

つるつるで気持ちいい♪ 

4個あるので、当分楽しめそうです~

 

あーでもそれよか、

私も韓国行きた~い

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンドルナイト♪

2012-06-30 23:29:28 | ○美容・癒し・植物

 

キャンドルナイト~ 

金曜日。バイトが終わってからこぶた☆と参加~♪

 

 

 

おつまみを並べて飲んでおしゃべり

キャンドルナイトと称したプチ女子会です(笑)

 

 南森町でサロンを開いているHさんが作ってきてくださったピクルス

セロリ・レンコン・パプリカ・オクラ・ごぼう・みょうが 

 

  

ゴボウめちゃ美味し~

こりゃ、お酒もすすみます(笑)

 

 

 姉のマンションのリビングからの夜景

画像ではわかりにくいんですが、ライトアップされた大阪城がキレイ

 

 

 ろうそくの灯りのもと…

 おしゃべりも弾んで、久々にけっこう飲んだかも(笑)

 楽しかった 

 

 

 

 姉のハーブ教室

 

リニューアルオープンしました

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見てるだけで楽しい♪

2012-05-27 22:26:53 | ○美容・癒し・植物

ハーバルライフセラピー

見てるだけでもなんだか楽しくなっちゃいます♪

 

 

姉のイベント告知をさせていただきま~す

 

明日 5月28日(月)

場所は中之島の大阪中央公会堂

午前11時から午後20時まで

 

 

↑の写真は私が姉の自宅教室でセラピーを受けた時のものです。

体や心の状態で選ぶハーブも変わって、

不思議なことにその時に必要としているものを本能的に求めるものなんです~!!!

なかなかおもしろいですよ^^

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロマキャンドル☆体験レッスン♪

2011-10-26 18:09:29 | ○美容・癒し・植物

 

 

日時が前後しますが…

 

10月23日(日)

姉と吹田まで行ってきました!

 【merci herbe】 さんの1DAYレッスンイベント♪

 

クリスマスキャンドル&リース作り♪

それぞれ好きな色と香りを選んで…

 

初心者向けの一番簡単なものでしたが、ロウをとかしたり、顔料を削って混ぜ混ぜしたり…

一緒にレッスンを受けた他の皆さんも作り始めると全員無言(笑)

久しぶりに無心で没頭いたしました!

とにかく、物作りって楽しい!!!!やっぱこういうの好きやわ~!って再認識。

出来上がりを待ちつつのお茶&お菓子タイムも楽しかったです

 

 

   

左のグレーのキャンドルが姉。 右のグリーンのが私の作品です。

あー楽しかった!また参加してみたいです

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モイストポプリ講習会♪

2011-10-01 12:08:30 | ○美容・癒し・植物

 

モイストポプリの講習会

 

 

 先日の日記にも少し書いたのですが、

木曜日、姉の講習会のお手伝いに枚方市の中学校まで行ってきました 

 

テーブル等は委員さんがすでにセッティングしてくださっていたので、

講習会で使用するキットやお茶の準備をして…

PM13:00 講習会スタート

 

前半は講話。

更年期障害や、日常生活においてのハーブの利用方法などについてのお話。

 

 

そして、後半はお楽しみモイストポプリ作りです♪

 

う~ん。ほんとたくさんの方が集まってくださいました!

ありがたいことですね

 

ここからは、私もエッセンシャルオイルを回したり、

お手伝いしていたので出来上がり等の写真ありません^^;

一番上の写真は以前、実家で作ったものです。

蓋をして、10日~2週間そのまま熟成させたら、

かき混ぜて蓋付きの器に入れ替え、玄関やトイレお好みの場所に飾って香りを楽しみます。

瓶詰めの状態でもかわいいので、蓋をあけてそのまま置いておいてもよいそうです。

 

塩とハーブを交互に詰めるだけの、簡単なクラフトですが、

エッセンシャルオイルを垂らしたり、ハーブの香りに包まれて、

おしゃべりしながら皆さんけっこう楽しんでいただけていた様子

委員さん方のご協力のもとなんとか無事終了できたという感じかな

 

荷物や移動、話の進め方…まだまだ課題はたくさんありそうですが、

お姉ちゃん!益々精進して頑張ってください~

私は、いつもはPTA役員として迎える側にいる身なので、

色々と気づく事もあり、とてもいい経験になりました!

楽しかったで~す

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手伝い♪

2011-09-25 07:41:55 | ○美容・癒し・植物

 

 

姉のハーブティ講座のお土産としてお渡しするハーブティです

大阪府内のとある中学校PTAからご依頼いただき、講習会をお受けしたそうです。

内容はハーブについての講義と、ハーブを使った簡単なクラフト。2時間弱だそう。

20人くらい集まればいいなと思っていたら、参加者なんと40人!

嬉しいけれど、こんなに大人数の講座は初めてなので手伝って~

とのことで、平日仕事で忙しい姉に代わり、材料の買い出しなどをお手伝い

一人分のキットを用意して…

んでもって当日も、荷物持ちや、雑用係としてついて行くことになりました~

どうなることやら…

無事終わって、その模様も報告できることを祈ります~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初!まつ毛エクステ♪

2011-09-10 13:01:22 | ○美容・癒し・植物

 

勇気を出して… 写真UPします

 

 

こんなんになりました(笑)

 

初めてなんで、超ナチュラルに仕上げてもらいました 

あんまり…わかりませんかね^^; 

 

 

これで、右左各40本ずつ。

タレ目なので…中央を長く、端は短めに。

 

あくまで“ナチュラルに”ということで。

使ったエクステは一番細いものでカールも少しかかったくらいのもの。長さは9~11ミリを使用。

もともとまつ毛がとっても細くて少ないので、私にしてはこれでも十分なボリューム

だけど思ったよりは上向きにはなりませんでした。。。

直毛かつ、かなり下向きに生えてるからなぁ…

次回はもう少しカールのかかったものに挑戦してみようかな。

 

ということで…

こんなん買ってみました。

ホットアイラッシュカーラー。

エクステしてるとビューラー使えないらしいですね。

 

 

それと、

これも。

オイルクレンジングもNGなんだってねぇ~

これからクレンジングどうしようかな。と、思案中

 

今まで付け心地が嫌いでマスカラさえしてませんでしたが、

まつ毛エクステ、施術も何の問題もなく、(まつパは痛くてダメでした)

寝てしまいそうなくらい心地よかったし

施術後も全然、異和感なし

つけまやマスカラみたいに付けてる感もまったくなし♪ オススメで~す

ここ数年、超手抜きスキンケア&メイクで過ごしてきたmomoraですが、

お化粧がちょっと楽しくなりそうです

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぶた☆からのプレゼント☆

2011-07-13 07:50:25 | ○美容・癒し・植物

ハートラメのエナメル

こぶた☆からのプレゼント

 

今年のお誕生日は家族からすっかり忘れ去られて…

まぁ、この歳になると特に何をしてもらうつもりもありませんが^^;

毎年、数日前からコソコソ何やら準備しているこぶた☆は大そうショックを受けておりまして…

当日、学校で連絡帳書く時に気づいたんだって(笑)

どっちにしろ、ここ最近は平日も土日も忙しくて用意するヒマもなかったやん

気づいてくれるだけで嬉しいわ

プレゼントなんて気にせんで、ええんよ~

ありがとうね~

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石鹸使い心地♪

2011-07-05 16:54:01 | ○美容・癒し・植物

 

お正月に姉からもらった石鹸の使用報告で~す♪

 

 

ディープクレンジング用の石鹸。

こんにゃくみたいですね~^^;

 

右がアンチエイジング効果のある石鹸。

果肉入りのゼリー?お菓子みたいで美味しそうです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅エステ☆クレイパック♪

2011-05-30 12:24:00 | ○美容・癒し・植物

実家で姉にクレイパックをしてもらいました

 

 

実は、先々週末もしてもらったので2週連続です

リビングのソファに寝っ転がって超ラフスタイル~

 

コットンで目をかくしたら…顔全体にクレイを塗っていきます。

 

ミイラみたい…

 

かなり厚く塗るので、結構な重みを感じます。

この重みがツボを刺激するのか、ひんやり冷たくて心地いいです♪

この状態で15分。

音楽聞きながらリラックスタイム

 

 

 

 

今度はクレイをオフしていきます。

多少水分は飛んでいるようですが、

石膏のように固まるわけではないんですね~。

あらかたのクレイをとったら、スポンジで丁寧に落としていきます。

気持ち良さそう~

というか、

とっても気持ちいいんです~

 

 

 つるつる~ピカピカ~

どう~?

…って、こぶた☆はする必要ないけどねぇ

ブログ掲載のモデル役として必要ではあるか…

 

 

自宅教室でハーブやアロマ以外にも、クレイ講座も開催する予定で準備を進めているらしく、

特にパックの施術はなかなか練習の機会もないので、技術力向上のためこうして協力しているわけです

とはいえ、一応施術も含め、材料・内容的には本物なので(笑) 

私達にとっても、ありがたい申し出です

一回のパックで私は頬の毛穴の開きがかなり解消され、

2週連続で、さらに小鼻のわきや頬の毛穴はホントにキレイになったので、何度かしてもらったらさらに改善されると思う~

おネエたままた、よろしくね~

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生薬化粧水作り♪

2011-05-09 17:24:08 | ○美容・癒し・植物

 生薬化粧水作りました

 

姉の1DAYレッスンです♪

実家で出張レッスンしてもらいました

 

用意された5種類の生薬の名前と効能等を教えてもらって

材料と分量、作り方の手順など説明を受けてから、

それぞれ自分に必要なものをチョイス。

私は全種類で、ブツブツが出来やすいのでハト麦多め。

こぶた☆はニキビ予防のため、トウキは省いて…

母はキットの分量そのままで。

 

いよいよ化粧水作りです♪

ゴリゴリ…すり潰していきます。

 

けっこう大変な作業ですが、

香りづけのローズマリーがとってもいい香りで癒されます

 

全ての生薬が混ざり合ったところで…

ティーパックの袋に詰めて、

焼酎を注いで…

2週間ほどして生薬の成分が出きったら、

それから5日間ねかして、出来上がり♪

これを数倍に薄めて使用するそうです。

早くできないかなあ~

 

楽しみ~

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りのリップ♪

2010-08-02 10:18:15 | ○美容・癒し・植物

 

お気に入りのリップ♪

もともとは、こぶた☆が買ったものだけど、今は私の必須アイテムです

初め、この甘ったる~いバニラの匂いが苦手でしたが、

つけ心地と、適度なグロス効果が気に入って使いはじめてから香りまで好きになってきました

普通のグロスって唇が重く感じて…髪の毛とかくっつくし困る…

うるおい効果のある美容液グロスも何本も試したけど、唇は荒れるし…

行きついたのが、薬用でうるおい効果のある、色なしのこのお子ちゃまリップ♪

なんてったて、お値段が超カワイイ 嬉しい限り

 

ピーチメントール

ほのかなピーチの香りとスースーするメントールはバニラよりあっさり?な感じ…?

バニラにハマったわたしには物足りないかも…

グロス効果は普通の薬用リップよりは数段上だけど、やっぱバニラの方がなお効果大!

その時の気分で使い分けようかなぁ~

 

欲しいと思うと、なかなか置いているお店が見つけられなくて…

ネットで探して買いました

ドラッグストアーよりは断然お安いけど、送料の関係があるので、

他の商品2つと合わせて、今回は6本購入♪

これで定価より80円近く安くゲットしたことに^^V

こんなけあれば、当分?一年近くもつかも

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリーゴールド石鹸☆使い心地♪

2010-04-10 09:36:23 | ○美容・癒し・植物

 

今日はとってもイイお天気

パパとこぶた☆は早朝から2人でお出かけ~

なので、私は一人での~んびりゴロゴロします

 

 

さて、姉からもらったこちら。

美味しそう♪ だけど…

手作り石鹸です

 

奥のがローズ石鹸

手前の黄色いのはマリーゴールド石鹸

すごくキレイな色なんだけど、どちらも合成着色料は不使用。

天然成分の色だそうです。

 

もともと、とっても匂いに敏感なmomora

たぶん…かなり嗅覚は鋭い方です。

なので、香水などの作られたキツイ香りはちょっと苦手。

かと言って、お化粧品など、無香料のものは、その物質自体の匂い、それも好きでなかったり^^;

特別に自然のものにこだわっていたわけでもなかったけれど…

ほのかな香りが好きです。

ここ最近は姉の影響で自然の香りの心地よさもわかってきました

 

ただいま、マリーゴールド石鹸を使用中。

カットしてお風呂場と洗面に置いて、朝晩の洗顔と全身に使用しています。

マリーゴールドの効能ですが、肌荒れや乾燥によいそうな

さて、気になる石鹸の使い心地ですが、今のところGOOD

しっとりではないんだけど… 

つるつるさらさら~

これからの季節や、優しさは欲しいけれどスッキリ洗いあげたい派の方にお勧めかも

毛穴が目立たなくなったとか、

透明感が出てきたとか…

特別キレイになった~!という実感はないです^^;

しかし、全く刺激は感じないし泡立ちも良いし、ツッパリ感もなし良好です

もともと顔は無添加の洗顔パウダーを使っていましたし、

まだ試用期間10日。正直わかりません

しかし!身体はスーパーなどで売られているボディソープを使用していたからか、

肌状態は良くなってきたような気がします。

もう少し続けてまた報告したいと思います

とりあえず、洗顔が楽しくて、朝晩癒されてま~す

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国コスメ☆フェイスマスク

2010-04-06 11:11:13 | ○美容・癒し・植物

 

韓国土産に姉からもらったこちらのフェイスマスク。

THE FACE SHOP のフルーツフェイスマスク・ざくろ

弾力のあるふっくら肌へ導いてくれるそう。です

 

ほのかな香りは、ざくろ?かどうかはわかりませんが…フルーティで爽やかで

マスク自体は韓国人サイズ?なのか、小さめ。

この手のマスクは面積が広すぎて余るのですが、私にはピッタリ!

目や鼻、口の空きが狭いので、目元口元ギリギリまでパックできてグー

効果のほどは…

翌朝なんとなくハリが出て化粧ノリが良いような…気持ちの問題でしょうか?…^^;

スーパーなどで売っている安物のマスクはヒリヒリしたり、匂いがきつ過ぎたりしてNGなものがあるのですが、

これは、とっても優しい感じです

それに!とってもリーズナブルなので、これならお肌が疲れてる時に使えそうです!

なんばマルイにお店があるようなので、買いに行ってみたいと思います^^

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国コスメでつるつる♪

2010-02-06 10:10:03 | ○美容・癒し・植物

 

 

姉からもらった、お土産のひとつ。

黒糖のスクラブ洗顔。

コレ、かなり気に入ってます

保湿成分も入っていて、同時にパック効果も得られます♪

見た目は黒糖をまんまペースト状にしたような感じ。

おー美味しそうって、思わず食べてしまいそう…^^;

 

少量のお水で溶かして…

 

顔に塗ります。

 

けど…

顔を載せるわけにもいきませんので… 

こぶた☆

と思ったら…

拒否られました

 

う~ん。そろそろ恥ずかしさが出てきたか

…チッ 使えなくなってきたぜっ

 

てことで、お見苦しいですが…今回は、わたくしのお手手で

かなり、ねっちりネットリしておりまして…

ほんとにお砂糖とか、はちみつとかみたいな感触。

 

UPにすると…

(豚足!?ではありませんよ~) 

 

お砂糖の粒?みたいな透明の四角い粒が入ってます。

ジョリジョリした感じ。

お風呂で使っていると、次第に粒がなくなります。

優しくマッサージして15分置いて水で洗い流します。

 

角質がとれて一皮むけたような柔らかさ♪

若干色も白くなったような… ような…

どうでしょう?

ってわかりませんよねーー

 

ま、見た目の効果は分からないですけど、使い心地はGOOD

たいていのスクラブに負けてしまうmomoraですが、

顔に塗ってくるくるしても、赤くもならず、痛くもかゆくもなりませんで、大丈夫でした~

それに香りもよくて、口に入っても、美味しくはないけど、甘いんですよー

食べたらダメだけど、食べても大丈夫なんだって~

お風呂で、手に付いた残りを、デコルテや、ひじ、膝なんかにも使ってます♪

ちょっとはキレイになれるかな~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする