東北食べる通信の8月号、小野寺農園さんのだだちゃ豆。
新鮮なうちに、とまとめてゆでて、冷凍しておいたもの。
きのうはすり鉢でゴリゴリ摺って、冷凍庫に残っていた玄米餅でずんだ餅にした。
きょうはその残りの豆で、たぶん今年最後の豆ごはん。
たまたま別の人から枝豆もらったけど、味がぜんぜん違う。
来年も食べたい!
きゅうりは南相馬の無農薬野菜。
塩だけでもじゅうぶんおいしい。
メインはタラのフライ。
わりと肉厚な生ダラが半額だったので。
タラはフライにするには水分が多いかな。
べちゃっとしちゃって残念。
週末2日とも雨だったので、ちょっと部屋干ししたけど、
大物や厚いものが洗えないから、洗濯物が減らない。
明日も雨予報。