goo blog サービス終了のお知らせ 

干物女のトホホな日々

上京して16年。二代目ロシアンブルー(13才、元オス)と、東京下町で二人暮らし中。

鮭弁当

2008年06月05日 | いえごはん(おべんとうもココ)
・梅干とごまの混ぜごはん
・焼鮭しょうゆ漬け(常備菜)
・たまごやき
・アスパラゴマドレ和え
・切り干し大根


住民税の徴収が…
また定期預金崩さないと足りなさそう

こんなに払わせておいて、本当に許せん、新銀行東京
税金返せ

ステーキ丼「さかえや」

2008年06月05日 | 外ごはん(築地周辺)
750円(写真なし)

まぐろが食べたくて「瀬川」にいったところ「本日終了」
おなじもんぜき通り沿いのこちらへ初入店

まぐろ丼もあったけど、焼肉丼やステーキ丼なんかのお肉料理がおいしそう
しかも安い!

ステーキ丼はおじさんが目の前で焼いてくれて、
おばさんが食べやすく切ってくれる
二人の連係プレーも見ていて楽しい
最期にフライパンからジュワーッとかけてくれる和風のピリ辛ダレがいいお味

それにしても牛肉久しぶり~
もちろん和牛でも霜降りでもないけど、
カタマリのお肉を食べると、なんだかいろいろがんばれそうな気がするわたしって単純?


12:30過ぎだと余裕で座れます