goo blog サービス終了のお知らせ 

干物女のトホホな日々

上京して16年。二代目ロシアンブルー(13才、元オス)と、東京下町で二人暮らし中。

危険な落としもの

2005年09月14日 | 干物女のつぶやき
いつもジムに行くときに通っている道

写真下に銀色に光っているのは

車(VW)のホイールカバー!!

これはどこから来たんでしょう

車道から(柵をすり抜けて)ころころ転がってきたの?
それとも、上を走る首都高から・・・?

どっちにしても、怖いんですけど
この場所

首都高で事故があったのか、割れたガラスが散らばってたこともあるし

ときどき花が手向けられてたりするし


ちなみに隅田川花火も見える両国橋でした


貧乏ごはん

2005年09月14日 | テイクアウト
本日のランチ

・玄米梅ごはん(持参)
・ツナと豆のヘルシーサラダ 94kcal(105)am/pm
・「サラダ代わりになるスープ」(キムチ味)65kcal(189)am/pm

計294、ごはんが200kcalとして、約360kcal


昨日に続き、今日も持参ごはんとコンビニメニューの組み合わせ
貧乏&ダイエットランチとしてはまあまあ?

豆のサラダは思った以上にツナの油がすごい
しかもセロリが・・・(涙)

スープは、野菜の食感が楽しめてなかなか
今年最後の夏日(かもしれない)の今日、
ちょっと汗ばみました

久しぶりに予定のない水曜日
予約してた西澤保彦と赤川次郎が入ってるらしいから
帰りに図書館寄ろうっと