goo blog サービス終了のお知らせ 

干物女のトホホな日々

上京して16年。二代目ロシアンブルー(13才、元オス)と、東京下町で二人暮らし中。

初☆ゲルマニウム温浴

2005年07月31日 | ダイエット
ジムに導入されたゲルマニウム温浴

7月中は無料体験できるというので
すべり込みで予約

まずは水分補給!
水分を摂っておいた方が発汗しやすくなるらしい
(途中でも水を飲んだけど手を浸しておきたいので難しい
ストロー付き容器がgoodかも)

消毒した手足をけっこうな熱さ(42~43℃)のお湯に浸す

5分くらいはどうってことない
たぶん普段からそこそこ運動してるし代謝はいいから

9分目あたりから顔の汗が気になる
一応顔の下にはタオルを敷いているけど
額から汗がボタボタ落ちているのがわかる

15分を過ぎるともうすぐ終わってしまうのがもったいなくなるくらいの発汗
腕の汗腺から汗が噴きだしているのがわかる
まわりは自動販売機があったりアップテンポの曲が流れているけど
既に気にならない

そして20分、終了~


いやいや、びっくり
いい汗かきました~
スタジオで流す汗と違って全然臭かったり重かったりしない
さらさら汗!こんなのはじめて~

汗だくなので、そのままお風呂へGo!
浸けていた足部分が真っ赤。温度高いからね
しかもなぜかまだら模様・・・。セルライト?

でも運動したときと違って「カロリー消費した~」って満足度は低いな
と思いチケット購入は見送り


そして・・・夜お風呂に入っていたらつけていた部分がまた赤くなる
効果持続中?!

やっぱりチケット買おうかな
1,200/回なら安い気がする

てか、このまだら模様、何?




トマト寒天

2005年07月25日 | ダイエット
今日からトマト寒天ダイエットを開始!

材料は
デルモンテ無塩トマトジュース900ml
水 適量
粉寒天 8g

ジップロックコンテナ(小)に4個分、原価は\300くらいか?

会社の冷蔵庫で冷やしておいてお昼の前に1個食べる

味はトマトジュースそのまま
あたりまえだ
食感は中のざらざら感がちょっとやだな
つるっとしたところはおいしいけど

でも確かにこれ1個食べるとその後のお弁当は
少量でも満足できるかも

今日のお弁当
・やわらかめに炊いた玄米ごはん
・ゴーヤの肉詰めあんかけ煮込み

地震のとき頼りになったのは都バスでした

2005年07月24日 | ダイエット
総武線はかなり長時間止まっていたのね~
バスがほぼ時間通りに来てくれて助かった
千葉方面の乗り場には行列ができてた
タクシーは儲かったんだろうな


さて、昨日はジム三昧の日
マーシャルとエアロ、最後にボールエクササイズで引きしめ!

一人でがんばるのはわたしにはムリ
スタジオに入ってしまえばノリのいいインストラクターさんが
リードしてくれるから最後までがんばれる

ジムにゲルマニウム温浴設備が導入されるらしい
「20分でエアロ2時間分のカロリー消費!」
・・・ちょっと心ひかれる

でも、それだけじゃ筋肉つかないもんね

やっぱり女の子は腹筋がないとダメらしい
便秘になりにくいってお気に入りのインストラクターさんが言ってた
年をとるとなりやすいという尿もれも防止できるし


うしゃ、今日もがんばるのだ~

ダイエッター

2005年07月07日 | ダイエット
一日一食置き換えダイエット4日目。
カゼで食欲がないのでついでに始めてみたけど
復調するにつれつらくなってきた

飲んでいるのは明治製菓「プロテインダイエット」。
味は・・・はっきり言っておいしくない
ストロベリー、ココア、ヨーグルトの3種類で、比較的マシなのがココア?
ヨーグルトはちょっとひどいんじゃない?ってくらいヨーグルトじゃない!!

この値段(約\4000/30食)においしさなんか望んじゃダメなんですかね
マイクロダイエットはどうなんだろう???
あの値段でやせなかったら本当にハラたつだろうな

今日はエアロとボディパンプの日。
先週はせっかくジムまで行ったのにジャージパンツ忘れて、
お風呂だけで帰ったんでした
リベンジだわ

カゼ?

2005年07月03日 | ダイエット
昨日の帰りの電車で以上にノドが痛かった

夜中に目が覚めたのは鼻とノドが苦しくて
選挙に行こうと思っていたのに体が重くて痛くて仕方ない

結果的には選挙もジムも行ったけど
夜明けごろ脚をつりそうな予感あり

こんな時って何が足りないんだっけ?
カリウムかな?と思ってバナナ買ってきてみたけど
まだ食べてないや