goo blog サービス終了のお知らせ 

my daily life

日常なことも、非日常なことも・・・

試写会「消えた天使」

2007年07月25日 | Weblog
久しぶりにハリウッド映画。
「インファナル・アフェア」のアンドリュー・ラウ監督、主演はリチャード・ギアとクレア・デインズ。

結構当たるなあ。宝くじでも買おうかしら?

夏の予定

2007年07月25日 | Weblog
世間はvocationモード。
私はいつもvacation状態ですが、本当は、今日サッカー見に徳島に行こうと思ってたんです。
飛行機でビュンと。
別予定入り断念しましたが・・・今日こそモンテ勝つと良いなあ。

結局、アウェイ観戦ではまだ四国上陸を果たしていません。
香川と高知には行ったことあるんだけど、丁度J2のある徳島と愛媛には行ったことがない。
愛媛も道後温泉とかいいなあ~いつかは行きたいな。

ということで、特段この夏遠出する予定もないんですが・・・
まあ、帰省するくらいでしょうか。いつ帰ろうかな。

こてこての東北弁?

2007年07月24日 | Weblog
こないだ、テレビ「田舎に泊まろう」で村上ショージが山形県三川町に行ったのを見た。なんでも「こてこての東北弁」に触れたいとのことだ。「東北弁」ってなんて大雑把なくくりだろう、と思うけど…山形県で言っても、置賜、庄内、最上、村山地方と結構違うしね。案外言ってることがわかんないこともある。
今回の三川町は庄内なんで、どちらかと言うと秋田弁に近い。秋田弁も何パターンかあるだろうけど…ちなみに母が秋田県出身なんで私も少ししゃべれます。県南の方なら。
しかし、東京に住んでると、方言を使うときもないものだなあ。(そもそも人と話すことも多くないけどね…)言葉が通じるなら、方言はすごく便利だと思うな。


あっちもこっちも

2007年07月21日 | Weblog
今日はサッカー!
アジアカップ、日本代表はオーストラリアと対戦。ドイツワールドカップからもう一年だから早いもんだ。もう、PKは手に汗握りました。よく勝った!
…そして、同じ時間帯、モンテはみちのくダービーで宿敵・仙台と激突!またもや先制しても後半ロスタイム付近で入れられるパターン!しかも永井に入れられるなんて悔しすぎます(>_<)

魔笛なスイーツ

2007年07月20日 | Weblog
新宿の高島屋テアトルタイムズスクエアで「魔笛」鑑賞。あわせて記念に食べたのが「魔笛」プロフィットロールです。おいしい!
レストランズパークは魔笛フェア実施中~


LOST

2007年07月19日 | Weblog
私は方向音痴で地図も読めないが、記憶力もここにきて欠如していることがわかった。
一度来たことのある映画館でも迷ってる自分に汗
ちょっといかがわしい場所にあるんで、迷わず行きたいとこなんだけど…でも、今度は大丈夫だろう、多分。

憑き

2007年07月19日 | Weblog
なんと試写会「長江哀歌」がまた当たってしまった。いや、出してるんだから当たって感謝しなくちゃいけないんだよね。今回は配給会社のやつが当たりました。GAGAさんです。
そして、今日はブロガー限定試写会も当選のメールが。それは映画ではなく海外ドラマなんだけどね。「リ・ジェネシス」というやつです。
いよいよ憑神がついたかな。疫病神じゃないといいんだけど…。

「金麦と待ってる~」

2007年07月16日 | Weblog
ビール金麦のCM。この人かわいいって思ってたら、なんと檀れい(宝塚出身)だったのね…!
映画「武士の一分」の加世役が良かったけど、髪型のせいか全然わからなかった。もうすぐ36歳とは思えないです。山形に舞台挨拶に来たとき、見に行けば良かったな~