猫跨・紅葉堂の納戸 

ようこそ 猫跨・紅葉堂の納戸へ♪

もうすぐ クリスマス♪

2016年11月29日 | さるてぶし

 

こんにちは、ご無沙汰してます。

気分はもう クリスマスです♪

 

 

 

 

皆様にとって、素敵なクリスマスが訪れますように♪

願いを込めちゃいました^^

 

ぶさ猫さんも出来上がってしまう この 不思議。

 

 

 

 ブログランキング・にほんブログ村へお付き合いいただき、感謝です^^

 

 

 

今年のモミノリ

あまりいい子ではなかったから、猛省中の モミノリです~

 

 

 

『 猫跨・紅葉堂 』

 

 

 

 

 

 

 

 

 


猫跨も かれこれ一年

2016年11月03日 | さるてぶし

 

 

ネコマタギを始めて、かれこれ一年になるのか?

などと考えておりました。

 

 

 

で、遡ってみたら、

すでに一年過ぎていたぁ

 

 

 

 

 

私というやつは、

ぶっちゃけ 記念日とやらに からっきし 弱く

 

 

毎度、毎度、

「 はっ!!! 」

と したときには、過ぎているのです。

 

 

半世紀そうやって過ごしてしまったからには、

今さら、治りません。

 

 

 

 

一年前、

販売を踏まえて

四苦八苦して、作ったお人形

 

 

 

 

 

これ。

 

 

もみじかあさんの 象徴のつもりです。

 

 

当時、販売しませんでした。

 

なんとなく、

手元に置いておりました。

 

「 これがイイ^^ これ欲しい 」

いとこの そん子に言われましたが、

「 やだね、これはね、売らないの もう二度と 作れない気がするからね 」

 

そう意地悪を言ったんですけど、

どうやら、私の本心だったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

秋晴れ♪

 

 

 

 

 

北風ぴーぷー

 

 

 

 

 

 

 

昨年の そんなことを 思い出しました。 

思えば すったもんだの 日常に 放浪されておりました。

 

手作りの 猫たちに支えられ、

いえ

応援して下さった皆さんに 助けられ、

一年。

 

ありがとうございます。

 

 

初心にかえるべく、

黒猫母さん、

作ってみました。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ブログランキング・にほんブログ村へお付き合いいただき、感謝です^^

 

 

 

 

 

以前の 黒猫母様に 使用した、 バティックは、

使い切ってしまいました。

 

なので、違うものなのですが、

手持ちのバティックはこれが最後。

あと いくつできるかな~?

というほどしか 残っていません。

無くなり次第、終了。

 

 

バティックで作っている 

という事だけ 同じですが、、、、 

案の定、全く違う 黒猫母様 が出来上がりました。

 

 

 

だけども、 

一年前の、

イメージや、ときめきのような?

すがるような気持ちを

思い返すことが出来ました。

おおむね満足です。

 

 

 

 

2016年。

黒猫母様にはじまり、

 

初心にかえるべく

黒猫母様を作る。

 

 

にゃははははは♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

優しい出会いがありますように♪ 

願いを込めて作りました。

『 猫跨・紅葉堂 』

ギャラリー展示は、後日です。