駅東方面ダラダラ日記

18才7ヶ月で亡くなったMダックスのサムと、2018年3月生まれのポメラニアンのトム君と同居人のダラダラした公開日記。

ヘルニアらしい

2022-04-30 18:46:41 | トム君
昨日、爺が朝早く出かけた後、起きたら痛みが出たらしく、大変だったらしい。

鎮痛剤で何とか痛みが治まり、爺が帰ったらハウスで神妙な顔。



今日、午前中に父さん母さんに連れられ病院へ。

先生は、「ヘルニアの初期症状だと思われる。MRI等で精密検査をすれば箇所もはっきりするが、全身麻酔も必要。今の段階ではそこまではまだ必要ではないと判断する。
しばらくは内服薬での治療。1週間は安静にすること」というわけで、ヘルニアの内服薬と鎮痛剤を貰ってきました。

そのトム君、安静にしろと言われてもできません。うれしいことがあると飛んだり跳ねたり、痛みを薬で抑えていることも忘れて走り回るので・・・

可愛そうですが、しばらくの間はゲージ暮らしをしてもらうことにしました。





トム君の体が、どういった状態にあり、どうしていたら良いのか、話してあげましたが、よく理解できないようです。

手術するようなことにならなければと、みんなで心配しています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休のスタートは・・・

2022-04-30 18:09:35 | 日記
昨日から爺も長期連休。
初日は、年に一回の山菜採り。
行き先は何年も前から父と行っていた、船川の里山。
里山と言っても、荒れに荒れているので、体力が衰え始めている父を連れて行くわけにはいかず、ここ数年は爺ひとりです。

クルマを置いて、ちょっと歩くと目に入ってくるのが、年老いた山桜。
まだ大丈夫そうです。



入山地点は矢印のあたり。



今の時期になると、それなりに人が入った気配があったのですが、今年はその気配は殆どありません。
全体が過ぎの植林地ですが、ほとんど手入れもされず、毎年荒廃していくのがわかります。

と、シドケを発見。小さいのと、量的に見込めないと判断しそのままスルー。



ウドも発見。これも、シドケと同様なのでスルー。



標高がいちばん高いところの作業道は背丈ほどの笹藪化。



一回りして、入山地点の反対側の沢へ下ります。

コゴミは時期を過ぎていましたが、今までほとんどなかったミズが繁殖中。



ニョウも増えていました。



コゴミは諦めていたのですが、一カ所だけ採りごろのコゴミがまとまってある場所を発見。
今年は雪が多く、日陰の場所なのでここだけ伸びるのが遅くなったようです。



沢の出口は元水田が葦原になり、昨年は前に進むことができない状態でしたが、今年は何故かすっかり寝ているので、何とか歩くことができました。



入ってから、3時間ほど山の中をうろつき、車に戻りました。



収穫は、ササダケ、ミズ、タラの芽、コゴミ、アザミだけ。
ウドの復活とシドケの繁殖を楽しみにしています。

ササダケです。



タラの芽とコゴミの天ぷら。



ほかの写真は撮り忘れました。

股間湿度200%を我慢しての山菜採り、いい気分転換になりました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする