
年度末
3月31日 数多くの企業が年度末です。 会社業績の為に最後まで気を抜けず、転勤・退職などで...

一景
なぜか桜を見ることが多い今年。 zunkoの兄宅を訪問し、二年ぶりに「板橋十景」に数えられる...

ジューシー餃子
大森・蒲田と言えば実は餃子の街。 蒲田と言えば歓迎・称好の二巨頭ですが、大森といえば大...

夜桜
大森の山王地区の住宅街で、それは立派な夜桜を発見。 住宅の壁に沿って自生しているのです...

ここも満開
私の働く街、大森の水神公園の桜並木も満開になりました。 道行く人の目も、電車の乗客の目...

満開
桜の名所が多い九段下周辺。 開花宣言の目安になる靖国神社。 夜になると桜がライトアップ...

坦々
大森のランチをT君に伝承するシリーズ、今日は紅龍坦々麺です。 前回はまだ寒い時に行った記...

続々開花
近所の川沿いの桜並木も開花を開始。 なぜか川の左側(西岸)から、しかも手前から開花し始...

地頭力
ここ2年くらいのトレンド「脳を鍛える」。最近私が読むビジネス書のマイブーム「仮説力」。東...

開花宣言
昨日東京では桜の開花宣言が出ました。 ほんの半月前までは冬コートで外出していたというの...
- 食:自宅周辺(墨田区・江東区・中央区東部・台東区東部 )(1686)
- 食:上野・御徒町・秋葉原・神田・東京(252)
- 食:有楽町・銀座・新橋・汐留(239)
- 食:品川・田町・浜松町(878)
- 食:大井町・大森・蒲田(905)
- 食:ラーメン(その他地域)(701)
- 食:北海道(343)
- 食:その他(1467)
- 食:もむでんの手料理(1263)
- お酒(1199)
- サッカー・フットサル(330)
- その他スポーツ(176)
- 我が家の生き物(174)
- ファッション(44)
- PC・ITグッズ・家電・ゲーム(80)
- 健康(108)
- イベント(127)
- 旅行・行楽(87)
- コンテンツ(マンガ・映画・DVD)(25)
- ビジネス・ビジネス書・お仕事関係(41)
- その他趣味(169)
- 街(230)
- 育児(7)
- ノンジャンル(200)