なので、たまたま本日行ったチェーンの「やきとり道場」が初めて行くお店だったりするわけです。
決してチェーン店を軽視しているわけではないですが、「チェーンって味が想像ついちゃうよねえ」的な偏見を持っていた自分でしたが、最近は上から目線は結構最近では当てはまらなかったりします。
お勧めのちりとり鍋は是非食べるべきという話になりセット。

その間、この海鮮サラダや

お刺身で時間を待ちます。

野菜がひたひたになり、プルプルのモツの脂部分が透き通ってきたら食べごろです。

うむ、確かに美味いです。
終盤に来るはずの鍋料理を頂いて、焼き鳥タイムに突入。

タレで頂いたつくねです。
ささみは塩で。

この後は、1本からオーダーできるのを良いことに、好きなものを頼みまくりました。

なのでしこたま酒を飲むと、串ものが何だっはその席上ではかなりどうでも良かったりします。
というか、忘れただけだろうって話しですが・・・。
終盤には「インカのめざめのチーズ焼き」を頂きました。

芋にほのかな甘みがあっって、ワインにも会う美味な一品。
フォアグラとキノコの陶板焼き的なメニュー名だったかなあ・・・。

いや、これは普通に美味しいですよ。
フォアグラもしっかり中央部分におわします。

軽く熱の通ったフォアグラはとても美味しいです。

でも、価格はそうでもないので、頼まなきゃ損的なメニューに思えますけどね・・・。