何故か幹事になるはずの人間が欠席で出欠だけ取りまとめて、お店選びはその札幌の同級生がやりました(苦笑)。
お店は京橋駅直結の「ぶーみんVinum」。
主に南欧の料理やお酒を出すバル、という感じのジャンル分けになるんでしょうか。
例えば、まぐろとアボカドのディップ。

レバーパテ。

お酒が進む前菜です。
飲める人間が集まったので、ビールは最初の一杯だけで、あとはずっとワインを頂きました。
「豚テキ」ですが、次の写真とは違う部位だったような気がします。

右側に乗っているのは、ラディッシュホースです。
「豚テキ もち豚肩ロースステーキ」です。

水菜や豆苗が付け合わせ。
残念ながら一人は中座したため、記念撮影をお願いしたら、マスコットを抱っこさせてくれました。

なぜ豚なのかは、お勧め料理がトンテキなのだからなのでしょうか。
トマトソースのペンネも頂きました。

もう少しワインを進めたくて頼んだチーズ盛り合わせ。

なるほど、ワインを進めてくれる料理ばっかりですねぇ。
ワインは、壁際にあるセラーに、マーカーで価格を書いて陳列してあるという斬新な方法でPRされています。
もちろんメニューもあるのですが、メニュー載らない仕入れがあるとしたら、ワイン好きな方がいたらそういうのもありかもしれませんね。
色々積もる話や思い出話が出ましたが、それはここでは書けませんので、食べ物の話ばかりになってすみません・・・。