goo blog サービス終了のお知らせ 

もむでんブログ

生姜焼きにはやっぱビールかな、母の味ではなくてごめんなさい

今日は次女が修学旅行から帰宅する日。

夕刻着の新幹線で帰京するスケジュールでしたが、現地は生憎の大雨。

電車が遅れないことを祈っていましたが、父兄向けメールで帝国到着予定とのことで。

 

3日ぶりの我が家での夕食は豚肉の生姜焼きを準備しました。

 

zunkoがポテサラをつくってくれて、千切りキャベツと盛り合わせに。

生姜焼きは前回生姜の量を多くし過ぎて辛いと指摘されたので、生姜の量を減らして甘口に仕上げました。

 

生姜焼きに合わせるお酒は何かというと、自分はやっぱりビールです。

こちらは、スーパーで割引クーポンをゲットしてお得に買ってきたもの。

「パーフェクトサントリービール」の「エールビール」タイプですが、多分初めて飲みます。

通常のと味が違うのかどうか、多分わからないと思ったので、通常版もクーポンで買ってきておきました。

本当に味が違うのかわかるの問われるとかなり怪しいのですが、心持ち「エールビール」の方が苦みがしっかりしているような。

2品の味の違いはともかく、あまじょっぱい味付けの肉に心地良い苦みと炭酸の爽快感がやはり合うかなぁと。

 

ちなみに、豚肉生姜焼きですが、安いので米国産豚ロース肉を使いましたが、もっちりとした肉質で柔らかくて結構美味しかったです。

少し甘口にした味付けも好評で、zunkoも子供達もご飯と一緒にモリモリ食べてくれました。

3日ぶりに自宅での夕食を摂った次女でしたが、母の味ではなく父の味で申し訳ありません(苦笑)。

出発前日も手巻き寿司でしたが、母の味は明日以降でお願いします(苦笑)。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:もむでんの手料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事