goo blog サービス終了のお知らせ 

もむでんブログ

今更ですが、デフォルトメニューも開拓(三田製麺所@勝どき)

勝どき方面に足を伸ばしたので、またまた「晴海トリトンスクエア」の「三田製麺所」に行きました。

ここのお店の看板メニューは「濃厚つけ麺」なのですが、他のデフォルトメニューや限定品などまだまだ開拓余地はありそうなので。

多店舗展開しているお店ですが、今まで続けて行ったことがなかったので、この機会に頂いちゃいます。

今日はデフォルトメニューの一つ、これを頂こうかなと。

「中華そば(930円)」です。

「店舗仕込み出汁」なんて書かれると、じゃあ他のは違うんかいって、突っ込みたくなりますが・・・。

 

何はともあれ着丼です。

おぉ、如何にもって感じの魚介醤油系の茶濁したスープですね。

 

魚粉が浮いた甘口の醤油味。

甘さはサバ節等の節系から来たものでしょうか。

醤油の味と相まって後を引く味です。

 

麺はストレートの中太麺。

スープをしっかり持ち上げてくれ、硬めに煮上げていて良い食感です。

 

弾力を残した肉質のチャーシュー。

肩ロース肉なのかな。

 

ほうれん草はちょっと業務用の冷凍っぽくて残念な感じですが・・・。

違ったらごめんなさい(苦笑)。

 

硬さを残した歯応えあるメンマも中華そばっぽくて良いですね。

 

アプリのクーポンでつけた味玉。

表面の色の染み具合、ちょっと固まりかけているも七分~八分くらいの硬さの半熟加減も良し。

 

最後の方の麺を底からさらうとサバ節などの粒々が・・・。

 

濃厚魚介豚骨のつけめんのお店なので、やはり「中華そば」もその系統なのでしょうね。

魚介の風味と甘さを出した濃厚な中華そばで楽しめました。

 

3月は19食目で、2025年通算45食(34すすり7つけ4まぜ)になりました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:自宅周辺(墨田区・江東区・中央区東部・台東区東部 )」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事