組織の縦つながりで飲むことは多いですが、それに比べて横つながりは少ないので、場をセッティングして頂いた感じに感謝です。
お店は九州・沖縄風居酒屋「ナンクルナイサ きばいやんせー」。
品川に事務所を移してからもう3度目の利用になります。
9か月で3度なら多くもないかもしれませんが、飲む機会が減っているので、結構使っている方だと思います。
多分、品川で夜に4回行ったお店は未だないのでは・・・。
というわけで、何か見たことがあるようなコース料理のスタートです。
まずは、海ぶどうとミミガー。

これは沖縄料理ですね。
続いてはお刺身。

これは九州?少なくとも沖縄ではないような。
揚げ物盛り合わせはさつま揚げにきびなご唐揚げと、九州ですね。

炒め物はゴーヤチャンプルではなく、醤油味のあんで炒めたもの。

何かご飯が欲しくなる味です。
これが果たして沖縄にある料理なのかは謎です。
炒めのもなので、「チャンプル」に入るのかもしれませんね。
ちなみに、先週・先々週と午前様含めた週3回のみが続いたので(4回とか5回の人ももちろんいるのでしょうけど)、ビールやハイボールでセーブし、焼酎や泡盛を飲みませんでした・・・。
ちょっともったいないことをしましたね。
宴はこの4月の新任の方もおり、お互いを知る良い機会でもありました。
次は、縦でも横でもなく、斜めを意識して飲みをセッティングしてみようかと思います。