goo blog サービス終了のお知らせ 

もむでんブログ

ポイントでランチ会(つばめキッチン@品川)

品川に出社しました。
腰痛の状態は一昨日からで一番悪いのですが、なんとか歩けたので(苦笑)。

整形外科に寄って診察してからそのまま出社しましたが、2年ぶりの診察だったので医師には「2年も間空けて何やってたの。」「放ったらかしにしたら悪くなるにきまってるじゃない。」「痛みが引いたからって油断しちゃだめだよ。」と、3年前に同じ症状になったときに言われたことと全く同じことをまたしても言われてしまいました(苦笑)。

さらに、電気治療等をして痛み止めを処方され、いいお値段の支払いになってしまいました・・・。

何はともあれ出社はできましたので、約束していた今年入社の新人と隣の課のメンバーを交えたランチ会へ。

アトレ品川のレストラン街を物色し、「つばめキッチン」に入店しました。
入店まで少し待ちましたが、満席にならないようにセーブしているのか、空席がパラパラ。

で、全員が人気No.1の「ハンブルグステーキ(1,480円・税別)」をオーダー。
最初にトマトのサラダが出てきまして・・・。

ん?丸ごとのトマト?

カットしてみると・・・。

やっぱりトマト。

2回目のカットで具が出てきました。

薄切りの玉ねぎのマヨネーズ和えのような。
ちょっとした工夫が凝らしてあって良いですね。

そして、いよいよハンブルグステーキのお出ましです。

「ナイフでホイルをカットしてお食べください。」とのこと。

御開帳~。

おぉ、濃厚デミグラス。

頂きまーす!

まずはパティを一口。
うん、肉が柔らかいですね。
そして濃厚ソースはマイルドで、ひき肉と混然一体となって美味さを演出。
デミグラスの濃厚さがご飯に合う・・・。

ポテトも甘くしっとり焼きあがっています。

これは「きたあかり」ですかね。

牛肉の塊が入っており、ビーフシチューをソースにしているようですね。

ビーフシチューのハンバーグソースといえば、「ミスター味っ子」と対決したレストラン「ジェネシス」の煮込みハンバーグを思い出しますね。

サイドメニューのサラダ、煮込みハンバーグ、付け合わせのポテトとなかなか楽しめました。
税込み1,500円以上するだけのことはありますね(苦笑)。

今日はほとんどポイントで支払って、参加の皆さんは無料にさせてもらいましたので、またこういう機会を作れるように頑張ってポイントを貯めようと思いますw。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:品川・田町・浜松町」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事