goo blog サービス終了のお知らせ 

マムの空飛日和

2011年の夏にスピッツにハマッた主婦の、日常中心ブログです。マイペースで更新中♪

「マムの空飛日和」へようこそ!

「空飛日和」と書いて、ソラトビヨリと読みます(笑)

スピッツの歌詞などによく出てくる「空を飛ぶ」に、あやかりました。

2011年夏に突如、スピッツにハマッた超ビギナーファンです。
スピッツのことを織り交ぜつつ、日常のことをマイペースに書いていければ・・・と思ってます。

以前は別のテーマで、約5年半ブログを書いてました。旧ブログはブックマークより読むことができます。



最新記事は、この下からです。

カウントダウン始まる

2021-02-23 16:17:59 | スピッツ
以前テレビで紹介されてて



美味しそうやなぁ〜
食べたいなぁ〜


って思ってた神戸市北区にある満月堂の豊助饅頭
たまたまダンナが友達から頂いたので、先ほどおやつに食べました〜


あっさりなこし餡で、美味でございました〜






さて、来月25日はスピッツがメジャーデビューして30周年。
その周年企画としてカウントダウン企画っていうのが始まったようです。

公式のTwitterやInstagramで、毎日30年を振り返る投稿があるようてすよ!

Twitter(←ポチッとしてね☆)


Instagram (←ポチッとしてね☆)


あと、ストリーミングの上位30曲をまとめたプレイリストもデビュー日の3月25日に発表されるようですね

おそらくメンバーは、デビュー日よりも結成日を重視してるようなんで


そうなんだぁ〜…


ぐらいの反応かもしれませんが、せっかくの周年企画、ぜひとも盛り上がってもらいたいですね(笑)


ところで、おめでたいカウントダウンなんですが、それは私の誕生日までのカウントダウンにもあたるんですよねぇ


マタヒトツ、トシヲトル…


こっちのカウントダウンは、あんまり嬉しくないなぁ

WOWOWの3月のプログラム

2021-02-20 15:41:17 | スピッツ
仕事帰りにポストを覗いたら…


WOWOWの、3月のプログラムの冊子が届いてました!
3月のWOWOWといえば…



初のスピッツ特集〜


これは、もしかしたらプログラム冊子の表紙もスピッツなんやないの〜??

なぁ〜んて思いながら見てみたら…


表紙はまったくスピッツと関係なかった…


けどね、中を開いて見てみたら…







見開き2ページで、番組内容のことが書かれてる!


冊子の後半にも、番組内容が紹介されてました。




今まで、番組の開始時間は告知があったものの、番組の放送の長さは分からなかったと思うのですが(もしかしたら私の見落としかもですが)、プログラムを見てそこはやっと分かりました。

■スピッツ 猫ちぐらの夕べWOWOWスペシャルエディション テレビ初出し事前特番

これはWOWOWプライムにての30分番組です。

3月 7日㈰ 午後1時〜

3月14日㈰ 午後5時30分〜

3月27日㈯ 午後6時30分〜

と、3回放送されるみたいです。
おそらく3回とも内容は同じものだと思うのだけど…。
7日だけ無料放送なんじゃないかな??



■スピッツ デビュー30周年記念MVコレクション

こちらはWOWOWライブにての2時間番組。

3月25日㈭ 午後6時〜

MVなので、すでに目にしたものばかりではないかなぁ。



■スピッツ 猫ちぐらの夕べ WOWOWスペシャルエディション

そして、これはメインの放送です。
WOWOWプライムにての2時間番組。

3月27日㈯ 午後7時〜

こちらの番組に関しては、WOWOWオンデマンドにも対応してるようです。

って書きながら、WOWOWオンデマンドってなんぞや??って思って、冊子の解説を見てみたら


いつでもどこでもWOWOWを楽しめる番組配信サービス


って書いてあります。

すべての番組において、同時配信で見られるということらしいのですが、私もあまりよく分かってないので、この辺りはぜひWOWOWのホームページにてご確認下さい。


まだまだ先のことだと思ってましたが、その日が近づいてきてて、ワクワク感が高まってきました〜


昨日、Mステで3050ツアーのチェリーの映像を見たので、これから久々に3050ツアーのBlu-ray見ようと思ってるのだけど、長男が再放送してる「ちゃちゃ入れマンデー」見始めた
無事に見ることができるか?…私

Mステ 恋うた国民生投票

2021-02-19 22:23:40 | スピッツ
本日のMステは、3時間スペシャルでしたね。
なんの気無しに、晩ごはんを家族で食べつつ見てた特別企画の「時代を超えた恋うた国民生投票!」のコーナー。
どういう経緯で選ばれたのかは分からないけど(笑)、平成に入ってからリリースされた恋うた曲10曲がノミネートされてまして、その中に「チェリー」も入ってました。
ノミネートの曲がそれぞれ映像と共に流れるんですが、推しの曲が流れてる間にテレビのリモコンの🆗ボタンを連打して投票するという仕組み。
先ほども書きましたが、晩ごはんを食べながら見てたので、テレビのリモコンの一番近くにいた次男に、🆗ボタンを連打してもらいました(笑)
次男は


「どうせ奈美恵が1位やろ〜」


って言いながらボタンを連打。
(なんで奈美恵呼びなんや?


まぁ、その予想通り安室奈美恵さんが1位やったんですけど…(笑)

でも、まったく期待はしてなかったのに、結構僅差でチェリーが2位に!



さては、テレビの前のスピッツファン、みんな頑張ったなぁ〜(笑)

チェリーの映像は、3050ツアーの時のでしたよ〜


ロック大陸漫遊記 160・161・162

2021-02-12 17:23:52 | スピッツ
昨日、飛び込んできた嬉しいニュース。
ダンナに確認したら、まだWOWOWは解約してないとのことで一安心(笑)
あとは、Blu-rayレコーダーのHDDの容量があまりないので、放送されるまでに整理しておかなくちゃだわ

WOWOWって、1度放送されると何ヶ月かに渡って再放送される傾向にあるんたけど、スピッツの場合はとうなんやろ。
スピッツはWOWOW初登場やし、その辺まったく読めないなぁ〜。




さて、ロク漫の個人的な覚え書きオンエアリスト。
ブログをすっかりサボってたので3週分まとめてです
リアルタイムには聴けてませんが、オンエアはタイムフリーで毎週抜けなく聴いておりますよ

それでは先々週分から。
テーマは「アークティック・モンキーズで漫遊記」。

160回目放送分

M1 : ガーベラ / スピッツ

M2 : I Bet You Look Good On The Dancefloor / Arctic Monkeys

M3 : Brianstorm / Arctic Monkeys

M4 : Fluorescent Adolescent / Arctic Monkeys

M5 : She's Thunderstorms / Arctic Monkeys

M6 : R U Mine? / Arctic Monkeys

M7 : Tranquility Base Hotel & Casino / Arctic Monkeys

M8 : Cosmic Rays / HUSKING-BEE

M9 : 醒めない / スピッツ




いつもながら、洋楽はほぼ知らないものが多いのだけど
今回も…でした(笑)

この回が160回目だというのを、マサムネさんの口から聞くことができ、ブログに記してある数字に間違いがなかったことが確認できました(笑)
実は途中から

この回数、合ってるんかなぁ?

と、かなり自分なりに怪しんでおりましたもんで
間違いがなかったということで、安心できました(笑)




続きまして、先週分。
テーマは「ピコピコピュンピュン懐かしめシンセロックで漫遊記」。

161回目放送分

M1 : 見っけ / スピッツ

M2 : Pop Muzik - (Nik Launay '79 12") / M

M3 : RYDEEN / Yellow Magic Orchestra

M4 : COPY / Plastics

M5 : The Meaning Of Love / Depeche Modes

M6 : 謎の呪文 / ヒカシュー

M7 : Enola Gay / Orchestral Manoeuvres In The Dark

M8 : ジェニーはご機嫌ななめ / ジューシィ・フルーツ





この回の洋楽は、耳にしたことがあるものがいっぱいありました。
それだけよく流てたんだろうなぁ。

高校生の頃、家の近くのパン屋さんでバイトしてたことがありまして。
先にそこでバイトしてた同級生の友達から、人手が足りないから一緒にバイトしないか?って誘われて。
いわゆるベーカリーで、お客さんがトレイにトングで欲しいパンを取っていって、お会計するっていうタイプの。
そこでレジのバイトやったんですが、そのお店でFMラジオが常に流れてて、このオンエアリストの曲もその時に耳にしたような気がします。(すべてじゃないけど)
なので、この回は聴いてるとすごく懐かしい気持ちになりました。
ピコピコ全盛期の時代

ちなみにパン屋さん。
値札はパンが置かれてるとこにポップで書かれてありましたが、一つ一つの商品には当然何も書かれてない訳で。
しかも手打ちのレジ。
パンの種類も結構あったし、値段もそれぞれまちまち。
私、絶対に値段を打ち間違えしてた自信があります(コラコラ…
30年以上前のことなので、許してください





そして今週分。
テーマは「日本のロック御三家辺りで漫遊記」。

162回目放送分

M1 : タイム・トラベル / スピッツ

M2 : 銃爪 / 世良公則 & ツイスト

M3 : てぃーんず ぶるーす / 原田真二

M4 : 闘牛士 / Char

M5 : 銀河鉄道999 / GODIEGO

M6 : 勝手にシンドバッド / サザンオールスターズ

M7 : 時間よ止まれ / 矢沢永吉

M8 : サード・レディー / 桑名正博



漫遊前のスピッツ曲は、絶対にこれだろうなぁ〜って思ってたら、やっぱりね

オンエアされた曲は、ほぼほぼ知ってました。
マサムネさんと同世代やしね(笑)

ただ、桑名正博さんの曲は聴いたことなかったかも。
(セクシャルバイオレットNo.1は知ってますよ)

あと、Charさんの曲も。
Charさんは存じ上げてはおりましたが、曲をちゃんと聴いたのは今回初めてだったかも!
で、ちゃんと聴いた感想はというと


めちゃくちゃ好きな声だっ!


でした。
Charさん全盛期って、私は小学生だったので、その当時に中学生や高校生だったとしたら、めっちゃハマってたかも!と、聴きながら思いました。


3週分なので、いつも以上に走った感想でしたが、以上で〜す

え!WOWOWでスピッツ特番!!

2021-02-11 15:02:07 | スピッツ
気がつけば、2月に入ってからブログをするのは、今日が初めてかも
はい、のらりくらりと今日も生きてます

遅めのお昼ごはんを食べ終えて、スマホ片手にボーッとしてたら、スピ友さんからまたまた嬉しいお知らせが!

公式にて情報公開されてますが、WOWOWにてスピッツ初の特番が決定したみたいですね

番組情報
■WOWOWプライム / WOWOWオンデマンド
「スピッツ 猫ちぐらの⼣べ WOWOWスペシャルエディション」
日時:3月27日(土) 19:00~

関連番組
■WOWOWプライム / WOWOWオンデマンド
「スピッツ 猫ちぐらの⼣べ WOWOWスペシャルエディション テレビ初出し事前特番」
日時:3月7日(日) 13:00~ ほか ※無料放送

■WOWOWライブ
「スピッツ デビュー30周年記念MVコレクション」
日時:3月25日(木) 18:00~




詳しくはコチラ (←ポチッとしてね☆)


こういう特番、スピッツはスペシャでやるのが常だった気がするので、なんとなくWOWOWとはご縁がないのかなぁ〜なんて思ってました。
WOWOWはずっと契約してるのですが、家計の見直しにあたり、そろそろ解約しようか?なんてダンナと少し前に話てたとこで






まさか、もうすでに解約されてたらどうしよ?

3月7日のは無料放送みたいなので、契約されてない方もご覧になれますよ〜

なぁ〜んにも楽しみがない…って思ってたけど、これでまた頑張れます

そういやオンテレだったかで、まだまだ公にはできないけれど、スピッツは秘密の活動してるって言ってたなぁ。
これのことだったのかな?
それともデビュー30周年やし、他にもあるのかな??
考えてるだけで、楽しくなってしまう〜

世代別ベストソング

2021-01-30 22:36:00 | スピッツ
フジテレビ系でやってた世代別ベストソングのランキング番組。
何気〜に見始めたら、早々にスピッツの「チェリー」がランクインしてて、びっくり!😳

世代別のラブソングの部門で、26歳〜45歳のぺこぱ世代で8位でした。

映像は、LIVE映像ではなくMVでしたけどね。


もしかしたら46歳以上の世代にもスピッツ入ってるかも〜
って思ったけど、そっちには入ってなかった〜(笑)


スピッツ以外も、懐かしの曲が流れてなかなか楽しい番組でした♪




さて、猫ちぐらの夕べの配信も残り1日。
明日の15時からの配信を先ほど申し込みしました。
ちぐら納めさせてもらいます🐈



ベルゲン会報 Vol.115 到着 & ロック大陸漫遊記 158・159

2021-01-28 21:40:00 | スピッツ
明日ぐらいかなぁ〜…って思ってたら、今日の午前中にうちにもスピッツベルゲンの会報が到着😄
まだ途中までしか読んでないけど、スピ事に飢えてる今、本当にこういう会報だとか公式のSNSの情報とかってありがたい!
コロナ禍なので、元気なメンバーの姿が見られるのは何より嬉しいです。
後でまた続き読もぉ〜と!


で、これまた見っけツアーの延期のお知らせなんですが…。
延期で(あれ?延期の延期やったっけ?)今年の3月と4月に公演する予定だった下記のLIVEが更にまた延期されることになりました。
びわ湖ホールに参加予定ですが、なんとなく4月やったよなぁ〜って感じで、正確な日にちを忘れてた
というか、きっと…残念だけど延期だろうなぁ〜と思ってたので、このお知らせにも冷静に、やっぱりそうやよね…って感じで。
でも、あくまでも延期というスタンスでいてくれるメンバーやスタッフさんには大感謝!
もしかしたら、見っけツアー以外のLIVEをコロナ対策した上で先行して開催されるのかな?
LIVEが大好きなメンバーだから、やれる事から動いていくのかも。
いつか安心して再開できるようになったら、その時に見っけツアーは再開かな😄
いつまでも待ち続けますとも!



さて、ロク漫のオンエアリスト。
また2週まとめてですが…。
それもブログをさぼってたので、先々週分と先週分。
メンバー登場の回だから、マメにブログをアップしたかったのだけど

では、先々週分から。
テーマは「スピッツメンバーで漫遊記・2021初春」 ~﨑山龍男編:ステイホーム中に練習してた曲で漫遊記~。

158回目放送分

M1 : 待ちあわせ / スピッツ

M2 : Supernova / ELLEGARDEN

M3 : ルイジアナ・ボブ / マキシマム ザ ホルモン

M4 : 夏のトカゲ / TOTALFAT

M5 : Blooming / BAND-MAID

M6 : 出前道一直線 / SEX MACHINEGUNS

M7 : MILKY WAY / LOUDNESS

M8 : 友情のエール / YELL FROM NIPPON




続けて、先週分。
テーマは「スピッツメンバーで漫遊記・2021初春」 ~田村明浩編:1987年田村アキヒロのライヴ体験で漫遊記~。

159回目放送分

M1 : 鳥になって / スピッツ

M2 : Party At Ground Zero / Fishbone

M3 : Sheena Is A Punk Rocker / Ramones

M4 : Shyboy / David Lee Roth

M5 : Sally MacLennane / The Pogues

M6 : You're Crazy / Guns N' Roses

M7 : Perfect / Fairground Attraction

M8 : 幸せであるように / FLYING KIDS



漫遊前のスピッツの曲。
「待ちあわせ」や「鳥になって」を聴くと、最近は初期のアルバムを聴いてなかったなぁ〜と思い、改めて聴いてみたくなりました。
マサムネさん本人も言ってましたが、声が若い!
でも、この頃の声も好きなんですが、今の声の方がやっぱり好きかなぁ〜☺
当時の「待ちあわせ」や「鳥になって」は、とってもパンクな感じですね。


崎ちゃんが、コロナ禍で巣ごもり生活の間に、こんなにいろんなアーティストの曲を練習していたとは!
マサムネさんがス箱にも書いてましたが、練習しなきゃって思うの、オンエア聴いて分かりました(笑)


リーダーが、マサムネさんも一緒に見に行ったとかっていうLIVEの話をしてたとき、そのLIVEの日が1988年12月10日って言ってて

へぇ〜、そうなんやぁ〜

って思ったのと共に、あれ?その日の私…何かあったなぁ〜って思い、すぐに

高校時代に片思いしてた人と、初めて念願のデートをした日やった!

って思い出して苦笑い😂
でも、1回デートしたら、それで満足してしまって諦めついたのでした。
彼女いたしね、その人😅
まぁ…、どうでもいい話やな😅

やっぱりメンバーがゲストの回は、いつも以上に面白いな。
1年に1回と言わずに、季節ごとにゲスト出演してほしいなぁ(笑)




あれから1年

2021-01-18 22:25:00 | スピッツ
私が見っけツアーに参加した日から、今日で早くも1年経ちました。
去年は、大阪城ホールに2回参加して、それからはほぼ無…の状態だったので、あっという間な気もするし、ものすご〜く長い間LIVEに行けてない気もするし…😰

この日が懐かしいな。

1年前に見た風景 (←ポチッとしてね☆)

1年前のLIVE (←ポチッとしてね☆)

リンクに貼った画像を見て気がついたんてすが…。



私、この日に買ったツアーパンフ、まだ未開封のまま見てなかったわっ😰😰😰



買ったら満足してしまう人なので
ここまできたら、ツアー再開の日まで封印しようか?

スピ友さんに、チラッと聞いたことあるんやけど、最後のメッセージが良いらしいんだけど。
楽しみに取っておこうか?
って書きつつ、天の邪鬼なのでこれを気に開封するかもやけど(笑)

今も、あのLIVEの始まった瞬間の光景が目に焼きついてます。
いつになるか分からないけど、また再開できる日を心待ちにしています。





ぜ〜んぜん関係ないけど、最後に今ハマってるものを。
それは…












甘納豆!(笑)(笑)(笑)


たまたま、仕事先でこれの中身の小袋を3つほど貰って帰ったんやけど。
それまでは、食わず嫌いで食べたことなかったんやけど、頂いたし…ってことで口にした瞬間


ナニコレ?オイシイ…


ってなりまして(笑)
一緒に食べた長男も、もれなくハマりまして。
わざわざ改めて買いにいきました(笑)

食べずに損してるもの、他にもあるかも😅









終わってしまったのね…

2021-01-16 17:59:57 | スピッツ
昨日、関西ローカル番組「おはよう朝日です」の合間に流れたNTT西日本のCM。
大きな災害があった日が近づくと流れる「あしたを守る編」のCMで、これは幾度となくこのブログにも書いたようにスピッツの「見っけ」が起用されていたのですが…


いつの間にか、スピッツじゃなくなってる!😂😂😂


あれ?少し前から?
それともこのタイミングから??
映像ごとまるっと別物に変わっていたら諦めもつくのですが、映像は「見っけ」が流されてたときとまったく同じなので、なんか余計になんで??ってモヤっとしてしまった😅
きっと単に契約切れみたいなのだと思うけど
「見っけ」じゃなくなったCMは、こんな感じ。

ね?
映像はそのままでしょ?😅

NTT西日本のCMのアーカイブもこれに変わっており、そちらでも「見っけ」は聞けません。
うーん、残念😰





先日、再び緊急事態宣言が発令された大阪。
発令されて最初の週末です。
といっても、昨年の春ぐらいから、自宅近くのパート先か、ほぼ近所で買い物するレベルでしか外出してないので、私的にはなんら変わることのない週末なのですが。
引き続き、引きこもります😅

「猫ちぐらの夕べ」ダイジェスト映像!

2021-01-15 14:10:39 | スピッツ
年が明けて早くも半月。
気がつけば早いもので、スピッツコンサート2020「猫ちぐらの夕べ」の映画上映もあと2週間ほどで配信終了ですね
クリスマスイブに1度見ましたが、終了までにもう一度見たいなぁ。
いつで申し込みしようか…。

そして、残り2週間ほどのタイミングで、You Tubeにて「猫ちぐらの夕べ」のダイジェスト映像が公開されました。


5分ちょっとの映像ですが、これだけでも良さが伝わってきます〜😆

もし、このブログをご覧になられてる方で、スピッツのがっつりファンではないんだけど、ちょっとLIVEが気になるなぁ〜という方!
ぜひダイジェスト映像をご覧になって下さいね😄
で、もし興味を持たれたら、ぜひぜひ配信されてるLIVE映像もご覧になって下さい。
アンコールまで、まるっと全曲映像化されてます。
あと、癒やされるMCも!(笑)
有料ですが、1500円(プラス手数料が少々)で見ることができますよ〜😄


猫ちぐらの夕べ」(←こちらから、オンライン配信の申し込みできます)


すごく良かったので、多くの方にご覧になってほしいなぁ。
オンライン上映は、今月31日までです。