
今日から3月。
ねこあつめのあいことばは「夢見月」でした。
今日はあったかいですねー。
ヒートテック、脱いじゃいました。
今朝の「カムカム」、いきなりサンタに泣かされましたねー。
昨日のモモケン親子やら虚無さんにも心動かされましたが。
いや、ほんっと名作ですね。今期の朝ドラ。
今朝のサンタを見て
私たちは「生かされてる」存在なんだなぁとつくづく思いました。
生きることに意味を見出そうとするのは人間だけ。
せっかくなのでしっかり味わいたいですね。
誰かのために生きることが自分のために生きること、
自分のために生きることが誰かのために生きること、
そんな人生を歩むことができたら理想ですね。
そういえばモモケンさん、ひなたを呼び止めたのはやっぱり回転焼きの発注ではなかったんですね。(笑)
さてさて昨日はなかなかバタバタな一日を過ごしました。
まずは午前。
アロママッサージを受けにいってきました。
PayPayのポイントで行こうと決めてたので。(←ポイント還元がすごかったのかマッサージが安いのか・・・)
前回と同じでオイルはグレープフルーツとジュニパーベリーのブレンド。
もう気持ちよすぎてドロドロに溶けてました。
半分寝てたかと思われます。
もう永遠にこのままでいたい・・・そんな至福のひととき。
デトックスされました。
・・・からのお昼はショッピング。
ホントはウィンドショッピングだけにしようかと思っていたのですが・・・。
行き先は「qua mei dou(クヮ・メイ・ドゥ)」です。
昨日の魔法の呪文のようなタイトルで私の行き先がわかった方、同士です。心の友です。
「クヮ・メイ・ドゥ」とはピクルスちゃんの出身地。
自称フランス出身だそうですがホントは亀戸なんじゃないの?と疑われてるそうです。(笑)
そんな亀戸に新しくピクルスちゃんのお店が誕生するのです!
いや、したのです。
3/1,本日開店です~♪♪♪
そのプレオープンに昨日、行ってきたのです。
時間指定の予約制です。
亀戸の駅から徒歩5分くらい?のところです。
バスターミナルの近くですね。
当日はしずくピクを連れていきました。←ちっちゃいので連れて歩くのにぴったり。

お店、発見!
ドリームぽけっとと同じくらいの広さなので
そんなに大きくはないです。
数年前、錦糸町にあったドリぽけがなくなったので傷心でしたが
亀戸にできるなんて!
店内、フォトロケもあります。

さっそくパチリ。
よくSNSで見かけてたレタスちゃんもいるー!!

しずくも喜んでます。
そしてそんなに買うつもりはなかったピクグッズ・・・。
なぜか選んでレジに運んでました。
「あと〇〇〇円でガブちゃん(←カメ)の甲羅(コスチューム用)がおまけにつきますよ♪
アプリのクーポンもあるのでいかがですか?」
店員さんの笑顔での接客。
意志のとっても弱い私。
運んでましたよ、グッズ。
あ~あ・・・。
なんでこんなに弱いかな、私の意志。
てか煩悩のかたまりだわ、ホント。
でもいいの。ピクルス愛。
ショッピングを楽しんだあとはお花屋さん。
実はコラボのお花屋さんが亀戸駅にあるのです。
もうすぐ桃の節句なので
桃の花を売っていれば買おうかとのぞきにいってきました。
アトレ亀戸にある「花だより」さんです。

ハナちゃんがいる~!
こちらもSNSによく登場してた子です。

しずくとツーショットを撮らせてもらいました。

花とピクルスちゃんなんて最強すぎません?
お花を見てるだけでも癒やされるのに
かわいらしいハナちゃんまで・・・。
癒やし・・・。ひたすら癒やしです。
ちょうど桃の花が入荷した、とのことで
購入しました。
うーん、かわいい♪♪♪
かわいい桃の花、買えてよかったです。(^^)v
そしてせっかく亀戸まできたから
ここはやはり神社にお参りですね。
香取神社と亀戸天神へGo!


香取神社の拝殿のそばにはつぼみのついた枝が。
あ、梅がある!
と思ったのですが
よく見ると梅ではなくさくらのよう。
ちょっと年季の入った古ぼけた幹でしたが
さくらの幹だったかと。
少しずつ春の気配。

この日は摂社末社あたりのクスノキにパワーを感じました。

亀戸天神の鳥居のそばには梅の花。
天神さまといえばやっぱり梅ですよね。
ちなみに夢見月、
春は眠たくて夢をよくみるから
夢見月なのかなぁなんて思っていたのですが
そうではなかったようです。
この時期の花といえばさくら。
さくらといえばさっと咲いてさっと散る、
とっても潔くはかない花、
そんな花と夢とをたとえたのですね。
ということで今日はあったかくて
夢をみたくなるような午後になりそうですね。
では本日もがんばりましょう!
よい一日を♪
ねこあつめのあいことばは「夢見月」でした。
今日はあったかいですねー。
ヒートテック、脱いじゃいました。
今朝の「カムカム」、いきなりサンタに泣かされましたねー。
昨日のモモケン親子やら虚無さんにも心動かされましたが。
いや、ほんっと名作ですね。今期の朝ドラ。
今朝のサンタを見て
私たちは「生かされてる」存在なんだなぁとつくづく思いました。
生きることに意味を見出そうとするのは人間だけ。
せっかくなのでしっかり味わいたいですね。
誰かのために生きることが自分のために生きること、
自分のために生きることが誰かのために生きること、
そんな人生を歩むことができたら理想ですね。
そういえばモモケンさん、ひなたを呼び止めたのはやっぱり回転焼きの発注ではなかったんですね。(笑)
さてさて昨日はなかなかバタバタな一日を過ごしました。
まずは午前。
アロママッサージを受けにいってきました。
PayPayのポイントで行こうと決めてたので。(←ポイント還元がすごかったのかマッサージが安いのか・・・)
前回と同じでオイルはグレープフルーツとジュニパーベリーのブレンド。
もう気持ちよすぎてドロドロに溶けてました。
半分寝てたかと思われます。
もう永遠にこのままでいたい・・・そんな至福のひととき。
デトックスされました。
・・・からのお昼はショッピング。
ホントはウィンドショッピングだけにしようかと思っていたのですが・・・。
行き先は「qua mei dou(クヮ・メイ・ドゥ)」です。
昨日の魔法の呪文のようなタイトルで私の行き先がわかった方、同士です。心の友です。
「クヮ・メイ・ドゥ」とはピクルスちゃんの出身地。
自称フランス出身だそうですがホントは亀戸なんじゃないの?と疑われてるそうです。(笑)
そんな亀戸に新しくピクルスちゃんのお店が誕生するのです!
いや、したのです。
3/1,本日開店です~♪♪♪
そのプレオープンに昨日、行ってきたのです。
時間指定の予約制です。
亀戸の駅から徒歩5分くらい?のところです。
バスターミナルの近くですね。
当日はしずくピクを連れていきました。←ちっちゃいので連れて歩くのにぴったり。

お店、発見!
ドリームぽけっとと同じくらいの広さなので
そんなに大きくはないです。
数年前、錦糸町にあったドリぽけがなくなったので傷心でしたが
亀戸にできるなんて!
店内、フォトロケもあります。

さっそくパチリ。
よくSNSで見かけてたレタスちゃんもいるー!!

しずくも喜んでます。
そしてそんなに買うつもりはなかったピクグッズ・・・。
なぜか選んでレジに運んでました。
「あと〇〇〇円でガブちゃん(←カメ)の甲羅(コスチューム用)がおまけにつきますよ♪
アプリのクーポンもあるのでいかがですか?」
店員さんの笑顔での接客。
意志のとっても弱い私。
運んでましたよ、グッズ。
あ~あ・・・。
なんでこんなに弱いかな、私の意志。
てか煩悩のかたまりだわ、ホント。
でもいいの。ピクルス愛。
ショッピングを楽しんだあとはお花屋さん。
実はコラボのお花屋さんが亀戸駅にあるのです。
もうすぐ桃の節句なので
桃の花を売っていれば買おうかとのぞきにいってきました。
アトレ亀戸にある「花だより」さんです。

ハナちゃんがいる~!
こちらもSNSによく登場してた子です。

しずくとツーショットを撮らせてもらいました。

花とピクルスちゃんなんて最強すぎません?
お花を見てるだけでも癒やされるのに
かわいらしいハナちゃんまで・・・。
癒やし・・・。ひたすら癒やしです。
ちょうど桃の花が入荷した、とのことで
購入しました。
うーん、かわいい♪♪♪
かわいい桃の花、買えてよかったです。(^^)v
そしてせっかく亀戸まできたから
ここはやはり神社にお参りですね。
香取神社と亀戸天神へGo!


香取神社の拝殿のそばにはつぼみのついた枝が。
あ、梅がある!
と思ったのですが
よく見ると梅ではなくさくらのよう。
ちょっと年季の入った古ぼけた幹でしたが
さくらの幹だったかと。
少しずつ春の気配。

この日は摂社末社あたりのクスノキにパワーを感じました。

亀戸天神の鳥居のそばには梅の花。
天神さまといえばやっぱり梅ですよね。
ちなみに夢見月、
春は眠たくて夢をよくみるから
夢見月なのかなぁなんて思っていたのですが
そうではなかったようです。
この時期の花といえばさくら。
さくらといえばさっと咲いてさっと散る、
とっても潔くはかない花、
そんな花と夢とをたとえたのですね。
ということで今日はあったかくて
夢をみたくなるような午後になりそうですね。
では本日もがんばりましょう!
よい一日を♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます