先日パルシステムさんの手作り料理のサイトを参考に梅シロップを作りました。
とってもおいしい琥珀色の梅シロップができあがりました。
ところで気になるのがそのときに使用した青梅たちのゆくえ。
しわしわになっちゃってますが
もったいないので青梅ジャムにチャレンジ。
ちょうどワンカップほどの梅シロップが別容器に入っていたので
それをそのまま使うことに。
以下は今回チャレンジしたようすです。
*材料*
梅シロップに使った青梅
梅シロップ・・・1カップ
・まずはジャムを入れるビンを煮沸消毒しておきます。
・そして青梅を種をとりのぞきながら刻みます。
この作業がけっこうタイヘンでした。
やわらかいと思っていた梅が硬い、硬い。
ひたすら刻みました。
意外と量がありました
・さて次にホーロー鍋に刻んだ梅とシロップを入れて
ぐつぐつ煮ます。
火が鍋からはみださない程度の強火で。
ここからの作業は短時間ですが目が離せません。
・あわがぐつぐつでてきたら、手早くアクをとって
もう少し煮込んでもだいじょうぶかな・・・の
一歩手前で火を止めます。
冷えるととろみがでてくるのでなるべく早めに火を止めるのがポイントです。
(少しさらさらしすぎたかな、と思ったらそのあとでまた火をつければいいので)
あれだけ硬かった青梅が火を通すとかなりやわらかくなりました。
あとはビンに詰めてできあがり。
さてさて気になるお味のほうですが、
ちょっと酸味が強く苦味がありました。
なので梅の量を半分に減らすか、
梅シロップを1.5~2倍くらいに増やしてみてもいいかもしれません。
また来年機会があったら
チャレンジしてみようと思います。
でもこの酸味と苦味は
マーマレードっぽくって
ヨーグルトやトーストにすごく合いそうです。
甘いものが苦手な方にはいいかも。
とってもおいしい琥珀色の梅シロップができあがりました。
ところで気になるのがそのときに使用した青梅たちのゆくえ。
しわしわになっちゃってますが
もったいないので青梅ジャムにチャレンジ。
ちょうどワンカップほどの梅シロップが別容器に入っていたので
それをそのまま使うことに。
以下は今回チャレンジしたようすです。
*材料*
梅シロップに使った青梅
梅シロップ・・・1カップ
・まずはジャムを入れるビンを煮沸消毒しておきます。
・そして青梅を種をとりのぞきながら刻みます。
この作業がけっこうタイヘンでした。
やわらかいと思っていた梅が硬い、硬い。
ひたすら刻みました。
意外と量がありました
・さて次にホーロー鍋に刻んだ梅とシロップを入れて
ぐつぐつ煮ます。
火が鍋からはみださない程度の強火で。
ここからの作業は短時間ですが目が離せません。
・あわがぐつぐつでてきたら、手早くアクをとって
もう少し煮込んでもだいじょうぶかな・・・の
一歩手前で火を止めます。
冷えるととろみがでてくるのでなるべく早めに火を止めるのがポイントです。
(少しさらさらしすぎたかな、と思ったらそのあとでまた火をつければいいので)
あれだけ硬かった青梅が火を通すとかなりやわらかくなりました。
あとはビンに詰めてできあがり。
さてさて気になるお味のほうですが、
ちょっと酸味が強く苦味がありました。
なので梅の量を半分に減らすか、
梅シロップを1.5~2倍くらいに増やしてみてもいいかもしれません。
また来年機会があったら
チャレンジしてみようと思います。
でもこの酸味と苦味は
マーマレードっぽくって
ヨーグルトやトーストにすごく合いそうです。
甘いものが苦手な方にはいいかも。