
気になっていた「さつまいものココナッツミルク煮」を作ってみました。
祖父のさつまいもが大豊作だったので、初回にも関わらず大人の拳x5倍サイズ1本分で挑戦です。
材料はさつまいも・ココナッツミルクの缶詰・砂糖
①さつまいもをレンジでチン
②鍋にさつまいもを入れて、ココナッツミルクを注いで、煮る。
③甘味が足りなかったら砂糖を入れて味を整える。
はいっ出来上がり。
え~お味の方はですね・・・とっても美味しいです


ココナッツミルクが好きな方は是非作ってみて下さい
スイートポテト・コロッケ・パイの具・つぶしてトーストに塗る・等など色々試したくなる味です。
どこの国のお料理かは忘れてしまいましたが、美味しくって大成功でした。
「甘さを抑えたいならレンジで加熱」ってテレビで言ってたので鍋でコトコト煮てたら砂糖がいらないくらい甘く煮えたかも知れませんね
次回はコトコト煮てみます。
※材料からして想像はついていましたが、写真うつりがイマイチですね。
祖父のさつまいもが大豊作だったので、初回にも関わらず大人の拳x5倍サイズ1本分で挑戦です。
材料はさつまいも・ココナッツミルクの缶詰・砂糖
①さつまいもをレンジでチン
②鍋にさつまいもを入れて、ココナッツミルクを注いで、煮る。
③甘味が足りなかったら砂糖を入れて味を整える。
はいっ出来上がり。
え~お味の方はですね・・・とっても美味しいです



ココナッツミルクが好きな方は是非作ってみて下さい

スイートポテト・コロッケ・パイの具・つぶしてトーストに塗る・等など色々試したくなる味です。
どこの国のお料理かは忘れてしまいましたが、美味しくって大成功でした。


※材料からして想像はついていましたが、写真うつりがイマイチですね。
気になってたんだぁ~、あたし^^
今さつま芋がガンガン出回ってるから休みの時にでも作ってみます。
ココナッツミルク、大好きなんだもーん♪
今まではふかし芋か焼き芋でしか食べたことがなかったけど、ジャガイモ並みに消費できないかな?って頭をよぎりまして、色々試してるトコロです。
失敗レシピも含めてupしていきます
さつま芋って、弱い熱で、じっくり時間をかけた方が甘くなるって聞いたことがあります。
「じいちゃんのサツマイモ甘くない」だなんて、口に出して言わなくって良かった