先日遠野の産直で買って来た「岩手県産高原大根 乾燥大根 輪切り」を使って炒め煮を作りました。

ボールにあけて水をたっぷりはります。

待つこと3時間、水を吸って膨らみました。
(袋には半日って書いてありますが、私は2~3時間で調理しちゃいます。)

①豚肉を炒める。
②戻した乾燥大根を入れて更に炒める。
③水と酒を入れて強火で煮る。
④沸騰したら砂糖と蜂蜜と味りんと醤油と輪切り唐辛子を入れて中火にする。
⑤味をみて物足りなかったら旨味調味料少々。
⑥5分位煮たら出来上がり。
一人暮らしの時に思いついたおかずなので当時のアパート暮らしを思い出す一品です。残念ながら一番最初に作った時の味を超える事が出来ません。
・・・思い出しました!!
油麩を入れ忘れました。っていうか油麩の存在をすっかり忘れてました。どうりでコクがないはずです。明日買ってきて鍋に追加しようと思います。

ボールにあけて水をたっぷりはります。

待つこと3時間、水を吸って膨らみました。
(袋には半日って書いてありますが、私は2~3時間で調理しちゃいます。)

①豚肉を炒める。
②戻した乾燥大根を入れて更に炒める。
③水と酒を入れて強火で煮る。
④沸騰したら砂糖と蜂蜜と味りんと醤油と輪切り唐辛子を入れて中火にする。
⑤味をみて物足りなかったら旨味調味料少々。
⑥5分位煮たら出来上がり。
一人暮らしの時に思いついたおかずなので当時のアパート暮らしを思い出す一品です。残念ながら一番最初に作った時の味を超える事が出来ません。
・・・思い出しました!!
油麩を入れ忘れました。っていうか油麩の存在をすっかり忘れてました。どうりでコクがないはずです。明日買ってきて鍋に追加しようと思います。