goo blog サービス終了のお知らせ 

開運日記

日々の出来事と、普段の献立.

通院5回目 16週

2007年12月25日 | プレママ日記
今日はお腹にジェルを塗って超音波で赤ちゃんを見ました。
相変わらず、足曲げてますとか、これが目です。って言われても良くわかりませんでしたが 左を向いてうつぶせになっているのがわかりました。
背骨がきれいな曲線を描いていて丸まっているのもわかりました。
赤ちゃんのサイズは「mm」から「g」に変わって「109g順調です。」って言われました。
最近また具合が悪い日が続いていますが、成長してる証拠って思って頑張ります。

検診内容:血圧、尿検査、超音波、体重、腹囲、子宮底長、問診、会計
所用時間:2時間
こんなに混んでる日に当たったのは初めてです連休明けだし、年末年始休みの前だからかな
初診のカップルもチラホラ。みんなでした。

おなかが痛い

2007年12月21日 | プレママ日記
お腹が痛くてウンウン言ってる夢を見た。
だんだん目が覚めてきたけどお腹は痛いまま・・・あぁ現実だったんだ。
しばらく様子をみてたけどやっぱり痛い。
仕方なく起きてお腹を抱きながらトイレへ。
結局なんにも出なかったけど落ち着いたのでヒーターの前に座って温まる。
なんだったんだろ?って思いながら温まる。
多分痛かったのは子宮ではなく大腸なんだと思うけど心配だ~。

って訳で朝には腹痛が治まってたけど心配なのでお休みしました。
あの痛みが会社で来ちゃったら大変です。

お腹が大きくなってきた

2007年12月19日 | プレママ日記
つわりが治まってたくさん食べれるようになったせいか、お腹が大きくなってきました。
皮下脂肪ではなくお腹の中が成長してくれてるんだったら良いんだけどね。

今のところ体重の増加は±ゼロ。
つわりでちょっと減った分が戻った感じ。
増えて来てるのは確実だから気を引き締めていかないとね。

甘いものが食べたくなってきているので注意しなきゃ。
ふわふわのロールケーキとか、つわりの最中に絶対ムリだったクリームタップリ系に心が惹かれます。
もうすぐクリスマス!自制心を保てるか不安だ・・・

ストレス

2007年12月05日 | プレママ日記
3ヶ月後半まで、疲れやすさやダルさはあったものの、気持ち悪い系のつわりを体験していなかったので「私のつわりは軽い」と思っていたし、そう話していた。
が、しかし、4ヶ月目に入ってからは毎日気持ちが悪い。
会社にもあんまり行けていない。
とりあえず運転が疲れる・・・毎日雪道を走っているかの様な緊張感が~。
しかも今日なんて本物の雪が積もってるし・・・。
まぁ12月だから積もってても普通なんだけど・・・。

先輩ママ達はどうやって冬を乗り切ったんだろう?
自分の根性無しっぷりに唖然です。

気持ち悪いから仕方がないって思えばいいんだろうけど、会社を休む事自体にストレスを感じてしまっています。
こんな時は行っても仕事になんないんだけどね・・・。

床掃除

2007年12月02日 | プレママ日記
今日はあんまり調子が良くないにも関わらず、来週あたりソファーが届くのでリビングの掃除をしました。
物を全部どけて、掃除機かけて、床を水拭きして・・・ソファーを置くスペースを確保したいだけだったのに大掛かりな事になってしまいました。

その後は疲れたせいか、今までで一番気持ちが悪くなって、昼食も夕食も作れませんでした。
無理しちゃダメですね。


トマトジュース

2007年11月27日 | プレママ日記
普段はあんまり飲まないけど、トマトジュースが無性に飲みたくなって、コップに半分注いで飲んだ。

うまいっ!!!
そんでもって気持ち悪くならない。

カラダが冷えるのが心配だけど、美味しいうえに気持ちが悪くならないってのは最高
苦手だった生のトマトも美味しく感じられるし、このままトマト好きになれたらいいな~。

通院4回目 12週

2007年11月26日 | プレママ日記
今日は特別休暇を使って通院です。
退職までの間に3回しか使えないけど、いただけるだけありがたいです。

今回も先生に「順調です。」って言われて嬉しかった~。
舞い上がっちゃって今回も気になっている事を相談しないまま帰ってきてしまいました

赤ちゃんの身長は「47mm」
前回と反対側に頭がありました。
全然わかんないけどお腹の中で動いているんだね。
手と足が出来てきてました。
私にはわかんなかったけど目も出来てきてるんだって~。

次回の通院は4週後。
成長を過程をもっと見たいのにつまんないの~。
ずーっと2週毎でいいのにな~。

ジョア

2007年11月14日 | プレママ日記
○秘対策としてダンナにジョアを買ってきてもらいました。
ダンナの会社にはヤクルトのおねえさんが来ると言っていたのを思い出したので、5本頼んだんですが、1袋8本入りってのがあるそうで色々な種類が8本入っているのを買ってくれました。
おねえさんに相談したらしく○秘に良く効くビフィーネSも買ってきてくれました。
5本って言ったのに合計11本・・・

ジョアは○秘にも効いたけど、1本飲んだだけで「カルシウムが220mg」も摂れるのが魅力的だな。

パンの香り

2007年11月12日 | プレママ日記
大好きだった酵母の香り。
大好きだった焼けてゆく香り。
私の癒しだったパン焼き。

何よりも吐き気をもよおします
パン焼きはしばらく封印。

でもね、食べるのは平気なの。。。
トーストもok

通院3回目 9週目

2007年11月09日 | プレママ日記
今日の通院で予定日がわかりました
2008年06月09日

今回も先生に「順調です。」って言われて嬉しかった~。
赤ちゃんの身長は「24mm」
頭が大きくなったから、どっち向いてるかわかるようになったよ。

それから、書類を頂いたのでさっそく母子手帳をもらいに行きました。
早く欲しかったから嬉しかった。
色んな読み物をもらったけどパパ用の冊子があってちょっとビックリ。
オレが持ってて良いの~って喜んでカバンにしまっていました。
しっかり読んでね。

今夜は出前

2007年11月08日 | プレママ日記
帰宅の運転中に疲れがたまったのか、気持ちが悪くなった。
家に着くなり横になったけど良くなる気配なし。
ダンナは飲み会だし、お腹がすいたし、今夜は出前に決定。
思考回路がグラグラのため出前のメニューとにらめっこになっちまいました。
食べたいのはカツ丼だけど食べてみてムリだったら困るし、明日もこのまま調子が悪かったら何も作れないし、とか考えてるうちにイライラしてきて沢山注文してしまいました。
「カツ丼」「野菜タップリうどん」「炒飯」「餃子」・・・3人前?!
今夜は「野菜タップリうどん」を食べて、翌日は朝からカツ丼を食べました。

気持ちが悪くてもご飯はしっかり食べれてます。
それにしても「カツ丼ブーム」はいつまで続くのかな~

食べると気持ち悪い

2007年11月06日 | プレママ日記
今朝から食後に気持ち悪くなるようになった。
あんなに食べても食べてもすぐにお腹がすいて、食べないと気持ちが悪かったというのに・・・。
悲しいよ。
美味しく食べれる事はとっても幸せなこと。
太っちゃう~と思いながらも、食べないと気持ち悪い状況に感謝さえしていたと言うのに。
食べると気持ち悪い。
これは大変ですよ。
数日後には、つわりの代表格「吐き気」が襲ってくるに違いない!!
そんな予想はしなくていいよ~って自分にツッコミを入れたいところだけど、心構えしとくに越した事ないからね。(そうなのか?!)

牛乳

2007年11月05日 | プレママ日記
牛乳なんて1ヶ月に1回も飲まない月の方が多かったのに、朝温めて1杯。
会社から帰宅しては1杯飲んでいる。
しかも苦じゃない。
カルシウムを摂らなきゃって意識はしているけど、苦手だったものがこんなに飲めるもんかな~。
しかもウマイとか思ってるし。
大好きだったヨーグルトが苦手になっちゃったから、すごく助かるけどね。