goo blog サービス終了のお知らせ 

開運日記

日々の出来事と、普段の献立.

掃除機に大泣き

2009年02月12日 | ママ日記
お座りして夢中で遊んでたから
何とも思わずに隣の部屋に掃除機をかけたら思いっきり泣かれてしまった。
「ごめん。ごめん。掃除機だよー」って掃除機を見せたらますます大泣き。
掃除機の音も本体も怖かったらしい。

思えば久しく掃除機を使っていない。
いつもムーちゃんがいない時に掃除機をかけていたから
初体験だったのかも。

注射より泣いてたな~鼻水まで出てたもん。
可愛そうなことしちゃったよ。
ちょっとづつ慣らしていかねば。

体重測定

2009年02月10日 | ママ日記
久しぶりに全裸で体重を量ってみました。
(もちろんムーちゃんの)

オドロキの9.2kg

いつの間にっ!!!
こりゃ腰にもくるはずだ。

片手で抱っことか
高い高ーいとか
わきの下を支えて左右に振ったりするのは・・・
ちょっと控えようかしら

でもね
ちょっとお休みするとムーちゃんの成長に私が追いつけなくて苦労するのよね。
やっぱ子供の成長と共に筋力つけるしかないね。

私の場合、全然筋力なかったから出産と同時に毎日が強制筋トレ状態
今までどうにかなったんだから、この先もきっと大丈夫 

上の歯

2009年02月10日 | ママ日記
歯茎が割れて上の歯が出てきてました。
毎日さわってたのにいつ生え始めたのかわかんない。

上の歯は下の歯みたいにとんがってないのね
指に触れないから気付かなかったよ。

タオル遊び

2009年02月03日 | ママ日記
タオルをつかんで
ばんざーいして
後ろにおろして
うれしそーに”今の見た~?”って顔をします

タオルで顔が隠れたらかくれんぼ
「ムーちゃんどこーどこー」って探してあげます。

半分顔が隠れたらお互いのぞきこんでニコニコ
あぁシアワセだなぁ

オリジナル絵本

2009年02月03日 | ママ日記
ミルクについているポイントを集めて応募した「オリジナル絵本」が当たりました
絵本は3種類から選べるようになっていて、表紙とタイトルしかわからなかったから絵が可愛らしい絵本を選びました。

開いてみたらストーリーも可愛くて感激!!

舐めたりかじったりしなくなったら一緒に読みたいです。

お昼寝マットの裏側

2009年01月30日 | ママ日記
お昼寝マットをめくるのが大好き。
そして、めくったら覗き込みます。
表の派手なガラと無地の裏側を見比べてるみたい。に見える。

これをきっかけに座布団も夜用の布団もタオルもめくるようになりました。

予防接種 3種混合 3回目

2009年01月29日 | ママ日記
今日はとっても良い天気
晴れた日に行こうと思っていたので予防接種に行って来ました。

外は気温も高くて春みたい
予防接種ではなく、どこかに遊びに行きたくなっちゃう。

ムーちゃんは病院の受付についたとたんに泣きべそ。
毎回同じ病院に来てるから「注射だ」ってわかっちゃったのかな。
待ってる間も涙でキラキラした目で何かを訴えるムーちゃん。
かわいそうではなく、かわいいと思ってしまういけない私(笑)

診察室ではやんちゃな振る舞いで恥ずかしかった。
パソコンの画面に気をとられていたせいか、体を押さえても注射をしても泣かずに終了。
しかも硬直さえしなかった。
痛くなかったのか???

はじめてのカッテージチーズと鶏ひき肉

2009年01月25日 | ママ日記
カッテージチーズは私もはじめてだったけど美味しいしそのまま食べさせれるので楽チンです。
しょっぱいからチョットしか食べさせれないけど味も好きみたい。

鶏のひきにくは茶漉しに入れて味噌汁を作りながら一緒にゆでました。
むせるかな?なんて心配は全く不要。
何の抵抗もなく食べてました。

納豆も同じ要領でゆでてみたら美味しそうに食べてました。

うちの子は何でも食べるなぁ

おすわりからうつぶせ②

2009年01月20日 | ママ日記
私の前におすわりしている状態から体をひねって抱きついてくるようになった。
親指をにぎらせると立とうとするし、服をつかんで足を踏ん張ったりもする。
もしかしたらつかまり立ちもそんなに先の話じゃないかも

おすわりからうつぶせ①

2009年01月20日 | ママ日記
おすわりがすっかり安定して座らせたまま隣で洗濯物を干したり出来るようになって楽だったのに、寝返りはしないくせにお座りの状態からうつぶせになるようになった。
成長の証だけど・・・おでこをぶつけて泣いたり、助けて~って泣いたり、仕事が増えたよ。(お互いコレが仕事だけど)
でもうつぶせになりたいんじゃなくてオモチャをつかもうとして倒れてるだけなんだよね。
ずりばいもいくらか出来るから、お座り→うつぶせ→ずりばいに移行するのは時間の問題かな?

おかゆの友

2009年01月20日 | ママ日記
最近離乳食の食いつきが悪くなってきた。
飽きてきたらしい。
レパートリーを増やす気力がないのでトッピングでどうにかしようと試してみた。

<青のり> 
味噌汁から取り分けた豆腐との相性も抜群(多分)

<すりごま黒>
ほんのり甘くていい感じ(多分)

<きなこ>
明日のお楽しみ(楽しみなのは私だが)

ふりかけるだけなのに食いつきが良くなった。
おかずを1品作ったような気になれて私も気分が良いわ~。

ps.きなこ好評でした