goo blog サービス終了のお知らせ 

開運日記

日々の出来事と、普段の献立.

もしもし、ムーちゃん!!

2009年11月06日 | ママ日記
電話をいぢってるな~と思いつつ家事に集中していたら「もしもし、ムーちゃん!!」って受話器を耳に当てながらでかい声で話しかけていました。
じーちゃんやばーちゃんから電話がきた時は、受話器をあずけても何にも言わないくせにイタズラする時ははっきり言えるのね~。

ついに電話に手が届くようになってしまった。
電話の場所は変えられないから手前に障害物を置くしかないのよね。
めんどくさ~。っても言ってられない。
短縮ボタン押しちゃいますから・・・。


ドロコロ

2009年11月02日 | ママ日記
遊んでいたら突然「ドロコロ!」
「???」えっ「ドロコロ」ってナニ~???って思ったら「どんぐりころころ」でした。
正確には、どんぐりころころ歌って!です。
すぐにリクエストにお応えしていますが、頭の中にはグラコロが・・・
わざと「グラコロ、グラコロ♪」って歌ってみようかな。
冷ややかな目で見られると思うけど。

でこぼこフレンズ

2009年10月13日 | ママ日記
ベビーブックの付録のプチケースが気に入ったらしく”でこぼこフレンズ”が大好きになりました。
「デコべーっちゅ」って言いながらプチケースを開けたり閉めたりして遊んでいます。

「でっこぼっこフレーンズ♪」て歌ってあげると喜びます。
10回位言わされますけどね・・・

締め出し 後編

2009年10月09日 | ママ日記
気付けば薄着な私。
雨は小降りだけど風が強くなってきた。
こんなんで風邪引きたくないよー
しゃがんでムーちゃんと戯れたり、立ち上がって駐車場を覗き込んだりを繰り返す事30分。
やったー誰かが帰ってきたよ~
「すいませーん」(気付いて~)
「子供に締め出されちゃいました管理人さんに伝えてもらえませんか
これで中に入れる~
管理人さんが鍵を持っていると思い込んでいた私。そんな訳ないのにね~(呆)
「警備会社の人が15分で来るからもう少し待ってってください」って事でした。
ここからの15分が長かった。
安心したせいか急に寒くなってきたし、眠くて腹ペコなムーちゃんも限界近し。
でも思ったより早く救出してもらえることになって安心しました。

管理人さんに鍵を開けてもらい室内に入るとムーちゃんは大泣きしていました。
当たり前か・・・
母ちゃんは外だし、急に玄関から知らないオジチャンが入ってきたんだもんね。
その後の記憶が少々薄いのですが、鍋の野菜がコトコト煮えてて焦りました

お礼とか警備会社への代金とかどうしていいかわかんないな~と思いつつ、心ここにあらず状態で昼食を食べさせたら、警備会社の方がピンポーンといらっしゃって書類にサインをしました。通常は料金がかかるそうですがこういうケースは料金を頂いていませんのでって事でした。最初はまた泣いていたムーちゃんも(無料と聞いたせいか←まさかね)最後には手を振ってバイバイできました。

眠気を我慢していたムーちゃんはオムツ替えの後ひざにすわらせてズボンをはかせたまま抱っこしていたら3分くらいで寝てしまいました。こんな寝方は初めてだねぇ。母ちゃんも一緒に寝たかったけどこんなことがあったらブログの更新したくてさ
そして後編の更新は深夜に及び明日に響くんだろうなぁと後悔してるところです。
明日は何もおきませんように

「ちわわ」の謎

2009年10月02日 | ママ日記
数日前から「ちわわ、ちわわ。」とお願いするように言われるけど何のことだかわかりませんでしたが、本日やっとこ解明。
「次は、次は!」っていう意味でした。
絵本を見ている時に言われる事が多いです。

私もムーちゃんもスッキリしました


ドライブ

2009年09月13日 | ママ日記
初めて3人でドライブと外食を楽しみました。
田瀬湖でオヤツを食べて、遠野の道の駅でご飯を食べて、大迫のミルクハウスでソフトクリームを食べて、新しくなった花巻空港を見て来ました。
移動が長いので飽きるかと思ったけど車の中ではほとんど寝ていたので問題なし。
さすがに帰り道は飽きたらしく騒ぎ始めたので原っぱみたいな所で遊ぼうと思ったのに雨が降ってきたからそのまま帰宅。
行きはで、田瀬湖は、遠野は小雨で、大迫までは、そっから先はで家の近くはまた

2ヶ月以上も前の事だけど天気だけは覚えてる。
楽しかった事や大変だった事はうろ覚え
写真を撮った記憶がないってことはカメラを忘れて行ったんだろうな・・・