ほたるの絵日記 第二章

~愛犬ほたると綴る犬写真集~

坂東三十三観音巡礼 第十六番 水澤寺。

2016-03-25 23:04:16 | SIGMA Art 35mm F1.4 DG HSM


群馬県伊香保町。

第十六番、水澤寺です。

うどん屋さんがた~くさんありました



もう、夕方で寒くなってきてるのに、このお寺には観光客なのか、人がたくさんいました。



彫刻は繊細で立派です。
























そらと一緒に、六角堂の中で三周回しました






駐車場から来てしまうと、仁王門は逆に階段を下りないと見ることができません。






仁王様は、なんだか少し外国人っぽい顔つきで、あまり怖くないですね・・・

門はこのとおり立派です。



そしてこの門、仁王様の他に雷神様と風神様もいらっしゃいました。















観音様の石像が並んでいました。

子年の私の守護本尊、千手観世音菩薩さま。



獅子に乗っていたり、象に乗っていたりする観音様もいるんですねぇ。



参拝が終わったら、少しドライブ。

伊香保温泉街を通り抜け山道へ。

右の奥に見えるのが赤城山かなぁ?



榛名湖に行くまでの道のり、あの漫画の主人公、豆腐屋の息子たちの本拠地を通ります。

白黒のパンダトレノ、藤原とうふ店のステッカーが貼ってあるあのハチロクのレプリカ、しかも数台とすれ違いました。

未だに人気があるんですね~。


榛名湖、寒いこと寒いこと(笑)







最新の画像もっと見る

post a comment