goo blog サービス終了のお知らせ 

微々たる美々

少しずつ暮らし向上していく日々

上下左右

2021-05-08 09:24:00 | 【完成】[HAED] TEDDY BEAR TREE
唐突ですが
左右の区別が苦手です

私にとって左右は、ちょっと考えてもちょいちょい間違えます。

パート先の社長に聞いたら
左右は上下と同じくらいはっきりしたものだ!と言われ
えー!とビックリ。

そういう人の事を左右盲と言うそうですね。
先日も免許取りたての娘の助手席に乗って
左右間違った指示を出してキレられました涙
これがね、くろすすてっちの左右矢印
→ ←
これもなんか苦手なんですよ
ただの記号なのに
こんがらがる感じ。

その点!
PatternKeeperは今刺している記号を色で表示してくれるから
とても良いのです!

色はお好みの色に変えられます



青や緑が多い図案なので
赤を使ってます。




左右盲の人にもオススメ!

そんな人あんまいないか。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペースアップ | トップ | 皮算用崩れる »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tomweights2602)
2021-05-26 17:47:28
こんにちは。初めまして。

娘も左右盲です。記事を読んでクスリと笑いました(笑)

やはり同じ様に助手席に座られるとややこしいことに。

娘が自分で運転している時も右?、左?と聞いてくるその右左がおかしいことも。

特に運転は心配していましたが、免許はとれて、大きな事故もなくやれています。が、???なことはしょっちゅうです。
返信する
tomweights2602様 (美々)
2021-05-27 15:37:59
初めまして、コメントありがとうございます。
娘さんも同じですかぁ
自分で運転するときは右か左かはわからなくても
どっちへ行くかはわかっているので問題なしです。

もう一つの難関は視力検査です。
円が切れてるやつ ”C”みたいなやつですね
私は無言で指で指差しです。
下手に右!とか言うと間違ってたりするので。(笑)

なんとか半世紀以上生きているので
問題としては小さめだと思っています。はい
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

【完成】[HAED] TEDDY BEAR TREE」カテゴリの最新記事