goo blog サービス終了のお知らせ 

微々たる美々

少しずつ暮らし向上していく日々

旧ゴミ置き場片付け

2015-05-04 13:44:29 | お片付け
やっと着手



缶ゴミ、不燃ごみ、紙ごみを戸外に出したので


いまはこう

あんまり変わってないか。

とりあえず掃除



元々はミセスコーナー的な設定なんだろうな。

でもこのスペースでPCしたり、家計簿付けたり、読書したりはまずしない。

エアコンが届かないしそういうことはダイニングでやるだろうし。

なので、やっぱり雑多なもの置き場になってしまう。
今回犬のシーツを和室から移動。

脚立もとりあえず置き。



完成図ですが、全然きれいじゃない

ペットシーツのパッケージがうるさいのだ!そうだそうだ!

ペットシーツはここに置いていいのか??悩む。

後、ここに置いているごみは
透明トレイ と ペットボトルのキャップ。

これも外置きにできるといいのだけどな。

玄関掃除

2015-05-04 11:33:02 | お片付け
ゴールデンウイーク、私にとっては昨日が初日。

ゴミ置き場


か、玄関


をやる予定にしていましたがキッチンを娘が使うというので、

ゴミ置き場後回しで玄関に着手

とにかくたたきに出ている靴が多い!
4人家族で
多分一人4足ぐらい出てる!!

目標は一人2足にすること!

一足は 通勤通学用、毎日履く靴。
もう一足はサンダル。
ちょっと そのへん出歩く用。

下駄箱は5段。
目標は一人一段。パパのみ靴がデカいので2段。

中身を全部出し、使わないのは箱に入れて上段へ

子供のグローブやら、水遊びプールやら、なぜか赤ちゃんサイズの靴まで出てきた!!

それと、傘の収納。
今まで、必ず干してから、下駄箱の中に引っ掛けていた。



閉めるとすっきり



これでいいと思ってたけど、当たり前のことながらかさがかかっている部分の棚が死蔵品になる。

一般的な傘たては見た目ごちゃごちゃするので嫌である。
省スペースですっきり片づく収納…DIYするか???

とりあえず今日不在の旦那の靴2足を残し、玄関完了。

息子は靴さえ全くない。

私の靴は2足捨て。



さようならバブルよ。





こちらもポチッとお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

こちらも ポチッとお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村