goo blog サービス終了のお知らせ 

微々たる美々

少しずつ暮らし向上していく日々

皮算用崩れる

2021-05-23 12:16:01 | 【完成】[HAED] TEDDY BEAR TREE
おひさしブリーフ
またまた仕事にイライラさせられて
ブログから遠ざかっていましたよ

でも、その間
上げてないブログ
を下書きに書いてました。

デスノート的な(笑)

あんまりね、不快を撒き散らしても良くないので書くだけ書いてウサを晴らしたというわけです。
大人でしよ。

ま、そういうこともありますと言うことで。

ステッチはチャート一枚終わって次に進みます。抱っこのくまが出てきましたね。カワイイ。



皮算用、すでに崩れ、今月2枚なんてムーリー

でも、引き続き頑張りますよ
皮算用は無理は想定内なので落ち込みません。

しかし、糸を一色切らしてしまいました。
しばらく買いに行けないので飛ばして進みます。これができるのもPatternKeeperのおかげ。
くまに使う黄色オレンジ系がここに来て心許なくなってきました。
行けるところ迄頑張りますよ。





上下左右

2021-05-08 09:24:00 | 【完成】[HAED] TEDDY BEAR TREE
唐突ですが
左右の区別が苦手です

私にとって左右は、ちょっと考えてもちょいちょい間違えます。

パート先の社長に聞いたら
左右は上下と同じくらいはっきりしたものだ!と言われ
えー!とビックリ。

そういう人の事を左右盲と言うそうですね。
先日も免許取りたての娘の助手席に乗って
左右間違った指示を出してキレられました涙
これがね、くろすすてっちの左右矢印
→ ←
これもなんか苦手なんですよ
ただの記号なのに
こんがらがる感じ。

その点!
PatternKeeperは今刺している記号を色で表示してくれるから
とても良いのです!

色はお好みの色に変えられます



青や緑が多い図案なので
赤を使ってます。




左右盲の人にもオススメ!

そんな人あんまいないか。


ペースアップ

2021-05-02 17:13:09 | 【完成】[HAED] TEDDY BEAR TREE
はい!チャート18枚目完成


頑張りましたね
初めてのチャート月2枚達成です!

おそらく半分に到達したのではないかと思います。


赤線の左側が出来てます。

一生終わらないんじゃないかと思っていましたが
なんとなく来年のクリスマスには飾れる希望が湧いてきましたよ。

皮算用してみました。



青字が今年の月
5月は頑張ってチャート2枚
6月からはボーナスチャート含む実質1.3枚位?

10月から上部に戻り
ボーナスチャート含む
1.7枚位?

そんなこんなで来年の4月に完成!

おー、そんなに上手くいくのか?

遅くとも来年のクリスマスにはなんとかならんかなあ

クマ 頑張ってます

2021-04-17 16:35:56 | 【完成】[HAED] TEDDY BEAR TREE
記事をあげてはいませんでしたが
コツコツやっています。
ここまで出来ました
チャート17枚完成です



PatternKeeperによりますと


こうなってます、あれれ
チャート左から4列分の4段
と5段目の一枚が終りました。
途中からこのアプリを使っているので
なんだかおかしなことになっていますが
心の目で見てください。

あとチャート1枚ぐらいで半分到達かな?
先は長いぜ~~

一日1000Stitch

2021-04-05 16:52:08 | 【完成】[HAED] TEDDY BEAR TREE
パターンキーパーは一日のステッチ数を教えてくれるので、
あとちょっとで切りのいい数字だと
そこまで頑張ったりするのです。
日々の記録が見れると良いと思うけどそういう機能はないです。
先日一日1000Stitch
達成しました!


しかしこれは他の用事をほっぽらかして
自分のことだけやっていた日の記録です
もう二度とこんな日はないと思います
普段は300ステッチぐらいはできるかな
ベタが多い所だと頑張って500ぐらいかな
パターンキーパー導入前に比べるとおそらくステッチ数は増えていると思いますけどそんなにびっくりするほどでもないかもしれません
でも目を探すのはとても便利なのでお勧めです

デジタル化

2021-03-15 17:32:15 | 【完成】[HAED] TEDDY BEAR TREE
ちょっとご無沙汰でした
携帯を楽天モバイルに替えたら
なんだか勝手が分からずに
ブログに気が向かなかったリして。

楽天モバイルも別に私は替えなくても良かったんだけど
我が家のデジタル担当の主人が
あーだこーだ言って、親切に設定までやってくれました。
ありがたや~

慣れないけど。

さて、ステッチは相変わらずクマをやっています。
それでね、最近HAED界を賑わせている??PatternKeeperね

前に使った事あるのよね、お試しで。

その時に、デジタル対応しているチャートでないと旨味はない。
と思ったの、紙を読み込んでのPDFでは良くないな、と。

クマは紙チャートで持っているので
PatternKeeperでは旨味がないなと思ってたけど、
最低でも2年は掛かりそうな残り部分。
PDFを手に入れても良いのではなかろうか。
紙チャートはメルカリで売ってもいいし。

と、思いついたのてすわ

そしてPatternKeeperを再インストールして、クマのPDFもインストールして使ってみたのだ!

これは、もう紙には戻れない。
全面刺しでPatternKeeperに対応しているメーカーならば
絶対これが良いわ!

丁寧に説明してくれていたブロガーさんに感謝です。

さくら

2021-03-02 17:04:41 | 【完成】[HAED] TEDDY BEAR TREE
下の子の大学受験が終わりました。

第一志望に合格いたしました~~パチパチパチ

とてもすてきな大学です。いろんなことを経験できるといいな。
今月末には家を出て、大学の寮に入ります。

さいなら~がんばれよ~~

コロナ禍で息子に迷惑をかけてはいけないとず~~と我慢してました。
ず=と家でご飯食べて、食料品の買い物と仕事以外あまり出かけませんでした。

無事受験できてよかった~



これならいけるかも

2021-02-07 20:16:09 | 【完成】[HAED] TEDDY BEAR TREE
HAEDのクマのノルマを決めてやっていますが
なかなかいい
と思います。

今のペース、
一日 250目で行けば
一月 チャート一枚出来る計算です。
自分には丁度いいペースかな。
今までは気ままに刺して
こんな感じでぼんやり図柄が浮かんできて


最後チマチマ色替えがすごく大変だったけど、今はノルマ分はキチッと埋めているので
図柄もハッキリ出てきて


良いですね。
ノルマを終えて自由に刺してたら、、、

コレは、ここにも一頭おるな。



なんか出てきましたよ。

ノルマを増やす

2021-02-03 17:41:39 | 【完成】[HAED] TEDDY BEAR TREE
前回決めたノルマを順調にこなしているので
少し増やすことにします。

200目→250目
をきっちり埋める


これが日曜の作業開始前
ピンクの部分を増やしました。

250目終わったら、好き勝手に刺していいというマイルールなので
大体翌日分もほぼ終わっていたりする。

しかし、あくまできっちり埋める。
というのがノルマなので
200目刺す、ではないので
一目二目の色替えがたくさんあるので案外大変。
余裕っぽいけどさせない日もあるから
イッパイイッパイでクリアしてます。
でも楽しいよ。

ただ,今の所、ラメ糸を飛ばしているので
最後にラメ地獄が来るのも
ちょっと嫌なんだよなあ

それも埋めながら行ったほうが良いのだろうなあ

ノルマを決める

2021-01-25 16:17:25 | 【完成】[HAED] TEDDY BEAR TREE
一つ作品が仕上がったら新しいのに手を付けたくなりますが
グッと堪えて
HAEDのクマに戻ります。
今年チャート10枚位進めたいなあ。
ざっと見たらチャート1枚に70×90目位
6300目を一ヶ月で終わらせようと思ったら
大体一日に200目位刺せば良いのですが
ここでいつも最後チマチマ色替え問題が発生してなかなか進まなくなるので
一日200マス分のエリアを必ず埋める
というノルマにしました!

あ、上のほうに とくって書いてあるのは間違いを発見したので解くよってことでした。
間違ってたのよねん。

穴埋めで刺すので同じ記号を刺していって
はみ出すのはいくらでもはみ出しても良いが200目は必ず隙間なく埋める。

これで最後チマチマ色替え問題が解決するのでは?

頑張ってみます。

テディベアツリー 14枚目完成

2020-12-02 18:29:26 | 【完成】[HAED] TEDDY BEAR TREE
11月中に終わらせたかったけど一日ずれ込みました
12月1日に14枚目のチャートが完成しました!
今回初めてほぼ一ヶ月で完成。
いつも一月半位かかっていたので
刺しやすかったのか、はたまた刺すのが早くなったか、まぁ良かったです。

何もない状態から


徐々に



おリボンつけて


可愛いお目目もはっきりしてきて


鬼門の☆も出現


そして12/1完成


今年はこれにてHAEDは終了。
今年はチャート5枚分刺せたのかな
全部で42枚とかあるはずだよね。3分の1終わりましたね。2年掛かって。

残すところ今年もあと一ヶ月
12月はハリーポッターに専念します〜
糸を選ぼう
楽しい時間 ランランラン

久しぶりに雨

2020-11-25 19:21:36 | 【完成】[HAED] TEDDY BEAR TREE
久しぶりに小雨ですが雨が振りました。
雨ばっかりも嫌だし、全然降らないのも困るし、人間の都合のいいようにはなりませんけど庭は一息つけた感じでしょうか

そうだそうだ、今年外壁塗装をするにあたって花壇のヘデラを全撤去しました。
年に数回刈り込みが大変でしたが
解放されました。
それも楽しみつつ大事に育てていたんですけどね。
無い光景に慣れると無い方が良い気がして来ましたよ。
自分が楽になりますね。少しずつそういうふうにシフトしていく歳なんでしょうね。

それはともかく
クマは少しずつハッキリ浮かび出てきました。


楽しいわー、ずっとやってるのに楽しい!
このチャートで今年のクマはおしまいにします。
来月はハリーポッターに戻って進めます。

ハリーポッター、私にとって
サグラダ・ファミリア状態
やってもやっても
もっともっと
と、成りつつあります。
完成は100年後か?
ウソウソ
なんとか今年中に終わらせたいなぁ

赤いおリボン

2020-11-24 16:08:40 | 【完成】[HAED] TEDDY BEAR TREE
テディベアツリー
赤いおリボンは色替え少ないので
サクッと出来ましたよ



このベージは


こうなるのね
あー下に星がある。

星は案外大変なんだよなー

メルカリで花糸をまとめて買ってしまいました。
フレメの世界にいよいよ足を踏み入れたいと思います。

糸が沢山あるので,
特にコスモがたくさんなので
コスモに変換してやろうと思ってたのですが
皆が口々に花糸の質感がいい、みたいに言われるのを見て
やはり一度花糸を経験してから他の糸でもいいか判断しようと、、、

あぁ、小さめの作品を作ろう。
もう全面刺しはクマだけにして
在庫の山を切り崩したい。

その前に買うなってことよね。
買わないようにしてんだけどね。



こちらもポチッとお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

こちらも ポチッとお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村