goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩道

毎日てくてく歩いています♪

ちょこっと選挙を考える

2004-11-04 15:20:17 | つれづれ
アメリカでは大統領選が終わり
ブッシュさんが続投をきめたそうですね。
イラクのこと等あり、ダメかと思ってましたが
マスコミでいろいろ言っていたほどのダメージはなかったのかと思ってたんだけど
こんなニュースを見つけてしまった。

ケリー候補支持者「米を去る」- goo ニュース

熱い選挙戦だったとおもうけど
日本で総理大臣が気に入らないから国を出るって言う人、いるかなぁ?
まぁ、日本では国の代表を決めるのは国民ではないんだけど。
考えてみれば、大統領の一声でイラクの戦争も始まったし
大きいことをやれてしまう人ではあるんだよね。
そしてそれに国民は見事に巻き込まれてしまう。
大陸と違い、日本は島国だからか「国を出る」ということが大きく思える。

やっぱり日本って政治に対する感心は低いのかもしれない。
私もそれほどよくわからないしあまり興味ない。
私の周りを見渡しても、国の将来を憂う人ってあまりいないような気もする。
でも選挙の結果は私たちの暮らす国の行方を左右してしまうってことでもあるんだよね。

悪いことしてる政治家だって
私たちから選ばれた人であることも間違いないのだから。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あのね。。。 (atsuko)
2004-11-05 21:03:22
この人のアメリカ人でいる事が恥ずかしいって書いてあったでしょ?私はね、結構前から日本人でいる事が恥ずかしいって思ったりするのですよ。外国に行ったときに日本人ってあんまり言いたくないんだよね↓母国に誇りをもてないって悲しいなぁと思う。
返信する
そうだね。 (もく)
2004-11-09 16:30:49
日本人って外国の人にはどう見られてるんだろ?って気になるね。

でもね、結局人と付き合う時って“対個人”じゃないのかな?とも思う。もちろん「日本人」という大きな塊で見られることもあると思うけどね。

だからまずは自分が日本人として恥ずかしくないように、自分として恥ずかしくないようにしていければいいんじゃないかなぁと思うよ。



どちらにしてもまずは「知る」ことからスタートかな?
返信する