goo blog サービス終了のお知らせ 

肥後モッコス晴耕雨読日記

OCNより引っ越しました。休日の耕作活動や趣味(釣り・バイクなど)を日記に。

泉の広場で♪~ センタープラザ

2015-02-21 23:37:47 | 旅行記


本日、センタープラザに行ってきました。(ローカル情報で申し訳ありません)
私がまだ小中学生だった頃、バスで熊本の繁華街へ出かける時
バスの終着地の地下街あるこのセンタープラザを通っていました。
ある一定以上の年齢となる熊本県民であれば、誰しもこの歌を口遊む事が出来ると思います。

泉の広場で♪~ いつまでも、いつまでーもセンタープラザ

隣接する百貨店が今月いっぱいで、センタープラザが3月31日で閉店だそうです。
30年ぶりぐらいに訪れたのですが、昔の記憶が黄泉がってきました。
今回は、こむらさきのラーメンをいただきました。これも懐かしい味でした。

久々の別府

2014-11-17 21:50:46 | 旅行記
ひさびさに大分 別府へ出かけてきました。
仕事を済ませ別府に到着したのが、11時を過ぎていたため
この時間にも開いているひょうたん温泉につかり
一日の疲れを癒し、この日は別府港にて車中泊となりました。

今年の鮎は

2014-10-05 21:10:43 | 旅行記

2014久々の更新です。

仕事(会社・稼業)もいそがしくまたPCの故障により長らくご無沙汰していました。

元気でやってますよ。

さて、なかなか釣りに行く時間も取れず、9月の最終週頃、川辺川・球磨川へ出かけてきました。 今年の球磨川は海からの遡上した稚鮎の放流も少なく、夏の雨により近年では最悪の年と地元漁師の方が言われるように、まだまだ素人 の私ではなかなか釣果に繋がりませんでしたが、やっと獲れました。残念ながら尺にはチト届かないナキ尺の鮎が。でもこうやってたまにでも、釣りを出来る事が楽しいですね。


ジンベイザメ カラー

2014-07-06 22:10:01 | 旅行記

Dscn0745最近、会社および自家(農業)仕事を含め、何かといそがしく更新を滞っていました。元気にやってますよ。

写真は石垣空港にて出合いましたジンベイザメカラーのJALです。主に沖縄方面の空を飛んでいるみたいです。このほかにピンクのジンベイザメカラーも飛んでいます。


離島桟橋

2014-06-23 23:04:24 | 旅行記

Dscn0589八重山の各島々へは、ここの港から出発します。

結構な速さの高速艇に初めて乗った時は、その後に出来る波(柱)に驚きました。でもこれに乗っている時がこれから始まる旅のワクワク感がたまらない時です。