本日は3月3日 ひな祭りです 2011-03-03 23:57:44 | 日記・エッセイ・コラム 本日は3月3日 ひなまつりです。 で・・・我が家の本日の夕食は海鮮ちらし寿司でした。ちらし寿司の上にマグロ、カンパチ、タコ、イカ、カジキにイクラを盛って プチ豪華に。 たいへんおいしくいただきました。奥様、ご馳走さまでした。 その後 、デザートのスイーツ。やはり女の子?のお祭りでした。 ひなあられは、最後に残っていた1粒をいただきました。
せとか 2011-02-28 22:58:26 | 日記・エッセイ・コラム またまた頂き物を。 品名:せとか (「清見」に「アンコール」を掛け合わせたものに、更に「マーコット」を掛けて育成され、せとかは、それぞれの品種の長所を生かした、究極の柑橘といえます。) と書いてありました。 長崎県雲仙ハウス栽培の柑橘類で、皮は薄く、剥いていくと甘い香りが部屋中に広がり、口に運ぶと何とも上品なお味でした。我が熊本のデコポンに匹敵するくらいのお味でした。埼玉のお兄様、お姉さま。ご馳走さまでした。
ナン ト カレー 2011-02-26 00:37:41 | 日記・エッセイ・コラム 先週末、夕食にカレーを作ってみました。カレーと言ってもたいしてこだわったわけでもなく、ひき肉を自家農園産のニンニクで炒め、自家農園産の人参とジャガイモと買ってきたキノコ類とトマトの缶詰を入れ、カレールーも市販辛口の物を使用しました。そして蕎麦打ち用の小麦粉(強力粉)が少し残っていましたので、薄力粉と少量のお塩を混ぜ、ナン作りをやってみました。もちろんカレー屋さんのナンとは全然違い ただの焼きだご(熊本では溶いた小麦粉をフライパン等で薄く焼いたものを言います)ですが、なかなかカレーに合い、おいしくいただきました。
YAMAHA TZR250R 2011-02-22 22:48:50 | 日記・エッセイ・コラム YAMAHA TZR250R 久々にバイクの修理をやってみました。半年ほど前知り合いからお預かりし、「修理はいつまでかかってもいいよ」と言われ、なんだかんだといそがしく、吸気系を分解したまま、今日までいたりましたが、約4~5年ぶりに復活です。2ストのオイルのかおり懐かしいですね。最近は4スト車のみの販売で街中でも見かけなくなりましたが、サーキットにせっせと通っていた頃を思い出します。でもヤマハさん この車のキャブフロート部は欠陥じゃ?
じゃがいもの植付と梅の花 2011-02-19 22:57:41 | 日記・エッセイ・コラム 本日(2/19)は午後からじゃがいもの植付を行いました。品種は、メークイーン・男爵とベニアカリです。先週わらを燃して作った灰に、カットした部分付け、準備しておいた種いもを、約30cm間隔に植え付けました。さて今年の収穫はどうなるでしょうか、昨年は遅霜の被害を受け少々小ぶりの芋になってしまいました。 それと、おなじ畑に植えています、梅も現在8部咲程度の開花中です。今年は寒さのせいでしょうか、咲き始めも遅かったように感じます。今年は梅干し作りに利用しようと思っています。